タグ

2008年1月22日のブックマーク (4件)

  • 軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順 - Unix的なアレ

    以前にWindows上でLinuxを走らせる方法として、VMwareで作る、初めてのLAMP環境構築 - UNIX的なアレを紹介しました。 今回もまた、Windows上でLinuxを動かせる、coLinuxというものを紹介します。 VMwarePlayerに比べたメリットは動作が早いという点です。 coLinuxのインストール手順を記載しているサイトはすでにありますが、若干経験者向けな内容になっていますので、ここでは出来るだけ噛み砕いて書いてみます。 それでもVMwarePlayerよりも設定が若干難しいですが、頑張っていきましょう! 必要なモノをダウンロードする。 まず、必要なものは以下の2つです。 coLinux体 FileSystemImage (今回はDebianを使用します) swapImage(swap用のイメージです) coLinux体ダウンロード それではまずcoLin

    軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順 - Unix的なアレ
  • iandeth. - screen - 仮想端末マネージャーの使い方

    先日とあるサイトで知った、UNIX系OS で動く screen なるツール。kterm とか teraterm 等の端末1つで、複数端末での作業をエミュレートするとかなんとか・・・って使ってみてびっくり、これすげー便利!乱暴に言えばタブブラウザの terminal 版って感じでしょうか。ざーっと man を読んだ上で、幾つか web からも知識を仕入れたのでここにメモっておきます(いうても使いそうな基礎操作のみ)。 screen の魅力 複数の(仮想)端末を同時に開いて作業する事ができる 仮想端末が開かれた状態を保ったまま端末ログアウト 〜 後日ログイン後、screen を呼び出す事によって前回の状態を復帰させることができる(回線が強制切断しちゃった際も復帰可能) 1端末の画面を上下 n 分割させる事ができる 2人で同じ screen プロセスに接続する事で shell の同時操作ができる

  • 埼玉ジャック: はてなワールド仮装大会に出場したよ

    昨日の夜8時から開催されると聞いていたので、なんとなくログインして、なんとなく傍観していたら、なんとなくid:yamifuuとid:kurimaxと遭遇したので、三人でチームを組んで出場してみた。 結果はというと、6組中最下位の惨敗だった。なおかつ僕らのチームに投票したのはid:kiyoheroとid:rikoの二人であり、前者はそもそも我々を誘導してくれた人なので投票して当たり前の感があったし、後者は一票しか入らないのを見かねて投票した感じが見受けられた。 というかそもそも二人とも、はてなスタッフであり明らかに同情票であり、実質僕らの獲得票数はゼロだったといえる。 つまりこれは、体育の授業でグループに分かれようとしたら一人になったので体育教師と二人組になるような体験であり、他者の優しさにより自分の矮小さを感じる結果になった。 しかし、そのような環境下だからこそ我々チーム三人の結束は深まっ

  • 埼玉ジャック: おみくじで得をするのは誰か

    の神社に行くと、百円程度でおみくじが買える。日人は、これの中身を見て運勢を占う。気で信じる訳ではないだろうが、ある程度の指針にするだろう。 しかし、おみくじには欠点がある。誰かが吉などの良いくじを引いた場合、逆に凶などの悪いくじを引く人間も現れるのだ。つまり、おみくじの結果というのは絶対的ではなく相対的なものなので、幸運であるということは自分以外が不幸であるということだ。 しかし日の神社も馬鹿ではない。吉や凶などをバランスよく仕込んでおくのではなく、良いくじを多めに入れておくだろう。その方が、参拝者も多くなるに決まってる。皆、幸せになりたいのだ。 しかし、おみくじの結果とは相対的なものだ。そのように吉だけ多くしては、皆が幸せになってしまう。みんな、他人の不幸が見たいのだ。他人の幸せなど見たくないのだ。他人が吉を引いて喜んでいる姿など見たくない。なので神社側は工夫をこらすべきである