タグ

2011年11月15日のブックマーク (3件)

  • 第160回 ネット証券の投資信託販売に何を期待するか - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ

    2011年11月04日 第160回 ネット証券の投資信託販売に何を期待するか カテゴリ:カテゴリ未分類 読者の多くは、株式会社SBI証券、カブドットコム証券株式会社、マネックス証券株式会社、および楽天証券株式会社の4社による投資信託の販売協力プロジェクトがあることをご存じだろう(「資産倍増プロジェクト」という名前が付いている)。 このプロジェクトにあって、上記4社は、協同で各種の広報宣伝活動を行ったり、ネット証券専用ファンドの選定を行ったり(第一回、第二回、各3ずつ)、ネット証券を通じた顧客の投資信託運用を拡大しようとする活動を行っている。 筆者は、楽天証券の一社員として同プロジェクトの関連書籍の作成に協力したし(ダイヤモンド社より刊行予定)、4社協同での公開セミナーに参加する予定になっている(大阪では2011年11月7日、東京では2012年3月18日開催予定)。 投資信託及び投資信託

    第160回 ネット証券の投資信託販売に何を期待するか - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ
  • 勝つチームマネジメントを野球とボートで考える:日経ビジネスオンライン

    先日、巨人の球団代表が、親会社である同球団の会長によるコーチ人事介入を批判する記者会見を行なって大騒ぎになっている。恐らく長年権力を行使され、「もう、やってらんないよ」ということだろうが、巨人が現在抱えている問題とは、一コーチの人事介入といった、ある意味で表層的な問題なのだろうか? 少し前の話になるが、2008年の日シリーズ第6戦をネット裏で観戦した。対西武で巨人が3勝2敗で迎えたこの試合で巨人が勝てば優勝という試合である。結果的には岸投手がロングリリーフの好投によって4-1で西武が勝ち、続く第7戦も西武が勝って優勝を果たすことになるのだが、ネット裏で試合を観戦しながら、私は野球を楽しむというよりは、組織論の課題を指摘する1枚のスライドをイメージしていた。 発想の起点は、巨人側のバッターの年俸の高さである。3番 小笠原3.8億、4番 ラミレス5億、5番 イ・スンヨプ6億、6番 谷2.6億

    勝つチームマネジメントを野球とボートで考える:日経ビジネスオンライン
  • タイの大洪水でSSDへの移行が加速か

    HDDに比べて、SSDはまだかなり高価である。だが、洪水の影響によりSSDへの移行が進む可能性が出てきた。とりわけ、ノートブックPCでは、その動きが加速するとみられている。 タイの大洪水は、PCメーカー各社に多大な影響を及ぼしている。既にHDDの世界的な供給不足が生じているが、そのためにSSDSolid State Drive)への移行が加速するのではないかとの見方もある。 マザーボードメーカーであるGigabyte Technologyのマーケティングマネージャは、EE Times誌の取材に応じ、「今回の大洪水による影響で、2011年第4四半期におけるHDDの出荷数量が25%減少するとの見方があるが、それは言いすぎだ。実際には、おそらく10~15%減になるだろう」と述べている。 また、Gigabyte Technologyの広報担当者は、「当社は今のところ、影響を受けていない。しかし、

    タイの大洪水でSSDへの移行が加速か
    sharia
    sharia 2011/11/15
    「Gigabyte Technologyの広報担当者によると、「SSDが普及するにはあと2年ほどかかるというのが、一般的な見方であった」という」こういう技術動向の台湾筋の頼りになる感じはすごい・・・。