タグ

ブックマーク / srad.jp (8)

  • 「偽薬です」と説明されても効果あり | スラド

    プラセボ効果といえば偽薬が物の薬だと信じていることから症状等が改善することを指すことが、偽薬だと説明されていても効果が表れることが実験で明らかになったそうだ(Medical Daily、家/.)。 この研究では過敏性腸症候群の患者80人を被験者として実験を行った。1グループには偽薬を処方し、もう1グループは対照群として投薬はしなかった。偽薬を処方されたグループには、それが偽薬であり薬効成分は何も入っていないことを説明し、容器にも「placebo(偽薬)」と記載したとのこと。 3週間に渡り経過を観察したところ、偽薬を処方されたグループの59%において症状緩和が確認された。対照群にて症状が緩和したのは39%であった。偽薬を処方されたグループの改善率は、この症状に対する最も強い薬の効果に近かったとのことで、研究者らはその顕著な効果に驚いたという。また、少数の被験者グループに対する効果であると

  • 炭疽菌がヘロインに混入、英国グラスゴーで集団感染 | スラド

    スコットランドを中心にヘロインに混入した炭疽菌による感染症が、麻薬依存症患者の中で拡大している (Herald Scotland の記事、厚生労働省 海外感染症情報 感染症速報より) 。 英国は連合王国 (UK) という区分での保健統計を出さないが、スコットランドでは 10 名死亡し 23 名の確定診断がくだり (HPS の炭疽菌情報)、イングランド及びウェールズでは 1 名の死亡と 2 名の感染が確認さている (英国健康保護局による炭疽菌情報) 。抽出などの過程で混入した菌であろうが、炭疽は芽胞を形成するので、簡単な煮沸やアルコールでは消毒できない (山口県感染症情報センターのページ) 。 そもそもが違法な薬物であるので、衛生的な管理のもとで製造されているわけでもなく、またロット管理してリコールが可能な訳もなく、該当ロットが使い切るまで、感染は暫く止まらないであろう。混ぜ物をしてごまかし

    setoFuumi
    setoFuumi 2010/02/26
  • 家電・パソコンの無料引取業者、どう思う? | スラド

    ストーリー by hylom 2009年07月23日 16時28分 不要家電はよほど大きな物でない限りばらして不燃ゴミへ…… 部門より 不要になった家電・パソコンなどを送りつけるだけで無料で引き取ってくれる業者がいくつかあるようだ。 しかし、中国では各国から集められた電子基板や部品から使える金属や部品を取り出して再利用する際、有害な薬品を無造作に使用したり、部品を取り出したあとの残骸を川などに廃棄するなど、周辺の環境はもとより住民の健康にも影響が出ている、という話も聞く。 もちろん、引き取られた部品がそういったところに流れているとは限らない。ただ、「ゴミを捨てるのにお金がかかる」という最近の風潮からすると「無料」というのはどこか怪しい気がするのだが、どうだろう。違法な廃棄方法に間接的に荷担してしまうのではないか、と思ってしまう。 /.の皆様は、無料引取業者をどう思いますか? 使ってますか?

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/12/07
  • クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 | GetSetの日記 | スラド

    会社支給の携帯電話というのは、言うまでもなく秘密にすべき情報の集合体みたいなものである。特に営業担当や顧客との連絡が多い方なら、折に触れ実感されていることだろう。 その「仕事用携帯電話」を貴方が落としてしまった、としよう。それを拾い、「落ちていましたよ」と伝えてくれた方がいたとして、貴方ならどう対応するだろうか? 昨日のことだ。 通りを歩いていた私は、auの携帯電話を拾った。E03CAで、裏には自身の電話番号と「ヤマト運輸」の文字が書かれたテプラが貼られている。 拾い上げてみると、信じがたいことにロックがかかっていない。発着信の履歴もそのままである。遠隔ロックやデータ削除など、業務向けにセキュアな仕掛けを幾つも用意されているはずの機種だが、さっぱり活用するつもりはないようである。 じろじろ眺める趣味も無いので、電話帳の登録番号からヤマト運輸関連の番号を探し(××ベースという、集配センタの番

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/11/05
  • 十年以上前のお話 (#1574360) | あなたの遭遇したバグや不具合の「イケてない回避策」は? | スラド

    DBがAccessの開発をしていたのですが、SQL投げても 予期せぬ結果が返る事があって、チーム全員で悩んでました。 色々詰めて行ったら、フィールド名に「枝」という字が入ってると 結果がおかしくなる事がわかりました。 うちの設計では、方々に「枝番」ってフィールド名があったのです 回避策ですが、誰が言い出したのか覚えてないですが、 「枝番」は全て「技番」に変更されました。 #場当たりもいいとこだ…

    setoFuumi
    setoFuumi 2009/05/28
  • 官公庁の公募プロポーザル、応募してますか? | スラド

    昨今の官公庁は多様な案件を取り扱うためか、はたまた特定業者との癒着を恐れてか、都道府県に限らず市町村でも公募型プロポーザル方式による随意契約が流行となっているようです。 しかし実際に応募した友人、知人に聞いてみると「あんなもの出来レースで公正さを取り繕ってるだけだ」「資料を作っても採用される可能性が少ないし、資料代もこちら持ちで負担が大きい割に見返りが少ない」「意外にガチンコ勝負で運良く新規参入できた」などとと評価も様々。 また要求仕様 (RFP) については「公募前にこちらで書いて渡してやった」「プロプライエタリな技術が入ってるから公募されても…」「有資格者を 10 種類も用意しろと言っておいて肝心のシステム仕様が意味不明」などと笑えない話もあるようです。 さて /.J 諸氏はこうした困難な案件にどうやって立ち向かっているでしょうか。ぜひ皆さんのエピソードをお聞かせ下さい。

  • 「ナイト・ツアー」の解をPython 60行でコーディング | スラド

    チェスを使ったパズル、「ナイト・ツアー」というゲームをご存知だろうか?ナイトをボード上のマスを移動させ、全てのマスを1回ずつ通過させるというパズルである。 家/.のttsiod氏は、このパズルの解をPythonで60行のコードで書いたそうだ。「100×100マスのボードでも1秒足らずで解を出せる」とのことだが、家では「処理は速くないが11行で書いてみた」といったコメントや、「残念だが、次バージョンでは動かないだろう」といったツッコミなどが多く寄せられている模様。

  • 海外で作られた「World of Goo」というパズルゲーム、不正コピー率は90% | スラド

    Windows/Mac OS X/Wiiでプレイできる海外のパズルゲーム「World of Goo」で、プレイヤーのうち90%以上は不正コピーされたゲームでプレイしていることが判明したそうだ(iNSIDEの記事)。 World of Gooは「ねばねばした何かをつなげてキャラクターをゴールまで導く」というパズルゲームで、「100% Region Free & DRM Free」を標榜し、20ドルでダウンロード販売されている。このゲームには、ハイスコアを出すとメーカーのサーバーにスコアを報告する機能があるのだが、この報告の数と販売数およびIPアドレスを比較したところ、プレイヤーのうち90%以上は不正コピーしたゲームで遊んでいたと推測できたそうだ(開発者のブログ。ブログにはこの数をどのように推測したのかという説明も掲載されている)。 また、開発者のブログでは「不正コピーを防いでも、それでゲーム

  • 1