2023年10月14日のブックマーク (2件)

  • 陸上自衛隊が射撃訓練の動画をアップしていたけどよく見ると銃に『水切り金網』を取り付けていた

    陸上自衛隊金沢駐屯地 @JGSDF_KANAZAWA 【14連隊トランジション射撃訓練】 #トランジション射撃は、銃の弾切れ、屋外から室内に移動した時など銃を持ち換えて行う射撃要領で、今回は小銃から拳銃に切り替える射撃を行いました!! 普通科隊員の迫力の射撃をご覧下さい!! #金沢 #射撃訓練 pic.twitter.com/7gYABEkupT 2023-10-13 15:58:21 陸上自衛隊金沢駐屯地 @JGSDF_KANAZAWA 陸上自衛隊金沢駐屯地公式アカウントです。金沢駐屯地は北陸3県の防衛警備及び災害派遣を担任し、地域の皆様に信頼され、愛される駐屯地を目指しています。 Instagramはこちらから📸→instagram.com/jgsdf_ma_kanaz… mod.go.jp/gsdf/mae/10d/b…

    陸上自衛隊が射撃訓練の動画をアップしていたけどよく見ると銃に『水切り金網』を取り付けていた
    sextremely
    sextremely 2023/10/14
    部隊章がシャチホコだ
  • 人の風刺はどこまで認められるのか(colaboを題材としたAVについて)

    とあるAVが話題だ。当然に認められないとする反応が多い。 https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1711972221718335719 ColaboをパロディにしたAVが販売されるとの情報が昨夜入りました。 仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 一方で風刺なんだからOKではないかという意見も散見される。 悪意(揶揄)を込めた風刺が認められるラインはどのくらいだほうか。 ○単なる風刺はともかく悪意(揶揄)を込めた風刺は認められない⇒妥当ではないように思う。例えば故安倍首相は風刺でも直接的にもかなり酷い言われようだった。個人的にそのような表現には同意しないが、それを規制しようとするならそちらにも反対する。 ○政治家・行政は受忍レベルが高い ⇒理屈としてはわかるが、同じ理屈で公共の事業を受託していたり、公共に影響を与えている民

    人の風刺はどこまで認められるのか(colaboを題材としたAVについて)
    sextremely
    sextremely 2023/10/14
    AVのタブーは天皇とか出すまでもなく「警察」がある