タグ

2017年12月12日のブックマーク (3件)

  • 突撃!隣のキーボード 2017 - KAYAC engineers' blog

    こんにちは、ソーシャルゲーム事業部エンジニアの森(@moshisora)がお届けしています。 この記事は、KAYAC Advent Calendar 2017 12日目の記事です。 キーボードといえばエンジニアが最も長く触れる仕事道具。周りの方々がどう工夫して日々の作業を楽にしたり効率化しているか気になりますよね(自分は気になります)、ということで、 昨年好評でした 突撃!隣のキーボード から早一年、去年紹介できなかった方、新調した方、パワーアップした方他たくさんいましたので、 今年もカヤックのエンジニアに使っているキーボードについてアンケートしてみました。 [内容] 使っているキーボードは? そのキーボードを選んだ理由は? そのキーボードを選んでよかったことは? そのキーボードを選んで失敗したことは? こだわりのデスク環境 最後に主張したいこと or 聞いてみたいこと では早速みていき

    突撃!隣のキーボード 2017 - KAYAC engineers' blog
    sfujiwara
    sfujiwara 2017/12/12
    今年は割れキーボード少数派だった
  • The Case for Learned Index Structures

    Tim Kraska111Work done while author was affiliated with Google. MIT Cambridge, MA kraska@mit.edu Alex Beutel Google, Inc. Mountain View, CA alexbeutel@google.com Ed H. Chi Google, Inc. Mountain View, CA edchi@google.com Jeffrey Dean Google, Inc. Mountain View, CA jeff@google.com Neoklis Polyzotis Google, Inc. Mountain View, CA npolyzotis@google.com Abstract Indexes are models: a B-Tree-Index can b

    The Case for Learned Index Structures
  • ファイルの分散配布に挑戦した tuggle 完結編 - Whimlog

    GMOペパボ Advent Calendar 2017の12日分のエントリーになります。 どうも!日は分散デプロイについての記事になります。2年目氏のスンがお送りいたします。 今年最大のバリューは自分の担当サービスに分散デプロイを導入したことだと思うので、ふりかえりも兼ねて紹介します。書こうと思っていたのですが、なかなか筆が進まなかったです。デプロイを高速化したいという方にぜひご覧いただきたいです。 挫折 僕の上期の目標は、デプロイの高速化でした。下記の資料をご覧いただくとわかるのですが、色々挑戦した後、ファイルの分散配布への挑戦を行い挫折しました。その時導入を検討したのが @fujiwara さんが作成した、 tuggle というプロダクトでした。 https://speakerdeck.com/asuforce/distributed-deployment 資料をご覧いただくとわかる

    ファイルの分散配布に挑戦した tuggle 完結編 - Whimlog
    sfujiwara
    sfujiwara 2017/12/12
    まさかそこがボトルネックだったとは…解決してよかったです