タグ

ブックマーク / xtrend.nikkei.com (9)

  • チケット価格が相次いで変動制に 三井物産、ヤフー、ぴあの野望

    で“時価チケット”の普及に挑む企業がある。三井物産とヤフー、ぴあが共同出資するダイナミックプラス(東京・千代田)だ。設立間もないが、Jリーグ、プロ野球、ラグビーとダイナミックプライシングの導入先を急速に増やしている。特集の第2回は、ダイナミックプラスの野望と、“値付け”の舞台裏に迫る。 三井物産、ヤフー、ぴあが共同出資して設立したダイナミックプラス。需給に応じて価格を変えるダイナミックプライシングという仕組みを、スポーツの試合に持ち込んだ 自由席の価格が3倍に跳ね上がった──。2018年10月、横浜F・マリノス対鹿島アントラーズの一戦は、試合展開以上に、その値付けが話題を呼んだ。チケットの売れ行きや曜日、当日の天候など、さまざまな条件を変数として計算式に落とし込み、“時価”をはじき出した企業がダイナミックプラスだ。 同社は18年6月1日、三井物産が62.6%、ヤフーが34.0%、ぴあが

    チケット価格が相次いで変動制に 三井物産、ヤフー、ぴあの野望
    sharia
    sharia 2019/01/08
    三井物産の社内ベンチャー制度発なのか。
  • 次なる革命の舞台はドーム球場 日ハムと西武がもくろむ大構想

    ※日経トレンディ 2018年10月号の記事を再構成 2010年代は、屋外型の球場が次々とスタジアムから「ボールパーク」へ舵を切った。20年代はこの流れがドーム型の球場に波及する。北海道ハムファイターズは拠地を移転してまで新球場を建設。埼玉西武ライオンズは拠地「メットライフドーム」のリニューアルに踏み切った。課題をいかに解消し、どんなインパクトを球界にもたらそうとしているのか。2球団の戦略を聞いた。

    次なる革命の舞台はドーム球場 日ハムと西武がもくろむ大構想
    sharia
    sharia 2018/09/14
    ドーム内外が行き来できる、球場はおまけな球場になるんだ・・・>メットライフドーム
  • キユーピー「サラダ塩」 は家庭の食卓に定着するか

    ここ数年、サラダ専門のチェーン店が急激に店舗数を伸ばしている。そんななかキユーピーが2018年2月16日、サラダ用の調味料「サラダソルト」シリーズを発売した。同社家庭用部 調味料部 ドレッシングチームの林孝昌氏は「1958年にキユーピーが日で初めてサラダドレッシングを発売して今年で60周年。改めて野菜と向き合い、サラダの新しい魅力を提案したい」と開発の狙いを語る。 写真左から「サラダソルト レモン&オレンジMIX」「サラダソルト バジル&オレガノMIX」「サラダソルト パクチー&レモングラスMIX」(各40g、参考小売価格248円)。容器は携帯や保存に便利なチャック付き サラダソルトの最大の特徴は「野菜のおいしさを引き出すことに特化して研究開発した塩」(キユーピー担当者)だという。粒子が細かくて塩味(えんみ)がまろやかなドイツ産岩塩をベースに種類の異なる塩を混ぜている。野菜の水分になじ

    キユーピー「サラダ塩」 は家庭の食卓に定着するか
    sharia
    sharia 2018/02/19
    試供品をサンプル配布して欲しい・・・。あと、どこかの外食大手と組んで試せるようにして欲しい・・・。
  • アニメは埼玉の観光資源 “聖地巡礼”で人を呼び込む

    ここ数年、アニメの舞台となった場所を“聖地”とし、そこを巡る“聖地巡礼”が珍しいことではなくなっている。以前は一部の熱狂的なアニメファンによる行動だったが、現在では大手旅行代理店がツアーを組むほどの人気だ。 聖地巡礼を支援するためのアプリ「舞台めぐり」も話題となった。このアプリは、『ガールズ&パンツァー』『ラブライブ!サンシャイン!!』『ふらいんぐうぃっち』など、実際のアニメのシーンで使われた場所が地図上で表示される。アニメと同じ構図で写真を撮影したり、実際の場所にAR(拡張現実)のキャラクターを表示して撮影したりできる。 しかも、アプリをリリースしているのは、ソニー企業。ソニー系列には、アニプレックスなど、アニメ関連の会社があるとはいえ、ソニーグループがこうしたアプリの配信をしていることから、聖地巡礼がいかに浸透し始めているかが分かるというものだ。また、昨年、出版業界、旅行業界の大手企業

    アニメは埼玉の観光資源 “聖地巡礼”で人を呼び込む
    sharia
    sharia 2017/11/28
    所沢(と言いながらほとんど狭山)と狭山丘陵(というよりもほとんど西武園ゆうえんち)と多摩湖線が出てくるロリガも入れてやってください。
  • チーズもクリームも食べ放題 タカナシ乳業の新業態

    牛乳や乳製品を中心に展開するタカナシ乳業グループのタカナシ販売が2017年10月27日、「TAKANASHI Milk RESTAURANT(タカナシミルクレストラン)」をみなとみらい東急スクエア3にオープンした。「ミルクのプロとして培ってきた強みを生かし、ミルク来のおいしさを(タカナシ乳業の)地元である横浜から発信していきたい」と、同社営業推進部の杉山充幸部長は話す。 2017年10月27日にオープンした「TAKANASHI Milk RESTAURANT (タカナシミルクレストラン)」(みなとみらい東急スクエア3)。営業時間は11~15時(ランチタイム)、15~17時(カフェタイム)、17~23時(ディナータイム)

    チーズもクリームも食べ放題 タカナシ乳業の新業態
    sharia
    sharia 2017/11/14
    インスタ映えしそうなメニューばかりだ・・・。
  • あの「宮本むなし」が関東再進出!? 買収の真相

    「めしや 宮むなし芝田店」は3号店で、営業中の店舗のなかで最も古い。24時間営業で、男性客を中心に学生から高齢者、水商売の従業員、外国人観光客までさまざまな客が来店する 「和さと」「にぎり長次郎」などの和チェーン店を展開するサトレストランシステムズは、定チェーン店「めしや 宮むなし」を完全子会社化し、多店舗化に乗り出した。 “宮武蔵”ならぬ“宮むなし”というインパクトのある店名の由来は「創業者の息子さんが幼いとき、むさしとなかなか言えず、むなしと言っていたことからきている」と、買収後にサトから宮むなしの社長に就任した田口剛氏。その田口氏に買収の理由と今後の戦略などを聞いた。 関西では「ご飯おかわり自由の定屋」として有名 宮むなしは関西を中心に中部、岡山で計69店舗を展開。特に関西では「ご飯おかわり自由の定屋」として知名度は抜群。ただ、顧客の大半が男性客で女性客にはなじ

    あの「宮本むなし」が関東再進出!? 買収の真相
    sharia
    sharia 2016/10/17
    宮本むなしの直接競合ってなんなのだろう・・・。大戸屋ではなさそうだし、やよい軒だろうか・・・。
  • アイリスオーヤマが“上下分離式炊飯器”!

    この記事は「日経トレンディ」2016年11月号(2016年10月4日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 安さと必要十分な機能が特徴の「ジェネリック家電」で知られるアイリスオーヤマが、IH炊飯器「銘柄量り炊き RC-IA30」(実勢価格2万9800円・税別)を発売した。この市場では、大手が安価で高性能な製品を多数販売しているが、今回の新製品は、味と使い勝手のそれぞれで類を見ない機能を備えている。 アイリスオーヤマがまず着目したのが、水の量だ。水が炊き上がりの味に及ぼす影響は大きく、特に「最適な水量よりも少ない場合は、僅か10%の違いでも多くの人が『おいしくない』と感じる」(アイリスオーヤマ)。半面、最適な水の量で炊けている人は少なく、同社が主婦を集めて炊飯の様子をモニタリングしたところ、ほとんどの人が水を多め、もしくは少なめに入れていたという。 そこでRC

    アイリスオーヤマが“上下分離式炊飯器”!
    sharia
    sharia 2016/10/13
    斜め上で気づかない新しさ。
  • 注文殺到で品切れに! ソニーの「画期的」小型プロジェクターを使ってみた

    大画面を投影するプロジェクター。その利用シーンを思い浮かべてみると、ビジネスのプレゼンで利用する以外では、一部の人が映画を楽しむときに使うというのが一般的なイメージだろう。 しかし、2016年2月にソニーが発売したポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」は、多くの人がプライベートで気軽に利用でき、さらに新しい使い方を提案している、画期的な特徴を持つ製品だ。 ソニーによれば、その反響は予想をはるかに上回るものだったとのこと。事前予約の段階から注文が殺到したばかりか、その勢いは今も衰え知らず。発売から1カ月以上たった3月下旬でも、数カ月の入荷待ちという状況だそうだ。 多くの人を引き付けるLSPX-P1は、一般的なプロジェクターとどう違うのか。そしてライフスタイルをどう変えるのか。その使い勝手を探ってみた。 ポータブル超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」(右が体で、左がワイヤレス

    注文殺到で品切れに! ソニーの「画期的」小型プロジェクターを使ってみた
    sharia
    sharia 2016/04/04
    お、お値段が・・・。
  • 立ち食いそばの“新勢力”が増殖中! 「いわもとQ」「嵯峨谷」は何が違う?

    (左)ドン・キホーテ隣にある「蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店」は正月を除き無休、24時間営業。(右)「神保町店」はカウンター21席、テーブル18席とゆったりした店内。営業時間は月-金7~23時、土7~21時、日祝11~21 時 鮮度は熟練に勝る!? ゆでたて、揚げたてを提供 いわもとQを運営する「ライトスタッフ」(埼玉県吉見町)の創業者で社長の岩浩治氏は、セブン-イレブンで店舗指導員を務めたあと、そのノウハウを基に経営コンサルタントに転身。自身のビジネスを立ち上げたのは、「立ちいそばの価格で格的な専門店の味に近いそばが出せたらすごいだろうと思ったのがきっかけ」(岩氏)だという。ラーメン店に比べて数が少なく、「めん、つゆ、天ぷら、ご飯、この4つのポイントを押さえて品質の高いものを目指せば、なんとかいけるのでは」(岩社長)と思ったとのこと。 そこからリサーチを重ね、2年半後に前身となる店

    立ち食いそばの“新勢力”が増殖中! 「いわもとQ」「嵯峨谷」は何が違う?
  • 1