タグ

2020年9月13日のブックマーク (5件)

  • “電波利用料引き上げも必要” 菅官房長官 携帯電話事業で | IT・ネット | NHKニュース

    携帯電話の料金について、菅官房長官は13日民放の番組で、大手3社による寡占状況が続いているとして、各社の価格競争が十分に働かない場合は携帯電話の事業者などが国に支払う「電波利用料」の引き上げを含めた対応も必要だという考えを示しました。 このあと、菅官房長官は記者団に対し「携帯電話の事業者は国民の大事な公共の電波の提供を受けてサービスを展開している。そういう中で、やはり国民にとって便利で使いやすい、そして安いということは極めて大事だ」と述べました。

    “電波利用料引き上げも必要” 菅官房長官 携帯電話事業で | IT・ネット | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2020/09/13
    電話料金値下げが教義のFSM教徒かと思ったけど、違った模様。
  • この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所

    以前、Twitterで呟いたもので反響が大きかった内容がありました。今回はその呟きに対すると皆様の回答について整理・考察していきたいと思います。 新人くんの設計事例 下記が私がTwitterで呟いた内容です。 【新人君の設計事例】 新人君が出してきた設計案。これは"やってはいけない締結"だよと色々説明したが、あまり納得してもらえず。上司も"部品強そうだし、問題ないでしょ"と一言。 個人的な感覚では、"絶対にダメな奴"なんだけど上手く納得させる説明ができなかった。皆さんならどう説明しますか? pic.twitter.com/FYMZOu9dqx — しぶちょー (@sibucho_labo) September 5, 2020 ある日、新人君がこのような設計を提案してきました。ボルトの下は隙間になっていて、普段あまり見ない形です。詳細な意図は省きますが、他部品との干渉の関係もあり、こういう形

    この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所
    sgo2
    sgo2 2020/09/13
    CPUヒートシンクが好例だけど、応力関係の問題はバネとか噛ませる手が。そうするとむしろ振動を逃がせる等のメリットも生じる。配管(パッキンがバネの役割を果たす)もそれが目的らしい。
  • パンデミック後の世界で「ヤバいインフレ」が確実に起きるワケ(大原 浩) @moneygendai

    インフレとデフレはなぜ起こるのか? わかっているようで、わかりにくいのがインフレ・デフレである。これらがどのような現象なのかは、読者にわざわざ説明する必要は無いと思うが「なぜ起こるのか?」あるいは「人為的にコントロールして程よい『湯加減』にできないのか?」という問題について答えるのはなかなか難しい。 この問題をミクロでとらえるとエンドレスな議論になりがちなので、ここではマクロ(大局的視点)で問題をとらえて簡潔にしたうえで話を進める。 インフレとデフレの原因をきわめてシンプルにまとめれば。 1. 需要が多い 2. 需要が少ない 3. 供給が多い 4. 供給が少ない の4つの要素の組み合わせで考えることができる。需要と供給はそれぞれ「買い手」、「売り手」と置き換えたほうがわかりやすいかもしれない。 そして、日や世界の経済を、株式市場を始めとする投資市場としてイメージすればさらにわかりやすいの

    パンデミック後の世界で「ヤバいインフレ」が確実に起きるワケ(大原 浩) @moneygendai
    sgo2
    sgo2 2020/09/13
    インフレは財政赤字/借金を圧縮するから良い面もある。現金をなるべく持たずインフレに連動して増える資産を持てば、そのメリットを最大限享受出来るけど、預金大好きな日本人は…
  • 炊飯器をやめてみたら色々捗った話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 引っ越しにあたって、諸々の家電を全部見直しました。 冷蔵庫には2ヶ月分くらいは材が入るようになったし、洗濯乾燥機にも洗剤自動投入がついたので大変快適です笑。出来れば全部買い換えたかったのですが、お金も入り用ですし、まあ別に良いかと買い替えを見送ったものがひとつあります。 炊飯器です。 我が家で使っているのは、入社した当時に特に深いこだわりもなく買ったコイツです。 SANYO マイコンジャー炊飯器 ステンレスレッド ECJ-LS30(SR) メディア: ホーム&キッチン SANYOの名前が懐かしいですね・・・。 特に不満はありませんが、10年も経てば買い換えによって思った以上にハッピーになることもあるでしょう。現状不満はなくとも、買い替えてみたら「もう昔には戻れねえな!」なんてこともよくありますし、なにせ故障も不安。 というわけで、買い替えに向けて調査検討を

    炊飯器をやめてみたら色々捗った話 - ゆとりずむ
    sgo2
    sgo2 2020/09/13
    1人暮らし始めた頃は小鍋で炊いてたけど十分だった。その辺から始めて自分の生活スタイルを見極めてから炊飯器や圧力鍋へと買い進めると不用品処分に悩まず済む。
  • 嫁から「手持ちのお金で買えるけど今買う?」と一戸建て住宅(築39年)の売情報が届く「これは買い」「飲み代より安くあがる」

    GO!GO!トラック @L0OuQ2S5trxrCxl @fucktheworld708 🤣🤣🤣にーきゅぱーですか?🤣🤣🤣 以前、広告にあった物件には「駐車場2000台」ってあったよ。 モールでもやるんかーい。😝 2020-09-12 13:34:43

    嫁から「手持ちのお金で買えるけど今買う?」と一戸建て住宅(築39年)の売情報が届く「これは買い」「飲み代より安くあがる」
    sgo2
    sgo2 2020/09/13
    売値と家賃を間違えてるパターンも見たことある。