2013年3月8日のブックマーク (7件)

  • Thich Nhat Hanh Living Mindfully

    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    ティク・ナット・ハン師。英語。翻訳希望。/Thich Nhat Hanh Living Mindfully - YouTube
  • 「危機はどこにあるのか」J・クリシュナムルティ

    ・ 『小林秀雄全作品 25 人間の建設』小林秀雄 ・ 『小林秀雄全作品 26 信ずることと知ること』小林秀雄  ・信ずることと知ること  僕は信ずるということと、知るということについて、諸君に言いたいことがあります。信ずるということは、諸君が諸君流に信ずることです。知... ・ 『「疑惑」は晴れようとも 松サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『淳』土師守  ・ 絶望を希望へと転じた崇高な魂の劇  ・無限の包容力  ・ 新しい生き方を切り開いて全てを「価値」に変えていく ・『彩花へ、ふたたび あなたがいてくれるから』山下京子 ...

    「危機はどこにあるのか」J・クリシュナムルティ
    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    古本屋の殴り書き: 「危機はどこにあるのか」J・クリシュナムルティ
  • 記憶に残る言葉たち、故チャベス大統領

    5日に58歳で死去したベネズエラのウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領は、その発言で支持者を魅了し、敵対する人々を憤慨させる冗舌な演説家だった。記憶に残るチャベス氏の言葉の一部を集めた。 「同志よ、残念ながら、差し当たっては、われわれの目指した目標は達成されなかった」 1992年2月4日、ベネズエラのカルロス・ペレス(Carlos Andres Perez)大統領(当時)に対するクーデターが失敗に終わったことについて、責任を表明するチャベス中佐(当時)の発言。 「キューバは幸福の海だ。ベネズエラはそこへ向かう」 2000年3月8日、キューバからのボランティア受け入れの際に。キューバのフィデル・カストロ(Fidel Castro)前国家評議会議長はチャベス氏の重要な政治的盟友であり、チャベス氏はカストロ氏を「父」として慕った。 「ALCA、ALCA…al carajo!」(アルカラ

    記憶に残る言葉たち、故チャベス大統領
    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    古本屋の殴り書き: 記憶に残る言葉たち、故チャベス大統領
  • 【宇宙】もし月がなくなったらどうなるの? 宇宙&物理2chまとめ

    © By Brett Jordan 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1360767015/

    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    面白い。まるで重力と恩寵。/【宇宙】もし月がなくなったらどうなるの? 宇宙&物理2chまとめ
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    やまもといちろう氏の「アブラハムPB社「いつかはゆかし」に対する公開質問状」を要約・解説してみたら怖すぎて震えた件 | ドウデモイイコト。
  • イスラエル軍がパレスチナ人未成年者を虐待、ユニセフ報告

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)で、イスラエルの境界を警備するイスラエル軍兵士に投石するパレスチナ人の少年(2013年3月1日撮影)。(c)AFP/ABBAS MOMANI 【3月7日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)はこのほど、イスラエル軍の勾留制度の下で身柄を拘禁されているパレスチナ人の未成年が「広範囲にわたる計画的で制度化された」虐待を受けていると強く非難する報告書を発表した。 「イスラエル軍拘禁施設における子供たち」と題された22ページに及ぶ報告書の中でユニセフは、子供が軍事裁判で裁かれることが制度化されている国は世界でイスラエルだけだと批判。「残虐、非人間的、卑劣な扱いや懲罰」が行われていることを示す証拠を挙げ、38項目の改善を要求している。 ユニセフによるとイスラエル軍は、過去10年間に12~17歳のパレスチナ人の未成年者7000人を逮捕、尋問

    イスラエル軍がパレスチナ人未成年者を虐待、ユニセフ報告
    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    世界最悪の国家。/イスラエル軍がパレスチナ人未成年者を虐待、ユニセフ報告 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
  • 北条時頼と『立正安国論』 - 古本屋の覚え書き

    〈この男……何者なのだ〉 時頼は背筋にしばしば寒気を覚えながら大部の書巻を読み終えた。 夏も真盛りを過ぎて7月も半ばだ。 いよいよ日蓮が得宗被官(とくそうひかん)の宿屋光則(やどや・みつのり)を通じて『立正安国論』と題する問答仕立てのものを時頼に奏上してきたのだ。 その分量の多さにまずは圧倒された。 だが日蓮の言動に興味を抱いていた時頼は早速に目を通した。 そして衝撃に襲われたのである。 問答仕立てゆえに読みやすく、論旨も明快であるが、中身はすこぶる深い。おなじ僧の身なのでそれがよく分かる。 〈こんな者がこの世に居たとは……〉 信じられない気持ちもした。(中略) まさに炎のごとく熱い舌鋒(ぜっぽう)だ。 繰り返し読んでも唸るしかなかった。 そしてこれは時頼への挑戦に他ならない。 執権の上に立つ北条得宗の身でありながら出家した僧でもある時頼に日蓮は命を懸けて喧嘩を挑んできている。 他の者がこ

    北条時頼と『立正安国論』 - 古本屋の覚え書き
    sessendo
    sessendo 2013/03/08
    まさに炎のごとく熱い舌鋒(ぜっぽう)だ。繰り返し読んでも唸るしかなかった。そしてこれは時頼への挑戦に他ならない。執権の上に立つ北条得宗の身でありながら出家した僧でもある時頼に日蓮は命を懸けて喧嘩を挑ん