タグ

2018年9月7日のブックマーク (9件)

  • 【更新】アンケート項目から逆引きする、非常用の「備え」リスト : ガベージニュース

    情報サイト「ブロッチ」などを展開するアイシェアなどは2009年4月27日、災害に対する備えに関する意識調査結果を発表した。災害に備えをしている人は全体の31.7%・110人でしかなく、それらの人に細分化した問い合わせをしているため、アンケート結果としては精度が荒くグラフ化するのにはやや難がある。そこで今件では結果を元に色々と分析するのではなく、設問の選択肢をリスト化し、災害への備えのリストを備忘録的に作ることにした([発表リリース])。 ●災害の事前準備 ・避難場所・防災拠点の確認 ・避難路・消火器の位置確認 ・布団周りの整理・枕元にスリッパやを置く ・応急処置の確認・練習 ・風呂に水をはる ・家族や近親者へ、直接安否確認の電話せずに災害用伝言ダイヤル・伝言板に連絡するように申し合わせている ・メディカルカード(既往症、持病、アレルギー、血液型等書いた物)の用意 ・ドア付近にこじ開け用の

    【更新】アンケート項目から逆引きする、非常用の「備え」リスト : ガベージニュース
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • 巨大地震 避難生活の必需品リスト 食料は3日分必須 水・常備薬忘れずに - 日本経済新聞

    大地震発生後、格的な救援活動が開始されるまでには3日ほど見ておく必要があるといわれる。その間をしのぎ、避難所や自宅などで過ごすには、下記のリストにあるような「必需品」は不可欠。自宅から持ち出すかコンビニエンスストアなどで調達したい。「あると便利な品」一覧も参考にしてほしい。被災地以外でも、親類や友人が被災した場合などに支援品を送るリストとしても活用できる。これを機に非常用持ち出し袋や防災用備

    巨大地震 避難生活の必需品リスト 食料は3日分必須 水・常備薬忘れずに - 日本経済新聞
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • 非常用持ち出し袋の中身拝見!

    あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish 持ち出し袋その1は「子どもと一緒に徒歩で避難所に行く」ことを前提にしています(・ω・)子どもを抱っこしてる可能性があるのであんまり重くできません(・ω・)初期の避難所に不足しがちなもの中で、これは欲しいなあというものを優先して入れています(・ω・) 2012-06-11 10:18:58

    非常用持ち出し袋の中身拝見!
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • まとめ:無駄になるよう祈りつつ備える、地震ハック10選 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーの妹サイト・マイスピにて「首都圏大地震は9月中旬以降の可能性? 地震予測サイトより」なる記事を読んだときには、ヘルメットがあったら入りたい状態の心境になりましたよ。しかし確証のないことを闇雲に恐れるよりも、冷静に粛々と万全の備えを整えることのほうが大事だし、理にかなっていますよね。 というわけで今回のまとめ記事は、地震に備えるハック10選。災害時に役立つグッズなどもご紹介していますので要チェックですよー。 その「情報」が、いざというときの明暗を分けるかも ・過去5週間の地震をすべて表示してくれるサイト「Seismic Monitor」 ・あなたの街の災害危険度がつぶさにわかる、「東京都の地域危険度一覧表」 意外なものが役に立つらしいです ・グロースティックの意外なる実用性 ・停電の時にべ物を保存するのに役立つのは、毛布! いまのうちに防災グッズをチェックしておきましょう ・

    まとめ:無駄になるよう祈りつつ備える、地震ハック10選 | ライフハッカー・ジャパン
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • 地震に備えて用意しておきたい防災関連グッズ4選と選び方のポイント - 今日もニコニコお買い物

    今日の大地震について、私は東京の会社に到着するまで気が付きませんでしたが、新聞やウェブのニュースで見て、8年前の東日大震災を思い返しました。自分の勤務先は建設業なので仕事の都合上、防災と密接に関わりがあり、普段から訓練、対策に関わる機会が多いです。 生活スタイルに応じて必要なものも違うとは思いますが、備忘録も兼ねて災害時の必需品について書き起こしたいと思います。 地震に備えて用意しておきたい防災関連グッズ4選と選び方のポイント 1.非常用持ち出し袋(ハザードリュック) 2.防災用ヘルメット 国家検定合格品である【労・検】のマークが付いたものを選ぶ 3.脚絆、加圧ソックス 4.モバイルバッテリー(乾電池充電タイプ) おわりに 地震に備えて用意しておきたい防災関連グッズ4選と選び方のポイント 1.非常用持ち出し袋(ハザードリュック) 非常時に一つだけ持ち出せるとしたら間違いなくハザードリュッ

    地震に備えて用意しておきたい防災関連グッズ4選と選び方のポイント - 今日もニコニコお買い物
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • これから大震災を経験する確率が高い人たちへ

    東日大震災を経験した一人として、皆さんには是非、準備しておいて欲しいものがあります。 それは、車を所有されている方に限りますが、車の燃料です。実際に被災するまでは「何だ」と思われるでしょうが、これが被災後、最も重要だと痛感したためです。 津波に車ごと持っていかれた場合はどうしようもありませんが、ギリギリ逃れた車は、皆さん、そして、皆さんの周囲の方々の多くを救うこととなります。 普段からの燃料が半分以下になる前の給油の心がけ、さらに最低20リットルはガソリンタンクを買って常備しておくべきです。被災後は、いつでも100km以上往復できる状態が、必要となるはずです。 「買い占め問題」「避難所問題」「生活温度問題」等、被災後発生する多くの問題を、一時的に凌ぐことができます。 老婆心です。

    これから大震災を経験する確率が高い人たちへ
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • 完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ

    現在進行形だけどマジでヤバイ 最近は電子マネーが便利すぎて、applepayでほとんど買い物を済ませるようになっていた コンビニやスーパーでは電子マネーにほとんど対応してるし、行動範囲内で困ったことなんて全然なかった 財布なんてものも持ってないし、現金なんて仕事をのぞけばここ最近所持したことすらほとんどなかった で、今日の3時ぐらいかな。寝てるときにめちゃくちゃデカイ地震きた 今まで感じたことのないレベルのやつ 飛び起きてテレビを見てると、余震がグラグラ来て、唐突に停電した Twitterを見たら復旧の見込みがないという。マジでビビった。停電なんてここ最近経験したことない 外を見たら家の明かりや街灯が全部消えて、当たり前だけど真っ暗 ビビりながら風呂に水ためながら冷蔵庫を見ると、牛乳とマヨネーズしかなかった コンビニに行くと、ドアが全開放されていて、非常用ライトを店中において営業していた

    完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ
    shachi01
    shachi01 2018/09/07
  • 避難時に、とにかく持って出るべきもの (2011年4月1日) - エキサイトニュース

    「天災は忘れた頃にやってくる」ということを思い知らされた今回の大地震。この記憶が新しいうちに、非常時のための備えを確認しておきましょう。避難するときに持って逃げるものは、すぐ持ち出せるようにあらかじめ集めておく必要があります。総務省消防庁のサイトで「最低これだけは必要」として挙げられているものは以下の通りです。 --------------------------------- 印かん、現金、救急箱、貯金通帳、懐中電灯、ライター、缶切り、ロウソク、ナイフ、衣類、手袋、ほ乳びん、インスタントラーメン、毛布、FM文字多重放送受信機能付ラジオ、品、ヘルメット、防災ずきん、電池、水 --------------------------------- でも、これを全部持って逃げるのは大変そうですよね。そこでこのリストを元に、当に必要な最小限のものとは何か、非常用袋などに用意しておくものと、毎日使

    避難時に、とにかく持って出るべきもの (2011年4月1日) - エキサイトニュース
    shachi01
    shachi01 2018/09/07