タグ

ブックマーク / netgeek.biz (6)

  • 【炎上】伊勢市のホテル清海、ドロドロ布団で1泊14,000円のぼったくり

    「三重県伊勢市のホテル清海に泊まったところ、信じられないほど酷い対応を受けた」。一人の学生が勇気ある告発を行った。 外観は普通だが、接客はかなり酷い。 ※漢字の変換ミスあり。正しくは「清海」 この布団は確かにあり得ない。料理から値段、接客態度まであまりにもおかしなエピソード連発なので、当にそんなことがあるのかと疑いもしたが、他の人の話を聞くとどうやら間違いなさそう。 かなり高齢の女将(?)が横暴な態度で適当にやっているとのこと。また別の人物がアップした写真。トイレが汚く、これで14,000円というのは受け入れがたい。 その後、告発者はより詳しい事情を説明した。 ・近畿日ツーリストを介して1人1泊14,000円だった ・学生プランでもアメニティはつくはずなのになかった ・「学生だから」という理由で断られたのは意味が分からない ・旅行会社と三重の消費者センター、保健所に連絡した 「二見温泉

    【炎上】伊勢市のホテル清海、ドロドロ布団で1泊14,000円のぼったくり
    shaketoba
    shaketoba 2018/08/24
  • 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

    一部の集団が安倍総理の演説中を狙って「安倍やめろ」と大騒ぎし、各マスコミに大々的に報じられた件について、集団の正体を明らかにすることができた。 当初、安倍やめろ集団の正体は全く分からなかった。 猪瀬直樹氏はプラカードを見て共産党の仕業と断言。1,200以上もリツイートされた。 しかし、有田芳生氏がこれを否定。共産党ではないとはっきりと書いている。 猪瀬直樹氏はこの説明を素直に受け入れて誤りだったと訂正した。 これでますます集団の正体が分からなくなってしまった。明らかに世論を動かすべく巨大な横断幕をつくって、さらにメディアすらも利用して選挙結果を動かしたのに、誰の仕業か分からないのは気味が悪い。様々な噂が飛び交うもののいずれも決定的な証拠には欠けていた。 ここで2015年に遡りたい。 しばき隊の石野雅之氏は2015年に「安倍やめろバルーンを飛ばすのに苦労した」と発言していた。 安倍やめろバル

    安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
    shaketoba
    shaketoba 2017/07/05
  • 試食販売員が試食させずにせっせと動物園つくってて笑った

    販売員なのに試をさせない。スーパーで起きたミラクルなショーが子どもたちの目を釘付けにしていたと1枚の写真がアップされた。 なんだこれは!?ウインナーで動物園ができている! 出典:https://twitter.com/104_souji/status/825247146832076800 あまりにも多くの動物たちが集う様子は激カワ。ブロッコリーで木まで演出されており、ライオンやカタツムリ、タコ、コアラなどの動物が楽しそうな表情を見せている。 ウインナーを包丁で切ってタコにするのは有名だが、ここまで色々な種類の動物がつくれるとは知らなかった。 この写真はネット上で拡散され、一部では「これはメーカーの販売員がやっている企画で試販売員ではない」「僕も日ハム社員だったのでできます」という情報も寄せられた。改めて写真を見ると右側にニッポンハムという文字が確認できる。販促活動としてこのようなイ

    試食販売員が試食させずにせっせと動物園つくってて笑った
    shaketoba
    shaketoba 2017/02/02
  • トウゼンカードがノルマと内部告発されたPCデポ、慌てて証拠を消しまくって答えあわせ完了

    PCデポの野島隆久社長が「店舗にノルマは課していないので高齢者を騙した不祥事は会社全体の問題ではなく、店舗レベルの問題」と見解を示した件について、従業員の告発によりトウゼンカードが実質的なノルマとして機能していたことが分かった。 前回の記事:PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる 内部告発があった後、PCデポはトウゼンカードについて記述していたページを全削除。まんまと答えあわせをしてしまった。 削除されたページはアルバイト募集用のページで、そこにはアルバイトはトウゼンカードの評価項目に基づいて人事評価が決まるという内容が記されていた。 ▼削除される前に撮っておいたキャプチャ画像。「トウゼンカードの獲得項目数が評価の割合として大きな比重を占める」という説明の後に「1ヶ月で10個」など具体例が示されている。 もちろん仕事をする以上は評価は必要

    トウゼンカードがノルマと内部告発されたPCデポ、慌てて証拠を消しまくって答えあわせ完了
    shaketoba
    shaketoba 2016/09/05
  • PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

    高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhoneiPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMaciPadをセットで売りつける ・10 個

    PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
    shaketoba
    shaketoba 2016/09/04
    うへぇ
  • 東大学長の「新聞を疑って読め」という入学式メッセージを読売新聞が「新聞を読もう!」に要約してまさしく言葉通りの事態に

    4/12に行われた東京大学の入学式にて五神真学長が「新聞を懐疑的に読んでほしい」「見出しだけでなく文も読むべきだ」というメッセージを送ったところ、その後に読売新聞が「新聞を読もう」と見出しをつけて自滅した。 まずは学長のメッセージから確認しておきたい。自身の体験談も交えて情報を正しく解釈することが重要と説いている。 ところで、皆さんは毎日、新聞を読みますか? 新聞よりもインターネットやテレビでニュースに触れることが多いのではないでしょうか。ヘッドラインだけでなく、記事の文もきちんと読む習慣を身に着けるべきです。東京大学ではオンラインで新聞記事や学術情報を検索し閲覧できるサービスを学生の皆さんに提供しています。ぜひ活用してください。その上で、皆さんにさらにおすすめしたいことがあります。それは、海外メディアの報道にも目を通すことです。日のメディアの報道との違いに注目してみてください。また

    東大学長の「新聞を疑って読め」という入学式メッセージを読売新聞が「新聞を読もう!」に要約してまさしく言葉通りの事態に
    shaketoba
    shaketoba 2016/04/14
  • 1