ブックマーク / fx-quicknavi.com (6)

  • 平均足(コマ足)の見方・使い方【テクニカル指標・トレンド系】 | FXクイックナビ

    平均足は、はっきりとしたトレンドが視覚的に分かりやすいことが、トレーダーに人気の理由として挙げられます。 現在の相場は上昇トレンドなのか、下降トレンドなのか、トレンド転換なのかを明確に判断できるため、FXを始めたばかりの初心者にも扱いやすいテクニカル指標ともいえます。 それでは具体的な仕組みを見ていきましょう。 平均足とローソク足は「高値と安値」が同じ まず足の見方ですが、このように高値と安値の部分はローソク足と一緒です。 しかし、ローソク足の実体の上辺と下辺に、「平均値」が用いられている点が異なります。 このように、ローソク足とは「始値と終値」が違うことが見てとれますね。 平均足の始値 – 前日の始値・終値の平均値 平均足の終値 – 当日の始値・高値・安値・終値の平均値 平均足の始値は前日の始値・終値の平均ですから、「当日の実体は、前日の実体の中心になる」ことが平均足の特徴です。 そして

    平均足(コマ足)の見方・使い方【テクニカル指標・トレンド系】 | FXクイックナビ
    sessendo
    sessendo 2024/04/16
  • MACDの見方・使い方 – 具体例からダイバージェンスまで解説!

    MACDとは?FXでも屈指の人気を誇るテクニカル指標のMACDは、1960年代にアメリカ人のジェラルド・アペル氏が考案しました。 このMACDはMoving Average Convergence / Divergence の略称となっており、「マックディー」と呼ばれています。 それぞれには、 Moving Average = 移動平均線 Convergence = 収束 Divergence = 発散 という意味があり、日語では「移動平均収束発散法」と呼びます。 参考チャート:外為どっとコム「G.com,チャート」「移動平均線を用いた計算式により、縮小や拡がりを計って分析していく」といったイメージですね。 そして名称に移動平均線とあることで、すでにMACDの使い方でピンときた方もいるかも知れません。 MACDはEMA(指数平滑移動平均線)がベースなので、オシレーター系指標としては珍しく

    MACDの見方・使い方 – 具体例からダイバージェンスまで解説!
    sessendo
    sessendo 2023/12/24
  • 【2024年3月更新】南アフリカランド/円のスワップポイント比較と今後の見通し

    政策金利取得日:[table-info id=19 field=last_modified format=date /]なお政策金利だけ見ると南アフリカロシアに劣りますが、まだFXでルーブルや人民元はそれほどメジャーではないため、実質はリラ・ペソ・ランドが高金利通貨として注目されています。 コロナショックにより、南アフリカの政策金利も下落傾向にありますが、日はほぼゼロ金利で推移することが想定されており、まだまだ高水準スワップポイントの受け取りには期待できるといえるでしょう。 南アフリカランド/円の証拠金FXは通貨ペアごとに証拠金が異なります。 米ドル/円を基準にすると、どのくらいのポジションのポジションを保有できて、どのくらいのスワップポイントが付与されるのか見てみましょう。 通貨ペア名1Lot/ 証拠金1Lot/スワップ ポイント米ドル/円と 同額のLot数は?米ドル/円と 同じ証拠

    【2024年3月更新】南アフリカランド/円のスワップポイント比較と今後の見通し
    sessendo
    sessendo 2023/12/24
  • ゴトー日に米ドル/円で仲値トレードする手法と注意点を解説! | FXクイックナビ

    「仲値トレード」って聞いたことはありますか? 仲値トレードは、スキャルピング、デイトレードを行う中上級者が取り入れているトレード手法です。 前日が強い上昇ではなかったり、当日がゴトー日だったりと、条件が揃えば、数分の超短期トレードで10数pips抜いたり、当日朝の保有ポジションによっては20pips程度抜けるケースもあります。 こちらのページでは、仲値トレードを基礎から注意点までご紹介します。 仲値とゴトー日のキホンを知ろう そもそも仲値、ゴトー日とは何を指すのか、基的な解説から進めていきます。 仲値とは 仲値とは、銀行が顧客と外国為替取引をするときに決める基準レートのことです。 TTM(Telegraphic Transfer Middle Rate)ともいいます。 土日を除く毎営業日9:55に、三菱UFJ銀行が自行のレートを基準として仲値を決定します。 その後、各銀行や金融機関がその

    ゴトー日に米ドル/円で仲値トレードする手法と注意点を解説! | FXクイックナビ
    sessendo
    sessendo 2023/12/14
  • 【パーフェクトオーダー】移動平均線を使った王道の順張り手法

    ある程度FXの経験を積んでくると、パーフェクトオーダーというフレーズを耳にしたことがあるかも知れません。 パーフェクトオーダーを直訳すると、「完全なる注文」といったニュアンスです。 パーフェクトオーダーは移動平均線の形状を示していて、短期線から長期線まで連続した期間の順序で並ぶ形状と定義されています。 3の移動平均線を使う方が多い印象ですが、4でも5でも使うことができます。 パーフェクトオーダーを判断することによって、トレンド相場を的確に捉え、順張り戦略に大いに役立てることができます。 それでは実例を交えながらご紹介していきます。 パーフェクトオーダーの見方2005年に出版されたキャシー・リーエンのベストセラーとなった著書、『Day Trading the Currency Market』で解説されているパーフェクトオーダーの手法が、世界的に有名です。 この書籍で、パーフェクトオーダ

    【パーフェクトオーダー】移動平均線を使った王道の順張り手法
    sessendo
    sessendo 2023/10/01
    “こちらのパーフェクトオーダー手法では、10日、20日、50日、100日、200日、合計5本の移動平均線が使われています。”
  • ポイント&フィギュア(P&F)の見方・使い方【テクニカル指標・トレンド系】 | FXクイックナビ

    ポイント&フィギュアとは? チャートでの分析というと、表示させたローソク足とともに、トレンド系やオシレーター系のテクニカル指標を用いたり、トレンドライン分析を行うのが定番です。 このポイント&フィギュアはテクニカル指標ではなく、ローソク足、バーチャートなどチャートタイプの一種となります。 その歴史は古く、アメリカ・シカゴの先物取引所(CME)では、バーチャートが生まれる前の1880年頃からテクニカル分析の手法として使われていました。 アメリカでは、ヘッジファンドなどの機関投資家で好んで使う人もいます。 考案した人物は不明ですが、時代とともに多くの人々に改良されて現在の形となっています。 ローソク足など通常のチャートは、時間ごとに価格や数値が更新される「時系列チャート」と呼ばれています。 これに対し、時間的概念がなく、純粋に値動きだけを追ったものを「非時系列系チャート」といいますが、海外での

    ポイント&フィギュア(P&F)の見方・使い方【テクニカル指標・トレンド系】 | FXクイックナビ
    sessendo
    sessendo 2023/03/26
  • 1