ブックマーク / labs.unoh.net (3)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 分かったつもりになるAndroid開発方法

    こんばんは。うちだです。 皆さんAndroid携帯は購入しましたか? 社内ではiPhone勢が多く、Android携帯所持は私だけという悲しい現実を目の当たりにしています。 そこで以前、社内勉強会にて、Androidの素晴らしさを皆に知ってもらおうと発表した内容が今回のエントリーです。 今回のエントリーでは開発者視点で分かったつもりになる為に、広く浅く書いてます。 気で分かるには公式ドキュメントや書籍及び参考リンクをご参照ください。 参考: Android | Official Website 特徴 環境 Linuxカーネル BSD UNIXのlibc アプリケーションはDalvikと呼ばれるVM上で動作 主にJavaで開発 Google提供のSDKあり Eclipseプラグインあり アーキテクチャ 参考: わかった気になる気になるandroid メリット マルチタスク inten

    sevenbluesea
    sevenbluesea 2011/06/16
    リンク集
  • ウノウラボ Unoh Labs: viを使おう

    ウノウでは指定のエディタやフレームワークというのはなく、サクラエディタ やvi、emacsなど個々に使いやすいエディタを使用しています。 vi派、emacs派に分かれて、いかに優れているか度々論争になりますが、ウノウではどうもvi派が優勢なようです。 さて、その多数派のviですが、初心者向けとは言いがたくとっつきにくい面があります。 かく言う私もずっとサクラエディタ派でしたが、今ではviの移動コマンドに慣れてしまいブラウザでもjやkをタイプしたりCtrl+bしたりしてます。 またカスタマイズすることでどんどん使いやすくなり、もはや手放せないモノになってきます。 そこで、私が使っているのはvimですが、使っているvimの設定を一部ご紹介しようと思います。 .vimrc set autoindent #オートインデント set number #行番号表示 set incsearch 

  • ウノウラボ Unoh Labs: vi エディタの練習ソフト

    こんばんは, 最近 Emacs 系エディタ(xyzzy)から vim に乗り換えた ttsuruoka です. vi を使った「詰め将棋」のような遊び「詰め vi」が存在するということを小耳に挟んだので少し調べていたら, vi のコマンドを練習するためのソフトを見つけました. というわけで今回は「詰め vi」ではなく,そのソフトを紹介します. 「ViMaster」 vi を使い始めると,ヘルプを見て hjkl 以外のカーソル移動コマンドを知り, それを使って軽快にカーソル移動したりするのですが, しばらくするとそういうのはどうでもよくなって,hjkl しか使わなくなっていたりします. しかしこのソフトを使えば,とっても楽しく vi の操作を身に付けることができます(たぶん). いくつかの問題が出題されて(または自分で問題を選択して), それを素早く,少ないストローク数で解くの

  • 1