2024年2月24日のブックマーク (8件)

  • 猫ノ沢事件 - Wikipedia

    このページは著作権侵害のおそれが指摘されており、事実関係の調査が依頼されています。 このページの現在または過去の版は、ウェブサイトや書籍などの著作物からの無断転載を含んでいるおそれが指摘されています。もしあなたが転載元などをご存知なら、どうぞこのページのノートまでご一報ください。 著作権侵害が確認されると、このページは削除の方針により一部の版または全体が削除されます。もしこのページの加筆や二次利用をお考えでしたら、この点を十分にご認識ください。 ノ沢事件(ねこのさわじけん)とは、1916年(大正5年)に秋田県河辺郡船岡村船岡字ノ沢(現大仙市協和船岡沢内)で発生した事件である。この事件により全国一の密造酒摘発地であった秋田県での密造酒の習慣を大きく変えるきっかけになった事件であった。「ノ沢」の地名は資料によっては「の沢」と記述される場合も多いが、この記事では前者で統一する。 概要[編

    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    安倍暗殺で暴力とはなにか、テロとはなにかを学んだつもりになってたので上位ブコメを見てビックリした。財布に突っ込んだ手首は切り落とされても文句は言えない!そうだな?
  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    これアレでしょ?1500円って年収にすると別にそうでもないよ?ってやつでしょ??/マジレス多いな…
  • 東京の文化資本とは美術館なのか?

    東京は美術館も多いし教育にいい!文化が多いとはそういうことだ! ってのを言ってるの、ギャグだと思ってたら真面目に言ってる人がいて仰天したわ。びびびびび、美術館てwww 体系的に美術を学んでない人間が美術品なんか見て何の意味があるんだよマジで。 お前がその餓鬼がテート美術館展なんか見て何の意味があるの?いや「そういうところが教養がないんだよ」みたいに言うゴミもいそうだけどさ、 美術の教養なんて活かせるのは上級の中でもごく一部の人間なの明白だよね?

    東京の文化資本とは美術館なのか?
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    絵画の類は「まぁなかなかうまいんじゃねぇのぉぉ〜」って思いながら見てしまう
  • 会議が控えてるとその20分くらい前から”集中力を要する作業”ができなくなる...「この後に予定があるというだけでエンジンがかからない」があるある過ぎる

    きれいなツチノコ @CTsuchinoko 会議が控えてると、その20分くらい前から「集中力を要する作業」ができなくなる。 なんでって?集中してると会議すっぽかすからだよ!! もちろんプログラムもできない。 2024-02-22 16:54:31 とりすーぷ @toRisouP これ「○時間後にミーティングがある」というだけでもうだめなんよね。1時間後だろうが4時間後だろうが、「この後に予定がある」というだけでエンジンがフルスロットルにならない。真に集中してタスクに望みたい時は完全に予定をフリーにしてからやりたい。 x.com/ctsuchinoko/st… 2024-02-23 12:29:28

    会議が控えてるとその20分くらい前から”集中力を要する作業”ができなくなる...「この後に予定があるというだけでエンジンがかからない」があるある過ぎる
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    このツイートのおかげで高齢の父親が予約の1時間前に病院に行きたがるのかよくわかった。単にせっかちってわけでもないんだな
  • 『FF7 リバース』を77時間遊んだプレイレビュー。そこで感じた7つのポイントを動画とともにお届け。デートイベントでは思わず身を乗り出す展開も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    作は『FFVII』のリメイクプロジェクト第2作目にあたり、魔晄都市ミッドガルを後にしたクラウドたちが広大な大地に足を踏み出し、さまざまなワールドエリアを旅する過程で、奥深いメインストーリーはもちろん、バラエティーに富んだサイドコンテンツなどが堪能できるという、まさに『FFVII』の魅力が存分に味わえる作品になっている。 筆者はこれまで東京ゲームショウ2023のプレイアブルやメディア向けのCHAPTER 2までのプレビュー、そして先日配信された体験版をプレイし、傑作になる匂いを感じまくっているのだが、今回は「ここから先はもう引き返せないよ」というクライマックス手前のメッセージが出るところまでプレイして、その予感がどう変わったのか。ポイントを7つに絞ってお届けしよう。 プレイ時間は77時間(“7”にちなんだ時間まででこの原稿を書いています)。これはクエストなどのサイドコンテンツもじっくりプレ

    『FF7 リバース』を77時間遊んだプレイレビュー。そこで感じた7つのポイントを動画とともにお届け。デートイベントでは思わず身を乗り出す展開も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    おい、サンプル動画見たらエアリスが「ひゅーひゅーだね」って言ったぞ
  • 「47palette」カラーピンズ|Map Design GALLERYオンラインストア|ゼンリン

    三重県 (1) 京都府 (1) 佐賀県 (1) 兵庫県 (1) 北海道 (1) 千葉県 (1) 埼玉県 (1) 大分県 (1) 大阪府 (1) 奈良県 (1) 宮城県 (1) 宮崎県 (1) 富山県 (1) 山口県 (1) 山形県 (1) 山梨県 (1) 岐阜県 (1) 岡山県 (1) 岩手県 (1) 島根県 (1) 広島県 (1) 徳島県 (1) 愛媛県 (1) 愛知県 (1) 新潟県 (1) 東京都 (1) 栃木県 (1) 沖縄県 (1) 滋賀県 (1) 熊県 (1) 石川県 (1) 福井県 (1) 福岡県 (1) 福島県 (1) 秋田県 (1) 群馬県 (1) 茨城県 (1) 長崎県 (1) 長野県 (1) 青森県 (1) 静岡県 (1) 香川県 (1) 高知県 (1) 鳥取県 (1) 和歌山県 (1) 神奈川県 (1) 鹿児島県 (1)

    「47palette」カラーピンズ|Map Design GALLERYオンラインストア|ゼンリン
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    滋賀がめちゃいい。琵琶湖ってほんと偉大
  • レバニラのクロサワ

    知り合いの紹介で意気投合した方がいて、 呑みに行った時に流れてきた最近の音楽がお互いわからなくて、 若い子の音楽についていかなきゃね…なんて話から 「若い時に流行ってた曲って何?」 と聞かれたから、 「20代の頃は、浜崎あゆみとか椎名林檎とか宇多田ヒカルとかが全盛期だったからその辺ちゃんと抑えてたよ🎵」 と答えたら 「え?おいくつなんですか?」 「今年43歳だよー。」 と答えると、今まで腕組んでめちゃくちゃフランクだった姿勢から、いきなり姿勢を正して 「すいません!めちゃくちゃ自分より下だと思ってました。申し訳ないです!」 と敬語で謝られ…そこから気まずい雰囲気に。 自分は、年齢関係なく接してくれるのが嬉しかったんだけど、年齢を聞いた後によそよそしくされたのがちょっと悲しかったw

    レバニラのクロサワ
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    ミュージシャンで年齢差に気づくって結構差があるってことだよな。10歳くらい下に思われてた?
  • 30代になったらファッションから降りてる男のほうがいい

    20代まではファッションに気を使っている男のほうが優秀な人が多い。ファッションを通じて友人や異性、社会とも繋がることが出来るからだ。 アイデンティティの確率にも有用に働くだろう。しかし、30代以降になったらファッションを通じてアイデンティティを保っているような男は碌でもない奴が多い。 もちろん例外はいるがあくまで傾向の話である。コンサル、外銀、JTC、士業、医師、学者、起業家、投資家、デザイナー、アーティスト等私が今まで出会った数々の 男性を見てきた結論が30代になったらファッションから降りてる男のほうがいいである。 ライフステージと共にファッションの価値は相対的に低下し、相手に不快感を与えない最低限の衣服を身につければいいという考えに至るのが私の考える優秀な男のあり方だ。ハイブランドやヴィンテージ古着に執着してるような男はさらに碌でもない奴が多い。そして相手を雑に扱う割に夜はネコだから困

    30代になったらファッションから降りてる男のほうがいい
    sextremely
    sextremely 2024/02/24
    「降りる」って結局どういうことなんだよって気持ちになってきた。