2018年8月6日のブックマーク (4件)

  • Istioが正式版となるバージョン1.0に到達。マイクロサービスのためのサービスメッシュを実現

    Googleなどがオープンソースで開発する「Istio」がバージョン1.0に到達したことが発表されました。 Istioは、Kubernetes上で稼働するコンテナで構成されるクラスタのあいだの通信などを制御することで、マイクロサービスとして構成されるアプリケーションの運用を支援するためのソフトウェアです。Istioが提供する機能群は「サービスメッシュ」と呼ばれています。 マイクロサービスを採用したアプリケーションは、複数のサービスから構成されています。このとき、一般に1つのサービスはおおむね複数のコンテナをまとめたクラスタで実行されています。 マイクロサービスの基盤の1つとなるKubernetesは、このクラスタが安定稼働するように、クラスタ内の個々のコンテナに対するロードバランシングや、負荷に対するスケーラビリティの実現、コンテナの死活管理などを行います。 そしてIstioはサービス間を

    Istioが正式版となるバージョン1.0に到達。マイクロサービスのためのサービスメッシュを実現
    sezemi
    sezemi 2018/08/06
    必要になる製品と、必要にならない製品との差は広がってるなー (必要とするまでスケールしたい
  • Speee でやっている OSS Days という活動が好きで広がってほしい気持ちがあり記事を書きました - Speee DEVELOPER BLOG

    はじめまして こんにちは、Speee の 秒速@284km と申します。7 月に入社していました。社内でも名ではあまり通じません。先日 技術書典5 に当選しました 🎉 デジタル・トランスフォーメーション(DX)事業部の SRE チームに所属しており、最近の様子としては、運用業務を楽にする為のコードを書いたり、自分達が心地よい開発体験を得る為の行動をしたりと、少し抽象的な説明ですがそういう感じです。 今回は、Speee でやっている OSS Days という取り組みが素晴らしいと思っていて、こういう活動が広がったら嬉しいという気持ちを込めて記事を書きました。 OSS Days とは まず、OSS Days とは何かと言うと、"火曜日の 17:00 から Speee ラウンジで行っている OSS 開発をする活動" のことです。 参加は必須ではありません。やりたい人が参加します。 僕は 7

    Speee でやっている OSS Days という活動が好きで広がってほしい気持ちがあり記事を書きました - Speee DEVELOPER BLOG
    sezemi
    sezemi 2018/08/06
    OSS Gate のもくもく会とかに近いのかな
  • 「ヨミ表」 をスマートに。営業支援システムに欲しかったのは 「ヨミ表」 でした - すごいセールスチーム

    Hoppers | ホッパーズ リリース記念として、これからホッパーズの主要な機能や料金プランをご紹介します ! 第1弾は 営業にはお馴染み "ヨミ表" をまるっとシステム化した リスト機能 の紹介です !! 営業が毎日使う "ヨミ表" エクセル "ヨミ表" と CRM (営業支援システム) なぜ "ヨミ表" と CRM など営業支援システムをあわせて使うのか ヨミ表をまるっとシステム化、それがホッパーズのリスト機能 スマートなヨミ表 ヨミ表をアップロードすれば、移行完了 !! ヨミ表をかんたん3ステップで移行 アタックリスト まとめ 営業が毎日使う "ヨミ表" 営業チームにはだいたい案件や商談の進捗を管理する表があり、それを "ヨミ表" と通称されています。こんなリスト形式のものですね。 ヨミ表のサンプル 案件がどれだけの確率で受注できそうなのかステータスを決め、 "Aヨミ => 80%

    「ヨミ表」 をスマートに。営業支援システムに欲しかったのは 「ヨミ表」 でした - すごいセールスチーム
    sezemi
    sezemi 2018/08/06
    “「あの案件のヨミどれぐらい?」 「あの案件はヨメないです」 ” ヨマない。ヨミない。ヨむ。ヨメない。ヨも... 変換できん
  • Jenkinsfile、書いてますか? | GREE Engineering

    インフラの駒崎です。Jenkins の Pipeline スクリプトについてのお話です。 早速ですが Jenkins の Pipeline スクリプト、使われていますでしょうか。 もしかしたら以前ちょっと書いていたけどやめてしまったとか、従来の GUI 設定のほうが楽だ、となんとなく敬遠してしまっている方もいるのではないでしょうか。 私が実際そうだったのですが、最近になってやっと Jenkinsfile - Pipeline スクリプトが身近に感じられてきましたので、現状の簡単なまとめを書いてみたいと思います。少しでも似た状況の方へのヒントやきっかけになれば幸いです。 Pipeline スクリプトは難しい? 私は正直、2016年に Jenkins 2 の目玉機能として Pipeline が出た当初は、とっつきにくい…わからん…と思っておりました。Jenkins を上っ面でなんとなく使ってい

    Jenkinsfile、書いてますか? | GREE Engineering
    sezemi
    sezemi 2018/08/06