タグ

2021年9月10日のブックマーク (9件)

  • 忍者が「ニンニン」って言うのってよく考えたらおかしくない?

    ウサギのキャラクターが語尾に「~ウサ」と付けたり、クマのキャラクターが「~クマ」と付けたりするのと同じくらいにはおかしいと思う。

    忍者が「ニンニン」って言うのってよく考えたらおかしくない?
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    うんうんそうだねとか言うと変な誤解されそう
  • もっと経営者をクビにしよう、社外取締役偏重では不祥事は防げない

    今年最悪の企業統治スキャンダルは、東芝による株主圧力問題だろう。6月10日付の第三者調査報告書によると、東芝は経産省と結託し、東芝株を4.43%保有するハーバード大学基金の議決権行使に圧力をかけ、その他の外国人投資家も懐柔した。 また、三菱電機では、労務問題や品質不正などが相次ぎ、6月29日には鉄道車両向け空調装置において35年以上にわたる不正検査の問題が発覚した。杉山武史社長は組織的な不正行為と認め、引責辞任を表明した。 東芝と三菱電機のガバナンス体制は、「脆弱」であったのか? 表向きは決してそうではない。来、東芝はガバナンス優等生と目されてきた。2003年に米国型ガバナンスといわれる指名委員会等設置会社に移行し、以降徐々に社外取締役の構成比を高めてきた。 2020年に綱川智社長(当時)が会長、車谷暢昭会長が社長に就任したわずか1年後、株主への圧力スキャンダルの渦中の車谷氏は辞任、綱川

    もっと経営者をクビにしよう、社外取締役偏重では不祥事は防げない
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    企業同士の株の持ち合いが多いせいでは。
  • BL規制で話題の中国、あの手この手で「ジェネリックBL」が生まれているらしい→逆に刺さりまくる人続出「見たすぎる」

    リンク Yahoo!ニュース 不良文化 中国BLなど排除要請 - Yahoo!ニュース 中国当局はオンラインゲームの運営会社に対して「ボーイズラブ」などを「不良文化」と名指しし、断固排除するよう求めた。問題を放置している企業に対しては厳しく処分すると警告している。 15 のえさん@なつやすみのおわり @Nonamed_A どうにかしてBLをやりたい中国ドラマ(ドラマは同性愛表現がマジで規制対象)私の知る限りでも ・片方が女形 ・転生したら女になっていた35歳男性(妊娠出産までやる) ・男として育てられた攻(女)(女にモテる)(武術がすごい) などなど「一周回ってBL」みたいなジェネリックBLだしまくってる 2021-09-09 23:35:39

    BL規制で話題の中国、あの手この手で「ジェネリックBL」が生まれているらしい→逆に刺さりまくる人続出「見たすぎる」
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    西における男性向けジャンルのアレコレ(竜と車やケモ等)みたいな事が、東では…となるのか
  • 子供に、凍らせたタオルと間違えて鮭の切り身を持たせてしまったので交換しに来ました「冷凍庫の悲劇がここにも…!」

    秋葉山 大宝院 @AKBgongen が娘に凍らせタオルと間違えて鮭の切り身を持たせていたので幼稚園まで交換しに来ました。 ※の許可を得てツイートしています。 pic.twitter.com/XtBxQZ2gzB 2021-09-09 10:47:14

    子供に、凍らせたタオルと間違えて鮭の切り身を持たせてしまったので交換しに来ました「冷凍庫の悲劇がここにも…!」
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    失敗はこれっきりみ
  • イグ・ノーベル賞に「歩きスマホ」研究 “周囲に注意 重要” | NHKニュース

    ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日からは、歩行者どうしがぶつかるのを自然に避ける仕組みを「歩きスマホ」を使って調べた京都工芸繊維大学の研究者らが「動力学賞」を受賞しました。 日人の受賞15年連続 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパロディーとしてアメリカの科学雑誌が始めた賞で、人を笑わせつつ考えさせる研究に贈られます。 授賞式は例年、ハーバード大学で行われますが、新型コロナウイルスの影響で去年に続いて、ことしもオンラインで授賞式が行われました。 ことしは日から、京都工芸繊維大学の村上久助教らの研究グループによる、歩行者がほかの人にぶつからずに歩ける仕組みを調べた研究が「動力学賞」を受賞しました。 村上助教らは、歩きながらスマートフォンを操作する、いわゆる「歩きスマホ」をした場合としなかった場合で歩行者の動きが

    イグ・ノーベル賞に「歩きスマホ」研究 “周囲に注意 重要” | NHKニュース
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    右(左)側通行守ってれば歩行者同士が一々注意を払わなくても良い。
  • 専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 日本の女性の労働環境 - BBCニュース

    政府が推進する女性活躍「ウーマノミクス」は、当初の「2020年までに指導的地位に占める女性割合を30%に引き上げる」という目標の半分にも届かず期限を過ぎた。

    専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 日本の女性の労働環境 - BBCニュース
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    専業主婦に限らず長期ブランクがあると厳しい気はしてる/(追記)闘いは数なのに、蜘蛛の糸のカンダタみたいな事言ってる人が居ますな。闘病/育児/介護/etcで誰もがぶつかる可能性のある問題でしょうに
  • ステーキの王様はサーロインと思ってた。

    この間はり重という超高級精肉店でステーキ用にとサーロインを注文したんだけど そこの店員がフィレもオススメだと教えてくれたので一つ買ってみる事にしたのね で焼いてべてみたら驚いた。 サーロインが一番美味いと思ってたけど当の王様はフィレだったんだな じゃあどうしてステーキの王様はサーロインだと信仰されてきたんだろう? 実際にべ比べてみるまで信じなかったけど全然違うのが分かった フィレは脂まで美味しい。サーロインは脂も美味しいけどもたれるのね。 フィレステーキは胸やけしないどころか余韻をしばし楽しませてくれる。 いやーサーロインは王座返上しないとダメだわ

    ステーキの王様はサーロインと思ってた。
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    王子(オージー)なら知ってる
  • 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 2021年09月09日21時13分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長=2020年7月 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 経済 コメントをする

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    週休を1日増やせば同程度の労働力削減/米国で流行ってるFIREが出来る環境にするって話なら支持
  • 豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く:時事ドットコム

    豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く 2021年09月09日17時01分 オンライン形式で記者会見する日自動車工業会の豊田章男会長=9日午前 日自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9日のオンライン形式の記者会見で、「一部の政治家からは全て電気自動車(EV)にすればいいという声を聞くが、それは違う」と述べた。次の政権を念頭に、温室効果ガスの削減に向けてエンジン車に対する規制が行き過ぎないようけん制した格好だ。 米、温室ガス30年までに半減 中国は石炭減、日も目標上げ―気候サミット 豊田氏は、温室効果ガスの排出を2030年度までに13年度比で46%削減する政府の目標について「日の実情に応じていない」と指摘。その上で、エンジン車以外のEVや燃料電池車しか生産できなくなれば、「自動車産業が支える550万人の雇用の大半を失う」と懸念を示した。 経済

    豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く:時事ドットコム
    sgo2
    sgo2 2021/09/10
    https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2020html/img/211-1-3.gif 一般家庭/企業/車に配分されているエネルギーの比から必要なインフラ(発電所/送電網など)の規模を推測するに杞憂。