タグ

2014年1月4日のブックマーク (3件)

  • MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。

    何もない日が最高のご褒美になる♡予定がない日をとことん楽しむあの... バイトや友達と会う予定などが何も入っていなくてフリーな日をどう過ごしていますか?何もやることがな... juillet 4109view 持ち物が気分を左右するから。IGで見つけた4人のカバンの中身と持ち... IGでよく見かける#カバンの中身。お洒落さんの持ち物って、洗練されていて憧れちゃいますよね♡この記... moe 5667view

    MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。
    sh-2
    sh-2 2014/01/04
    こういう分類はよく知らない。興味深い
  • 最近の10代はネットの反動で左傾化してる?

    という、仮説が上がっていたのですが、検証していたらどうやら少なくともここ4~5年は続く傾向の模様で…。 追記1:アンケート対象の偏り(数が多くても統計学によらない調査は世論調査として機能しない)や、2009年以前の調査が無いことは百も承知ですが、ニコ動以外に10代の政治動向について聞いた調査も無いのも事実。 追記2:これだけ見て、「まだ反動が」って人が居るのですが、むしろ長期的トレンドとして10代は反自民的な傾向が他の年代よりも比較的多いということを示唆する可能性があるものと思います。

    最近の10代はネットの反動で左傾化してる?
    sh-2
    sh-2 2014/01/04
    右か左かという単純な分類は、レッテル貼り用にしか機能していない気がする。ウヨがサヨがーって。
  • ServiceとDCIについて - じゅんいち☆かとうの技術日誌

    面白そうなネタがあったので、自分なりの考えをまとめてみる。 Ruby/Rails 用 DI コンテナ Dee をつくった、あるいは Ruby のカルチャーについて この記事はRuby用のDIコンテナの話題なんですが、DCIについても言及されているようです。比較軸はDIそのものというより、サービスとDCIだと思うので、それについてダラダラといくつか考えをまとめてみます。多分も返事になるようでならないかも。それと宗教上の都合でDDDの視点から書きます…。 サービスという言葉はあいまい まず、簡単に前提の整理から。単に”サービス”って言葉が何を指すのか結構曖昧です。 サービスは簡単にいうと手続きとか振る舞いのことですが、細かくいうと、PofEAAでいうサービスと、DDDいうサービスは、目的が異なります。前者はアプリケーションのためにドメインモデルを再利用するためのものです。後者はドメインの知識

    sh-2
    sh-2 2014/01/04
    口座の例で思い出したのは加算の実装で、言語によって設計方針が違うはず。整数クラスに加算メソッドを持たせる?外に出すべき?それとも? Rubyとかは+メソッドを導入しているが、どうも対称性が崩れて見える気もする