タグ

2018年9月9日のブックマーク (7件)

  • 自動車バッテリーを長持ちさせる3つの方法【交換の目安や注意すべき初期症状も】

    バッテリー上がりはJAFで出動理由が最も多い原因です。 そしてバッテリーあがりの発生原因は多い順に「ライト類の消し忘れ」、「バッテリーの劣化」、「その他の要因」となっています。 バッテリーがあがりはロードサービスを呼ぶのが一番簡単ですが、来るのに時間がかかります。自分でなんとかできたらと考える人も多いと思います。 今回は、バッテリーあがりの初期症状や長持ちさせる方法やバッテリー上がりの対処法などについて詳しく調べました。 【前兆】バッテリーあがりの初期症状 バッテリーの寿命は約2~3年と言われています。何にも問題なくても2年毎に定期的に交換しておくのがベストかもしれませんが、寿命の前兆となる初期症状があります。 走行時ヘッドライトか明るくなったり暗くなったりと不安定 エンジンの掛かりが以前よりも悪くなる パワーウィンドウ車の場合に開閉が遅くなる バッテリー液が減るのが早い(メンテナンスフリ

    自動車バッテリーを長持ちさせる3つの方法【交換の目安や注意すべき初期症状も】
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    チョイ乗りしかしないから何度もバッテリー上がり経験したけど、最終的に面倒臭くなってカーシェアにした。
  • 英国で消えゆく小銭、危機感を抱くホームレスの人々

    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    そもそもセーフティネットからこぼれ落ちてる方が問題では。/「生活費を与えてもギャンブル等に費やす」という批判を完全に封じるにも電子マネーで管理した方が有利だと思うけど。(それを嫌がる人も居るだろうけど)
  • 子どもの学費相当(400万円)をジュニアNISAで運用する - 斗比主閲子の姑日記

    ジュニアNISAという制度をご存知でしょうか。 我が家では、子どもの人数分×400万円をこのジュニアNISAで運用予定です。その辺をちょっと紹介します。特定の証券会社に誘導することはしませんから、警戒頂く必要はありません。 ジュニアNISAの概要 詳しくは金融庁とか、証券会社とか、お金儲け大好きな人たちのブログとかを見てもらえれば、たくさん説明があるので、好きなものを見てください。 ざっくり言えば、ジュニアNISAとは、親や祖父母とかが子ども・孫の代わりに、子ども・孫が18歳になるまで、株や投資信託を運用する制度です。2016年から始まった制度で、今年の3月末時点で、大体27万人分の子どもの口座が開設されています。対象となる18歳未満の子どもの人数は2千万人弱なので、利用率は1%強ぐらいと、そんなに普及はしていないようです。 毎年最大80万円をジュニアNISAの枠として5年間投資することが

    子どもの学費相当(400万円)をジュニアNISAで運用する - 斗比主閲子の姑日記
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    id:grdgs 「東証一部上場企業の配当利回り」で平均2.5%程度だからそうでもない。なんなら外国株も選択できる。
  • 「ひよこプリン」なるお店がスイーツ店ぽくて可愛い!と思ったら…?お店の名前と正体のギャップに戸惑う

    1031@0から始めるハンター生活(2周目) @rhodd_00 「え、なに可愛いお店出来てる。プリン屋さん?雑貨屋さん?」ってそわそわしながらメニュー見たら おま、このやろ pic.twitter.com/BVtHUMQGDv 2018-09-07 12:51:08

    「ひよこプリン」なるお店がスイーツ店ぽくて可愛い!と思ったら…?お店の名前と正体のギャップに戸惑う
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    プリン体なら入ってると思う
  • ヘルプマークを付け電車に乗車→隣に座っていた人がヘルプマークを引っ張り『君、障害者なの?そうは見えないから外しなさい』と言われた話

    くやくりゅ @yumenoR1ta1in 電車で座っていたら隣に座ってた人がカバンに付いてたヘルプマークを引っ張ってまじまじと見たあと「君、障害者なの?そうは見えないから外しなさい」と言われた 見えにくい病気だからヘルプマークつけてるんじゃん、と思った 2018-09-08 10:54:15

    ヘルプマークを付け電車に乗車→隣に座っていた人がヘルプマークを引っ張り『君、障害者なの?そうは見えないから外しなさい』と言われた話
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    そもそも常日頃から相手が弱者でなければ「事情を考慮せず断罪」しても許容されてるのがよろしくない(特に政治家や公務員が相手だと酷い)。相手が誰だろうと、きちんと確認するのを習慣化すべき。
  • 避難所に段ボールベッド届く 北海道 厚真町 | NHKニュース

    地震で大きな被害を受けた北海道厚真町の避難所に、北見市にある日赤十字北海道看護大学から段ボールベッド400台が届けられました。 床に寝るより腰などへの負担が少なく、冷さをしのいで、エコノミークラス症候群を防ぐ効果もあるということです。 震度7の揺れを観測した厚真町では土砂崩れなどで住宅が倒壊し、今もおよそ1000人が避難生活を続けています。 日赤十字北海道看護大学の根昌宏教授は「ベッドを導入することで、少しでも体の負担が軽くなればと思います」と話していました。 段ボールベッドは、町内の避難所に10日から設置されるということです。

    避難所に段ボールベッド届く 北海道 厚真町 | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    そんなに高いものではないだろうけど、火災、水濡れ、カビ、虫害等に注意する必要があり、そのコスト(手間)を考慮すると導入が進まないのも分からなくはない。(指示は出しても金は出さない人も多いし)
  • 「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ

    「123,456,789円」、この金額を声に出して読んでほしいと言われて、瞬時に1億2345万6789円と答えられますか。 数字を読み取る際に役立つのが、この3桁ごとのコンマなのですが、欧米の数字言語に合わせているため、千、百万、十億といった単位になっていて、万、億という普段使っている4桁ごとの単位になっていません。 さすがに今の時代、日だけガラパゴス的に4桁区切りやるわけにもいかないでしょうが、一番右から、「いちじゅうひゃくせんまん」と1つ1つの位を数えていくのもあまりに面倒です。ネットでは、「4桁ごとに鉛筆で線を引く」という涙ぐましいことをしている人もいました。 また、単位が一円ならいいのですが、「123,456(単位:百万円)」とかになっていると、もうわけがわからない人もいるでしょう。 この3桁区切りをうまく活用するコツはないのでしょうか。いつも3桁区切りの金額に向き合っている柴田

    「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ
    sgo2
    sgo2 2018/09/09
    WindowsはOSの設定を変えれば4桁区切りにできる。