タグ

2013年3月18日のブックマーク (7件)

  • 長距離バスの車内に大量のゴキブリ、乗客パニック 米 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米ニュージャージー州アトランティックシティからニューヨークへ向かっていた長距離バスの車内に無数のゴキブリが現れ、乗客がパニックになる騒ぎがあった。 バスは15日午前10時ごろ、乗客48人を乗せて発車した。約15分後、ゴキブリが換気口から次々と出てきて、座席や窓、乗客の上着や帽子の上をはい回り始めたという。 ある乗客はCNN系列局に「千匹くらいいた。まさにうようよという状態。みんな通路に立ってゴキブリを払うのに必死だった」と話した。 「座っていたら、ゴキブリが服をはい上がって来た。天井からも落ちてきた」と話す乗客もいた。携帯電話で撮影された動画には、車内の床やステップを動き回るゴキブリが映っている。 バスを運行するグレイハウンドの報道担当者によると、運転手は乗客の訴えを聞いてすぐにバスを止め、事務所に連絡した。ただちに代わりのバスが送り込まれ、乗客はそちらに乗り換えてニュ

    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 2013/03/18
    これ絶対あかんやつやわ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 2013/03/18
    スカッとする成分は?
  • AMNESIA(アムネシア) がとんでもない展開になってる:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 2013/03/18
    なんかよくわからんな
  • ヤフー知恵袋って、(専門家以外の)世間平均一般人のリテラシーレベルを可視化してくれる「優れた」ツール

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046446270 >原子力って結局、お湯沸かすだけなんですか? >詳しくないんですが、聞いたら原子力発電とかはプルトニウムを核分裂させた熱でお湯を沸かしてるだけだと聞きました。 >これが将来、地球上でエネルギーとして使うなら、核融合炉や反物質炉が出来ても、薪の代わりにお湯を沸かすだけなんでしょうか? >追加で、鉄腕アトムなんかも体の中でお湯を沸かす設計なんでしょうか? つくづく思うが、科学議論の場って、極めて専門化・深化して、ともすれば「専門バカ」が進行しがち。 学会とか論文の査読なんかも専門性の極北だし、科学者がわかりやすく市民に伝える、という 「市民科学講座」とか「サイエンスカフェ」なども、市民側は「多少は科学リテラシーが高い市民」が集いがち。 偏差値で例えれば、偏差値

    ヤフー知恵袋って、(専門家以外の)世間平均一般人のリテラシーレベルを可視化してくれる「優れた」ツール
    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 2013/03/18
    この増田はわかってないな。専門家も原子力発電は薪の代わりにお湯を沸かすだけだと思ってるよ。
  • 友達がなぜモテないのかわかった

    彼女が居ない友達に、女友達を紹介してみた。すっげーイライラした。 俺が、友達の長所が女友達に伝わるように話を振ってるのに、 そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。 キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。 そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。 それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。彼女や嫁だけにやれ。 この友達、男同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、 今回初めて初

    友達がなぜモテないのかわかった
    seven-teen-rocket
    seven-teen-rocket 2013/03/18
    なんでこんなにブコメついてるん?
  • 彼女居たこと無い男が「僕はDVしない」とか言っても…

    http://anond.hatelabo.jp/20130317042144 浮気なんかしない 彼女が居て、別の女の子からアプローチをかけられて、それでも彼女が大事だからとアプローチを断った、 そういう経験がある人しか「浮気をしない意志」の証明は出来ないと思います。 「浮気したことがない人」の中には、そもそも恋人が居ないから浮気という事態が発生しえない人や、 恋人は居るけど他の異性にモテるわけでもなく浮気の誘惑自体がない人がたくさん含まれて居ます。 「断った人」以外、そこで自信を持つのはおかしい。 そういうシチュエーションになったとき、揺らがないとは限らない。 女の子なんか殴れるわけない これも、彼女が出来て、彼女がものすごく多弁で身勝手で小うるさくてウザい子だった経験がないと、 「それでも殴らない」みたいなことは言えないと思います。 恋人同士、二人きりの密室、怒鳴り散らし怒り狂う彼女、

    彼女居たこと無い男が「僕はDVしない」とか言っても…
  • 「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」

    夫婦喧嘩で夫が黙り込む理由、みたいな記事を前に読んだ。 喧嘩が始まると、言いたい放題に怒りわめき散らす、口の達者な。 口下手な夫は何も言い返せず、黙って我慢する。 遂にはを無視して背を向け、どこかに行ってしまう。 無視されたことを更に怒る…。 私はだけれど、ここでは「無視する夫」に共感してしまった。 なぜかというと、うちの夫婦は夫が口が達者で、私が口下手だからだ。 そして、夫がを無視し始める理由の説明を読み進めながら、涙が出そうになった。 夫は、に一方的に責めたてられ続けたことで、を殴りたくなっている。 でもを愛しているから殴ることはできず、我慢している。 我慢の限界に達したとき、これ以上怒りを溜め込まないために無視しての前から去る。 これも私と全く同じ状況だった。 夫は、論理的でディベートに強いタイプ。 継ぎ目無く私を責め立て、一分の隙もなく論理的に私を追い詰める。 逃

    「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」