タグ

2017年8月11日のブックマーク (4件)

  • 世界初!ベーシックインカム実証実験~何もしなくてもお金もらっていいの?~ - 空から降りて

    最近、また気になるニュースを発見したので、ちょっとご紹介したいと思います。 下にリンクを貼ってみますね。 www3.nhk.or.jp ベーシックインカムとは 上記の記事を簡単にまとめますと、ベーシックインカムという制度のお話です。ベーシックインカムとは、社会保障制度の一種です。しかし、他の社会保障制度と大きく異なる点が一つあります。 それは、「全ての人に一律に毎月定額のお金を支給する」ということです。 これは、ちょっとびっくりしますよね。現行の社会保障制度で代表的なのは老後の公的年金でしょうけれども、こちらは、現役時代に支払った金額によって、もらえる金額が異なります。 また、生活保護や障害者年金などもありますが、こちらは申請によって審査され、だれでももらえるというものではありません。また、障害者年金は、障害の程度によってもらえる金額も異なります。失業手当も会社に雇用され、雇用保険を一定期

    世界初!ベーシックインカム実証実験~何もしなくてもお金もらっていいの?~ - 空から降りて
    sgo2
    sgo2 2017/08/11
    「弱者優遇を止めて強者にも平等に再分配する」のがBIなので、税収を増やさない限り病人や老人等への再分配は減る。(若者に限れば再分配を得ているのは少数派なので、大半は'僅かな'分配を得るだろうけど。)
  • bn2 on Twitter: "大きな政府は国を信用できる事が前提なので、信用できなければ…… https://t.co/pB4KXu4xLT"

    大きな政府は国を信用できる事が前提なので、信用できなければ…… https://t.co/pB4KXu4xLT

    bn2 on Twitter: "大きな政府は国を信用できる事が前提なので、信用できなければ…… https://t.co/pB4KXu4xLT"
    sgo2
    sgo2 2017/08/11
    日本政府は信用されてないのに頼られ過ぎ。だから経済やら福祉やらがおかしな事になっている。
  • 確定拠出年金(イデコ)の運用益はどれくらいになる?控除や手数料を含めて計算してみた【iDeCo】 - 共働きサラリーマンの家計簿

    積立段階での節税額ばかりが注目される確定拠出年金。実際の積立金額から運用利回りを仮定した上での受取時点での投資運用益。 それについて話されることは意外と少ない。 (我が家は楽天ポイントキャンペーンもある 楽天証券 で積立中) また前回、早期退職でのiDeCoの記事でも書いたが、そんな節税金額ばかりに着目される確定拠出年金。 その運用の損益に関わらず運用者は一定の手数料を支払う必要がある。 www.shunpon.com iDeCoは掛け金が違ってもかかる経費は変わらない 積立金額が変われば経費となる割合も変わる 確定拠出年金の運用益を考える上で僕が気になった2つのこと 確定拠出年金の運用益を計算する上での想定ケースについて 運用利回り5% 月23,000円の積立の場合 運用利回り3% 月23,000円の積立の場合 運用利回り1% 月23,000円の積立の場合 運用利回り5% 月12,000

    確定拠出年金(イデコ)の運用益はどれくらいになる?控除や手数料を含めて計算してみた【iDeCo】 - 共働きサラリーマンの家計簿
    sgo2
    sgo2 2017/08/11
    『複利のチカラってすげー』まさにコレ。逆に言うと、複利の力が凄すぎて利率は低く抑えられてしまうので、理解できない層からはショボい数字に見えてしまうのが難点。
  • 「生産性の低い研究所を取り潰せば日本の大学は良くなる」に疑問。かつてそれを断行した理研の顛末が闇深い

    TJO @TJO_datasci 無気力・低生産性ラボをお取り潰しにすれば日の大学も良くなるみたいなツイートを見たが、かつてそれを断行していた理研BSIで見たものは「政治力を駆使してラボ存続を勝ち取る研究はダメなPI」と「不毛さに絶望して自ら去っていく優秀なPI」と幹部クラスを中心とするドス黒い政治劇だった 2017-08-09 22:33:17 リンク www.brain.riken.jp 理化学研究所 脳科学総合研究センター(理研BSI) 理化学研究所 脳科学総合研究センター(理研BSI)公式ホームページ。理研BSIは脳科学・脳研究の戦略目標に沿って「心と知性への挑戦」、「回路機能メカニズム」、「疾患メカニズム」、「先端基盤技術研究」の4つのコアを設定し、脳科学の先端的研究を行っています。 56 users 99

    「生産性の低い研究所を取り潰せば日本の大学は良くなる」に疑問。かつてそれを断行した理研の顛末が闇深い
    sgo2
    sgo2 2017/08/11
    成果が出るまで正当な判定なんぞできるわけが無いので、成果主義は褒美の形で使うべきで、罰の形で使うべきではない。(当然ながら成果の捏造は必罰)