タグ

2017年11月14日のブックマーク (52件)

  • 『坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」』へのコメント
    sharia
    sharia 2017/11/14
    id:BigHopeClasic 二階から失礼。契約書雛形は実際に締結した契約内容ではないので、法律的には意味はないですし、それよりも必要なのは契約者と内容を記載した膨大な料のリストなのです。特許原簿に相当するもの、です。
  • 本社世論調査:改憲「急ぐ必要ない」66% | 毎日新聞

    毎日新聞は11、12両日、全国世論調査を実施した。衆院選で自民党など憲法改正に前向きな勢力が衆院の3分の2を超える議席を維持したことを受け、国会が改憲案の発議を急ぐべきか尋ねたところ、「急ぐ必要はない」との回答が66%で、「急ぐべきだ」の24%を大きく上回った。安倍内閣の支持率は衆院選前の前回調査(9月26、27両日)から10ポイント増え46%、不支持率は6ポイント減の36%だった。 憲法9条第1項(戦争放棄)と第2項(戦力不保持)はそのままにして、自衛隊の存在を明記する改正案に「賛成」は33%、「反対」は29%と意見が分かれた。「わからない」も34%あった。質問が異なるため単純に比較はできないが、9月2、3両日の調査では「反対」が34%で、「賛成」の27%よりやや多かった。

    本社世論調査:改憲「急ぐ必要ない」66% | 毎日新聞
    sharia
    sharia 2017/11/14
    2020年はちょっとスケジュール的に時間なさすぎとは思うので、急ぐ必要はないし、これをみて毎日は見出しで(どうせ庶民は本文など読まないので)情報操作ができると思っているのだなあという事がよく理解できる。
  • 【歴史戦】サンフランシスコ慰安婦像、公共物化なら姉妹都市「年内に解消」大阪市長明言 日本、大阪へのバッシング、「信頼関係築けぬ」(1/2ページ)

    大阪市の姉妹都市、米サンフランシスコ市が検討している慰安婦像と碑の公共物化への対応をめぐり、吉村洋文市長は13日、産経新聞の単独インタビューに応じ、サ市のエドウィン・M・リー市長に申し入れている面会が実現しない場合でも、像と碑が公共物化されれば「年内に姉妹都市関係を解消する」と述べた。 在米中国系民間団体はサ市へ寄贈のため、慰安婦像と慰安婦を「性奴隷」などと表記した碑を同市内に設置。この碑について、吉村市長は「サ市として寄贈を受ければ姉妹都市関係を解消する」と明言している。吉村市長は、リー市長と「1対1で話をした上で大阪市としての意思決定をしたい」として11月中の面会を打診したが、サ市側から「都合がつかない」として断られた。12月中の面会を再度申し入れているものの、13日現在でサ市側から返答はないという。 この碑について、サ市議会は14日(日時間15日)の会議で寄贈を受け入れる決議を採

    【歴史戦】サンフランシスコ慰安婦像、公共物化なら姉妹都市「年内に解消」大阪市長明言 日本、大阪へのバッシング、「信頼関係築けぬ」(1/2ページ)
    sharia
    sharia 2017/11/14
    韓国がもうほとんど終わってしまっている全ての元凶を消そうとしているんじゃないか。完全に戦前の日本の愚かで屑な洗脳教育の真似を続けていると、暴走する民意を止められなくなり、制御不能になるんだよ、馬鹿!
  • 保育所などの利益率5~9%=初調査、公費抑制論も―内閣府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は14日、保育所や幼稚園などを対象に初めて格的に行った経営実態調査の概要を有識者検討会に示した。 私立の保育所と幼稚園のほか、両方の機能を持った認定こども園について、収入に占める利益の割合を示す「利益率」は5.1~9.0%と、全産業平均(4.5%)を上回り、比較的高いことが判明した。 これらの施設は、国と地方から助成金が出ているが、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、保育所や幼稚園への公費支出を減らすよう検討を要請している。政府は保育の受け皿整備の前倒しを打ち出しているため、利益率の高い既存施設への助成金を削り、新たな施設整備に充てる議論も浮上しそうだ。 調査は、適切な公費支出の検討材料にするため、政府が昨年閣議決定した「ニッポン1億総活躍プラン」に実施方針が盛り込まれた。具体的には今年7~8月、公立・私立の保育所や幼稚園、認定こども園のほか、原則定員19人以下で0~2歳児を預

    保育所などの利益率5~9%=初調査、公費抑制論も―内閣府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    助成金を施設には絶対に渡してはならず、従業者に渡せ、ということか・・・。基本的にブラック企業業界だと・・・。
  • 「BLEACH」久保帯人、ラジオ発言が「ぶっちゃけすぎ」 ワンピース作者は「嫌いです」

    BLEACH」などのヒット作で知られる漫画家の久保帯人さん(40)が、ラジオ番組で「ぶっちゃけ発言」を連発し、作品のファンを中心に反響を呼んでいる。 久保さんは、2017年11月5日と12日放送の「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」(TBSラジオ)に連続してゲスト出演。番組MCのお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の2人を相手に、連載時の裏話などの音トークを展開した。 編集長の助言に「クソッタレが!」 久保さんは、2001年から16年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載した大ヒット作「BLEACH」で知られる人気漫画家。同作はコミックス全74巻が刊行され、国内の累計発行部数は9000万部以上。作品の完結後も高い人気を誇り、18年には実写映画の公開も予定されている。 そんな大ヒット漫画家の久保さんが出演した「ラジオジャンプ」では、約15年にわたる「BLEACH」連載時の裏話や、編

    「BLEACH」久保帯人、ラジオ発言が「ぶっちゃけすぎ」 ワンピース作者は「嫌いです」
    sharia
    sharia 2017/11/14
    これ、黒子のバスケ回も面白かったなあwww 漫画家が毒吐いて帰っていく番組www
  • 日本の液浸スパコン「暁光」が世界性能ランキングで4位 ~省電力性能ではトップ3すべてが日本に - PC Watch

    日本の液浸スパコン「暁光」が世界性能ランキングで4位 ~省電力性能ではトップ3すべてが日本に - PC Watch
    sharia
    sharia 2017/11/14
    こっちのほうが衝撃だったんだが・・・。腐っても元半導体大国か・・・。「なお、日本が3位で35システム、続くドイツが20システム、フランスが18システム、英国が15システムとなっている」
  • ドラマ「電影少女」ヒロインのアイちゃんは、乃木坂46・西野七瀬さん!賛否の声や「エロシーンできるの?」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【髪バッサリ】乃木坂46・西野七瀬、『電影少女』天野アイ役でドラマ初主演 news.livedoor.com/article/detail… 原作から25年後の現代が舞台。主人公の弄内翔役の野村周平とW主演で作品を引っ張っていく。18年1月スタート。 pic.twitter.com/ufs83iSs4g 2017-11-14 07:40:00 リンク ORICON NEWS 西野七瀬、20センチ髪バッサリ「切ってよかった」 『電影少女』アイ役でドラマ初主演 ニュース| 人気アイドルグループ・乃木坂46の西野七瀬が、テレビ東京系で連続ドラマ化される桂正和氏原作の『電影少女−VIDEOGIRLAI2018−』(1月スタート、毎週土曜 深0:20)にビデオガール・天野アイ役でドラマ初主演に挑むことがわかった。七瀬は原作漫画のキャラクターイメージに合

    ドラマ「電影少女」ヒロインのアイちゃんは、乃木坂46・西野七瀬さん!賛否の声や「エロシーンできるの?」など
    sharia
    sharia 2017/11/14
    ↓今の時期にこのリバイバルが来ているのは、単純に団塊ジュニア世代にロックオンして、その世代が懐かしい作品を大量投入しているのですよ・・・。ボリュームがいて金ももっている世代だと(超氷河期世代だぞ?)。
  • Boseが先行テスターを募集するも応募殺到で即終了となった質の高い睡眠を得られるイヤホン「noise-masking sleepbuds」とは?

    音響機器メーカーのBoseが、就寝中に着用することで外部からの騒音によって眠りを邪魔されず、質の高い睡眠を得られるヘルスケアイヤホン「noise-masking sleepbuds」を発表しました。製品化が確実なnoise-masking sleepbudsの先行テスターをBoseがクラウドファンディングで募集したところ、応募者殺到で即募集打ち切りとなっています。 Bose noise-masking sleepbuds | Indiegogo https://www.indiegogo.com/projects/bose-noise-masking-sleepbuds-sleep-health#/ 「noise-masking sleepbuds」とはどんなワイヤレスイヤホンなのか、なぜ開発されたのかという経緯については、以下のムービーで解説されています。 Bose noise-mask

    Boseが先行テスターを募集するも応募殺到で即終了となった質の高い睡眠を得られるイヤホン「noise-masking sleepbuds」とは?
    sharia
    sharia 2017/11/14
    お、お値段が・・・。「製品の予定価格は249ドル(約2万8000円)なので、モニターとなれば約25%の割引で購入できるというわけです。」
  • 西日本新聞社会部さんのツイート: "ジュネーブ軍縮会議での高校生平和大使の演説を阻止すべく、日本政府に圧力をかけたのはどの国か。外務省が西日本新聞記者に開示した公電は多くが黒

    ジュネーブ軍縮会議での高校生平和大使の演説を阻止すべく、日政府に圧力をかけたのはどの国か。外務省が西日新聞記者に開示した公電は多くが黒塗りでしたが、隠されている国名が推察できる箇所がありました。#西日新聞 #核廃絶 #軍縮… https://t.co/Ylpomi06MZ

    西日本新聞社会部さんのツイート: "ジュネーブ軍縮会議での高校生平和大使の演説を阻止すべく、日本政府に圧力をかけたのはどの国か。外務省が西日本新聞記者に開示した公電は多くが黒
    sharia
    sharia 2017/11/14
    これ、西日本新聞社会部さんの続報ツイートを見ていると、かなり大規模に外務省が西日本新聞にリークしてるよな・・・。これが霞が関が仕掛ける情報戦ってやつか・・・。関係ないけど近いうちにシンゴジ見よう・・・
  • サイゼやイオンのイートインでのデートを馬鹿にする人を吊るせ

    これは階級闘争である。

    サイゼやイオンのイートインでのデートを馬鹿にする人を吊るせ
    sharia
    sharia 2017/11/14
    サイゼが高級店作ってそこでデートすればいいんだよ!(無解決)
  • 麻生氏「射殺か」発言、「有事の問題意識喚起」と答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は14日の閣議で、麻生太郎副総理兼財務相が朝鮮半島有事の際に武装難民が日に押し寄せる可能性に言及したうえで「警察で対応するのか。自衛隊、防衛出動か。射殺ですか」などと発言したことについて、「有事の際に想定され得る様々な事態について、聴衆の問題意識を喚起する趣旨からなされたものと承知している」との答弁書を決定した。立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 麻生氏は9月、宇都宮市内での講演で発言。この日の答弁書では「麻生大臣が政治家として発言した」としたうえで、見解を示した。大量の避難民が日に流入した場合の対応については、一般論として「現行法令の枠組みの中で必要な措置をとることとしているが、具体的な内容については、今後の対応に支障を及ぼす恐れがあることから、お答えを差し控えたい」とした。

    麻生氏「射殺か」発言、「有事の問題意識喚起」と答弁書:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/11/14
    これは「警察で対応するのか(対応策は拘束)。自衛隊、防衛出動か(、)射殺ですか」(部分が付け加えたもの)で、防衛出動すると射殺することになるよ?(やんの?)というニュアンスだよね? 読解力なさすぎ。
  • どういうデザイナーとだと仕事しやすいか - Konifar's ZATSU

    デザイナーさんと昼飯をっていたら急に「どういうデザイナーとだと仕事しやすいですか?」と聞かれ、しばらく考えて色々話したけれどいい感じに伝えられなかったのでここに書き出しておきたい。 先に言っておくと、これはデザイナーさんの良し悪しの話ではなく、あくまで自分の経験的にこういうことを意識してくれていると楽だったなーやりやすかったなーという感想でしかない。人によって仕事のスタイルが違うのは当たり前だし、やり方を強要するつもりはない。ただ、お互いにこういう振る舞いだと仕事しやすいというのを伝え合うのは大事だと思うので、あくまでこういう風に考える開発者もいるんだなぁくらいにとらえてもらうのがいいのかもしれない。 1回目に見せるラフを作るまでがとにかく速い 人に見せる時に、今の完成度やどういう粒度のフィードバックを期待してるかを先に伝えられる 何かフィードバックを受けた時に、なぜ自分がそうしたかを論

    どういうデザイナーとだと仕事しやすいか - Konifar's ZATSU
    sharia
    sharia 2017/11/14
    たぶんこんなデザインがいたら3月で潰れる(理由は、1.本人負荷がでかすぎ 2.付き合いやすすぎて仕事が殺到する 3.そうすると自分の実力以上の仕事を選ぶしかなくなり、プレッシャーで潰れる)かな・・・。
  • 「AIスピーカー」でなく「スマートスピーカー」と呼ぼう

    11月8日、Amazonがスマートスピーカーの命と目される「Amazon Echo」の日での提供開始を発表した。LINEGoogleはすでに日でのビジネスをスタートしており、Amazonは最後発になるが、これで主なプラットフォームが出そろったことになる。海外に遅れること1年以上、日でもようやくスマートスピーカーと、それにともなう「音声アシスタント家電」の市場が始まろうとしている。 だが、ひとつ気になることがある。 新聞やテレビなど、多くのメディア(特に一般向けのメディア)では、「スマートスピーカー」ではなく「AIスピーカー」という用語が使われている。日ではすでに「AIスピーカー」の呼称が支配的になりつつあり、ネット検索の量を可視化する「Googleトレンド」で調べてみると、「AIスピーカー」が「スマートスピーカー」を凌駕している(図1)。 特に気にも止めない方も多いかもしれない

    「AIスピーカー」でなく「スマートスピーカー」と呼ぼう
    sharia
    sharia 2017/11/14
    きついLINEディスが・・・。
  • TPP11 薄氷の合意 NAFTA再交渉が影、来年の署名へカナダ・メキシコ火種 - 日本経済新聞

    米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国が大筋合意にこぎ着けた新協定「TPP11」。合意発表の土壇場では、反旗を翻したカナダだけでなく、メキシコとベトナムの対立も再燃するなど薄氷を踏む交渉となった。背景には米国との北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の影がちらつく。来年前半の署名に向け、残る課題をめぐる調整の火種となる。ベトナムのダナンで11カ国が正式に大筋合意を発表する2日前の9

    TPP11 薄氷の合意 NAFTA再交渉が影、来年の署名へカナダ・メキシコ火種 - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/11/14
    やばい・・・、NAFTAを見据えてのカナダとのギリギリの駆け引きとかぞくぞくする・・・。というか、誰かドキュメンタリ本書いて!
  • 修正地獄から抜け出す!デザインは“完成度7割”で修正が減る

    修正を減らすために出来ることは? みなさんこんにちは。普段はグラフィックデザイナーとして働きつつ、たまにブログを書いているOMGです。 突然ですがデザイナーの皆さんは修正にめちゃくちゃハマった経験はありませんか?ぼくはあります。鳴り止まない電話、華金の「明日は何時からご出勤でしょうか?」メール。 OMG!!もうやだお家に帰りたい。 デザイン業界は拘束時間が長くなりがちです。休日返上で仕事されている方もいらっしゃるかと思います。その要因の一つがクライアントからの修正への対応です。 どうすれば修正回数が減らせるのでしょうか。 基的にぼくはお家大好きマンなので「無駄な業務はしたくないし一秒でも早く仕事を終わらせ帰宅したい!」と日頃からそんなことばかり考えていて色々と試行錯誤をしまして、自分なりの修正の少ない仕事の進め方を発見しました。 その最大の秘訣は「クライアントから具体的な指示を引き出すこ

    sharia
    sharia 2017/11/14
    わかる・・・。発注者にラフというか全体イメージがわかるものを投げるタイミングって凄まじく重要だよね・・・。これでFIXが取れるデザイナーと、いつまでやってもFIXにたどり着けないデザイナーに分かれる・・・。
  • 坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」
    sharia
    sharia 2017/11/14
    著作権等管理事業法を書き換えて、管理委託契約の効力(発生/消滅)要件に、「何人からもその管理委託契約の内容を閲覧できる環境の提供」を入れれば解決じゃね? と思った。透明性がないと強制的に契約が消滅する
  • 習近平の悩みは「置き去り許さん」と牙剥く弱者

    習近平の悩みは「置き去り許さん」と牙剥く弱者
    sharia
    sharia 2017/11/14
    日本人だけがこれは愚かで暴走した戦前日本の生き写しだとわかる「自国の力だけでは経済が回らず国の中に就業機会を作り出すことが難しくなってきたため、労働力の受け皿や稼ぎどころを外にも作りたいのだという、」
  • ASKA若手にメッセージ「クスリをやれば良い作品が作れるは、真っ赤な嘘」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    歌手のASKA(59)が11日にブログを更新。ミュージシャンの薬物使用について持論を展開した。 「世間の誤解」というエントリーで更新。「今日は、とっても真面目な話をしよう。世の中が誤解していること。特にミュージシャンに聞いてもらいたいかな」と切り出し「『クスリをやれば、良い作品が作れる。』これは、真っ赤な嘘です。経験者は皆この発言に同調してくれるはずです」と主張した。 自身の薬物使用経験について触れ「僕の使用は4年間近くでしたが、その4年間の間には、ほぼ作品ができていません。僕のやったモノは『集中する』『眠くならない』ものでした」とつづり、高まりすぎた集中力は「作品作りの邪魔をする存在」になると説明。薬物を使用していた時は作品を作ることができず、「完全に身体からクスリが抜けた状態で完成したモノです」と 続けて「若いミュージシャンには、それを伝えたい。クスリによって作品が生まれることはありま

    ASKA若手にメッセージ「クスリをやれば良い作品が作れるは、真っ赤な嘘」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    この誤った認識って、たぶんヒッピー文化からだと思うのだけど、なぜか60年代、70年代って神聖化されてアンタッチャブルになってるけど、ろくでもない薬まみれの文化だったんだよね、クズの巣窟の時代。
  • お中元、めんたいこの缶詰に激怒?脅した疑いで組長逮捕:朝日新聞デジタル

    お中元がめんたいこの缶詰だったことに腹を立てて40代の男性を脅したとして、福岡県警は13日、指定暴力団山口組傘下組織の組長藤浦良幸容疑者(62)=同県朝倉市甘木=を暴力法違反の疑いで逮捕し、発表した。「脅迫していない」と否認しているという。 暴力団犯罪捜査課によると、藤浦容疑者は7月23日、男性から届いたお中元がめんたいこの缶詰セットだったことに憤慨。携帯電話で「甘木におられるとは誰のおかげと思いよるとか。おられんごとしてやるけんな」などと組の威力を示して脅した疑いがある。 2人は古くからの知り合いで、男性は以前からお中元を贈っていた。ここ数年は3千円ほどのめんたいこだったが、今年は缶詰セット(約2千円分)だった。県警は、お中元が安価で質素になったことに藤浦容疑者が激怒したとみている。

    お中元、めんたいこの缶詰に激怒?脅した疑いで組長逮捕:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/11/14
    泣けるほどせこい・・・、こんなに追い詰められてるのか・・・「3千円ほどのめんたいこだったが、今年は缶詰セット(約2千円分)だった。県警は、お中元が安価で質素になったことに藤浦容疑者が激怒したとみている
  • トランプとの合意を1日で破り、変造した文在寅

    トランプとの合意を1日で破り、変造した文在寅
    sharia
    sharia 2017/11/14
    逃げ場ないんだが。「「3NO」――その前の米国への裏切り――を材料に、韓国はもう味方ではないと評したのです。敵に立ち向かおうとしないばかりか、堂々と同盟国を裏切る――。韓国は本性をすっかり見抜かれました」
  • 20170530_C

    グーグル社員の「働く満足度」は、なぜこれほど高いのか?――「元気な外資系企業」シリーズ〜第6回 グーグル 大きな変革の時代。企業でも、さまざまな取り組みが進む。では、海外社を持つ外資系企業では、どんな取り組みが推し進められているのか、探ってみる外資系特集企画。第6回は、グーグルの「ワークスタイル」だ。 創業者たちが毎週、ライブで直接、社員にメッセージ 事業としての魅力はもちろん、その働きやすさについても常に注目され、「働きたい会社」としても、世界的な人気企業になっているグーグル。 どうしてグーグルが働く場所として高い評価を得ているのか。ビリヤード台や卓球台、防音の音楽ルームやお洒落なライブラリー、「竹ガーデン」などがある独創的なオフィス環境や、1日3社員堂で無料でべられるなど、福利厚生はよく語られる。 では、持っている力を存分に発揮できる「ワークスタイル」としては、どんな特徴があ

    20170530_C
    sharia
    sharia 2017/11/14
    これ、サラッと言ってるけど、常に改正され続ける最新の法律を全部追っていく(法律はアクセスしようと思えば膨大な量の資料にアクセスできる)のと同義で、並大抵の頭の良さでは到底追いつかない速度だからね・・・
  • 林原めぐみ 公式ブログ - なんだろう… - Powered by LINE

    Mrプリズナ-2週間公演のすぐ後 羽佐間道夫様90歳の 鶴の一声で 召集されました。 全ては『ご縁』 声なき世界に 再び参戦致します。 今年はそーゆー年なのかな( ̄▽ ̄) 時代は変わりました 声優としてこの世界を志し 皆様に演じる姿をお見せするのは いつだって どうにも忍びないのですが しのごの言ってはいられません やれる事をしっかりやります そしてやるからには 自信を持って 会いに来て下さいと言える私です 人生に彩りを、忘れられない1日を お届けします。 ( ̄▽ ̄)合わせてよろー https://www.tohostage.com/voicarion/2024prisoner/

    sharia
    sharia 2017/11/14
    至言だ・・・。これがなかなかわからないんだよね・・・。「病名を知らないままいたら、痛くて、苦しくて、なんでだかわからなくて、ただただただ、不安なだけ。」
  • アマゾン、人気作TV化版権取得 「ロード・オブ・ザ・リング」 - 共同通信 | This kiji is

    【ニューヨーク共同】米アマゾン・コムは13日、映画化された人気ファンタジー「ロード・オブ・ザ・リング」のテレビシリーズ化の版権を取得したと発表した。アマゾンの有料会員「プライム」向けに配信する。顧客の囲い込み戦略の一環とみられる。版権の取得額は明らかにしていない。 米IT企業による独自の動画配信を巡っては、アマゾンやネットフリックスが先行。フェイスブックやアップルも力を入れ始めた。こうした動きに対抗しようと、米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーも独自の動画配信に格参入する方針で、競争が激しくなりそうだ。

    アマゾン、人気作TV化版権取得 「ロード・オブ・ザ・リング」 - 共同通信 | This kiji is
    sharia
    sharia 2017/11/14
    あー、ゲーム・オブ・スローンズ(huluのコンテンツ)がめちゃくちゃ美味しい事に気づいたんだろうなあ・・・(アマゾンでは切り売りしている)。その対抗としてのロード・オブ・ザ・リングだと・・・。
  • マネー膨張、躍らぬ経済(モネータ 女神の警告) - 日本経済新聞

    世界の中央銀行は、あふれるようなお金を流してきた。なのに企業や家計は貯蓄に励むばかりで、経済成長は弱々しい。謎めいた停滞の解が出ぬまま欧米の金融緩和は終わりに向かい、世界は少し身構える。異次元の膨張を眺めるマネーの女神は何を案じるのだろう。カンボジアの首都プノンペン。王宮前広場で飲料や軽を売る屋台の主は、客に必ず「支払いはドルで」と促す。企業が銀行に借りるときも大半がドル建て。政府が自国通貨

    マネー膨張、躍らぬ経済(モネータ 女神の警告) - 日本経済新聞
  • 「TPP11」は「仮想中国」との交渉だった

    今年に入ってトランプ政権のTPP(環太平洋経済連携協定)離脱を受けて、一時はTPPが方向性を見失って漂流しかねない危機的状況であった。日も外交当局は米国の反発を気にして、米国抜きTPP(TPP11)には慎重であった。しかし4月になって官邸からの指示で米国抜きTPPに大きく舵を切った。 それからは、劇的に潮目が変わった。日は豪州など積極派と連携を取りながら、失いかけたTPPの求心力回復に奔走した。 その詳細については、4月25日の稿「『米抜きTPP』、官邸が慎重論を跳ね返した意味」や5月26日の稿「米国抜きTPP11に隠された日のしたたか戦略」で述べたとおりである。 続きを読む 凍結交渉は「仮想中国」との交渉だった?! 参加国の意見には大きな隔たりがあった中で、日が主導して多国間の合意に持ち込めたことは画期的である。ただし、単に合意するだけでは意味がない。重要なのは、「どれだけ凍

    「TPP11」は「仮想中国」との交渉だった
    sharia
    sharia 2017/11/14
    元経済産業省官僚の方なので、結構インサイダー気味な情報と思っていいのかな?/対ベトナムは仮想中国との交渉という話は聞いていたので、大体言ってるとおりなのだろうなあと思いながら読んだ。
  • 「処方箋」の薬の名前がガラッと変わってて\(◎o◎)/ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★★ 現在  読者登録を(して頂くことも)控えております m(__)m ★★ 日 夫の内科受診日で 珍しく午前中に家を出て 無事に終えましたが~ 何年も変わらなかった処方箋(しょほうせん)上の薬の名前がスッカリ 変わっていることに夫が気付き、二人で驚いて、看護婦さんに聞いたり 大慌てしてしまいました!が、結局のところ厚生労働省の指導で?薬の 呼び名が、成分名に変更されたみたいです。病院により異なるのかも? ですが、前もって主治医から説明が欲しかったと思いました。しか~し 既にニュースで大きく報道されたのでしょうか?知らぬは我家だけ?? 昼後(又すき家)はプチドライブへ。暫く走りファミマで休憩をして いたら、パラパラ雨が降り始め大雨に!(天気予報にはなかったのに) 暫く経っても止みそうにないので久々に公民館駐車場に向かいました。 ここは屋根もあるし、濡れないで王子や浪人生S水君がいるフロ

    「処方箋」の薬の名前がガラッと変わってて\(◎o◎)/ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    sharia
    sharia 2017/11/14
    看護師さん(つい最近まで入院していたので)の間では、むかし試験で覚えた薬名(先発薬)がジェネリック(後発薬)にかわってすごい大変だと、漏らしていたのを思い出した。
  • 世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明 - 日本経済新聞

    世の中に出回る現金に預金などを足した世界の通貨供給量は、実体経済の規模を上回るペースで膨らんでいる。世界銀行の統計をもとに算出した2016年の通貨供給量は87.9兆ドル(約1京円)。世界の国内総生産(GDP)総額よりも16%多い。00年代半ばまでの半世紀、マネーの増加は実体経済の成長とほぼ軌を一にしてきた。それが09年以降はマネーがGDPを大きく上回るようになった。乖離(かいり)は年々鮮明にな

    世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明 - 日本経済新聞
  • サッカーW杯 イタリアが60年ぶりに出場逃す | NHKニュース

    来年のサッカーワールドカップロシア大会の出場をかけたヨーロッパ予選のプレーオフで、13日、イタリアがスウェーデンとの第2戦で0対0で引き分け1敗1引き分けの結果で、60年ぶりにワールドカップ出場を逃しました。 イタリアは前回大会までワールドカップに14大会連続18回出場し、このうち4回優勝の強豪国です。

    サッカーW杯 イタリアが60年ぶりに出場逃す | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    なぜか、ドーハの悲劇のときに同時に起こった、パリの悲劇(フランス代表のW予選敗退)の絶望的なパリ市民の顔がなぜかフラッシュバックする(たぶんイタリアの映像を見ていないから)・・・。
  • 安倍首相「ドゥテルテと会ってみな。ウマが会うよ!」→トランプ「シンゾーが言うなら…」→結果 | 保守速報

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2017/11/13(月) 20:31:53.69 ID:Ep8uv2oZ0 (ASEAN)関連首脳会議でフィリピンの首都マニラを訪れているドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領と会談した。両首脳が冗談を交わす場面もあり、トランプ氏はドゥテルテ氏と「素晴らしい関係」にあると述べた。しかし12日夜から13日朝にかけて複数回顔を合わせた両首脳は同席を楽しむような様子を見せ、昼時の公式会談ではトランプ氏からドゥテルテ氏への温かい称賛の言葉も聞かれた。 会談冒頭の短い発言の際、トランプ氏はドゥテルテ氏に向かって「われわれは素晴らしい関係を築いてきた。大変成功している」と語り掛けた。さらにトランプ氏は、ドゥテルテ氏が今回の首脳会議を「見事に」取り仕切ったとたたえ、「こ

    安倍首相「ドゥテルテと会ってみな。ウマが会うよ!」→トランプ「シンゾーが言うなら…」→結果 | 保守速報
    sharia
    sharia 2017/11/14
    衆院選は露骨な安倍首相3選のための時間作りだったのだが、自民党内で同意されていたのはこれなんだよな・・・、外交は長期政権のほうが強いという。それを朝日が報じていた(なぜか朝日はそれに気付いてないけど)
  • 野党の質問時間削減「反対」55% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が実施した11、12両日の全国世論調査(電話)によると、国会での野党の質問時間を減らす自民党の提案に「反対」は55%で、「賛成」の29%を上回った。6日にあった日米首脳会談については59%が「評価する」とした一方、日米が一致して北朝鮮への圧力を高めていくことには、「不安の方が大きい」56%が「期待の方が大きい」35%を上回った。 今回の日米首脳会談を「評価する」とした層でも、北朝鮮に圧力を高めていくことには「期待」48%、「不安」45%と拮抗(きっこう)。トランプ大統領を同盟国のリーダーとしてどの程度信頼できるか聞くと、「あまり」と「まったく」を合わせた「信頼できない」は61%に上り、「大いに」と「ある程度」を合わせた「信頼できる」の37%を大きく上回った。 野党の質問時間削減案については、自民支持層では「賛成」48%、「反対」37%。これが無党派層では逆転し、「賛成」が18%、

    野党の質問時間削減「反対」55% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/11/14
    数字以外読んでないけど、世論調査元でかなりばらつきが出ている模様に、出だしの現在では見える。
  • チーズもクリームも食べ放題 タカナシ乳業の新業態

    牛乳や乳製品を中心に展開するタカナシ乳業グループのタカナシ販売が2017年10月27日、「TAKANASHI Milk RESTAURANT(タカナシミルクレストラン)」をみなとみらい東急スクエア3にオープンした。「ミルクのプロとして培ってきた強みを生かし、ミルク来のおいしさを(タカナシ乳業の)地元である横浜から発信していきたい」と、同社営業推進部の杉山充幸部長は話す。 2017年10月27日にオープンした「TAKANASHI Milk RESTAURANT (タカナシミルクレストラン)」(みなとみらい東急スクエア3)。営業時間は11~15時(ランチタイム)、15~17時(カフェタイム)、17~23時(ディナータイム)

    チーズもクリームも食べ放題 タカナシ乳業の新業態
    sharia
    sharia 2017/11/14
    インスタ映えしそうなメニューばかりだ・・・。
  • 中華屋が好きだ

    街の中華屋が好きだ。素朴な感じが好き。好きなメニューは炒飯とラーメン。どの中華屋でもまずはこれをべる。炒飯うまい。ご飯がしっとりほっこりしている炒飯もあれば、パラパラした炒飯もある。ラーメン、いや、中華そばと言った方が美味しそうに感じるのは俺だけだろうか。中華そばは中華屋独特の出汁でうまい。このスープは炒飯のお供でも出てくる。炒飯のスープってなんであんなに美味いんだろう。中華そばに入っているナルト、小さな海苔、シナチク、メンマじゃなくてシナチクという響きがいい。ネギ、チャーシュー、小松菜、もしくはほうれん草、どれも素朴で中華そばには欠かせない。夜中は中華そばがべたい。小さな灯りで夜中に営業している中華屋のラーメンべたい。

    中華屋が好きだ
    sharia
    sharia 2017/11/14
    炒飯のスープには同意。あれって手軽に家で作れないんだろうか・・・。ウェイパーとも違うみたいだし、どうやって作ってるんだろう・・・。コンソメスープは顆粒のコンソメ買ってくればいくらでも作れるけど。
  • プロ野球 来季から監督がリプレー検証要求可能に | NHKニュース

    プロ野球でこれまで審判の判断で行われてきた映像によるリプレー検証について、判定に異議のある場合は監督が検証を要求することができる「リクエスト」と呼ばれる新しい制度が来シーズンから導入されることになりました。 これまで、日のプロ野球ではホームラン性の打球の判定やホームベース上のクロスプレーの判定、また、スライディングが危険だったかどうかの判定に限り、審判が必要と判断した場合のみリプレー検証を行っていて、監督から要求することはできませんでした。 来シーズンからは監督が、判定に異議がある場合、リプレー検証を要求できる「リクエスト」と呼ばれる新しい制度を導入することになりました。 「リクエスト」は9回終了までの間に2回まで可能で、延長では1回まで可能です。検証の結果、判定が覆った場合はリクエストの回数は減りません。 また、リプレー検証を行う対象もホーム以外のアウトやセーフなどこれまで以上に広げる

    プロ野球 来季から監督がリプレー検証要求可能に | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    球場で映像流さない、の件は先客がいたのだけど、これって米国でもリプレイ映像流さないのだろうか? とふと疑問に思った。
  • News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース

    カレーにアイスクリームにタピオカ…。これ、「人手不足」が起きているお店のことなんです。私たちの身近なところにまで広がりを見せる「人手不足」。臨時休業も相次ぎ、ネット上には「嘆き」の声が投稿されています。先週末には、低価格のラーメンチェーン「幸楽苑」を運営する会社が人手不足で人件費が上昇し採算が悪化しているとして、全体のおよそ1割に当たる50店舗余りを今年度中に閉鎖すると発表しました。何が起きているのか、調べてみました。(ネットワーク報道部記者 佐藤滋 野田綾)

    News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    バカンスで3週間休むフランスがあるぐらいだから、別に土日休む店舗が8割方になってもそんなに影響のない、ゆとりのある時代になっていくのかなあ。無理なら営業する必要はさらさらないという。
  • ミスを報告した部下は無条件で褒められなくてはならない。

    ミスを報告した部下は無条件で褒められなくてはならない。 ミスをしたことを責めたり怒ったりすると、部下はミスを報告しなくなりミスを取り戻そうとさらに大きなミスを誘発する。 福知山線の事故はまさにこれ。 と、言う話を聞いた。なるほど、と納得した。 同時にミスをした部下は上司に謝る必要はあるのか、何を謝れば良いのか、分からなくなった。教えてください。

    ミスを報告した部下は無条件で褒められなくてはならない。
    sharia
    sharia 2017/11/14
    ミスをする/しない、よりもミスをしたことをどれだけ正確に把握できていて、それが二度と起こらない対策までしっかり立てられる、という能力が賞賛される世の中になって欲しい・・・。
  • ISDN終了「24年問題」 EDI対応費は5000億円 (日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース

    NTT東日・西日が2024年1月に固定電話をIP網に移行する。これに伴う総合デジタル通信網(ISDN)サービス終了でデータ通信が利用できなくなったり、加入電話を使った通信に遅延が発生したりして、企業間取引に影響を与えることが懸念されている。産業界では企業への周知や代替策の検討など「24年問題」への対応が急務となっている。 「産業界にとっては大ごとだ」―。ITベンダーで構成する情報サービス産業協会(JISA)EDIタスクフォースの藤野裕司座長はこう訴える。 IP網移行により現行の一般加入電話網(PSTN)で提供するNTT東西のISDNサービス「INSネットディジタル通信モード」が終了する。加入電話の通信は移行後も利用できるが、IP化に伴うデータの変換処理が必要で「伝送遅延が生じる」(同)ことが分かった。 いずれも企業間の取引データをやりとりする電子データ交換(EDI)などのインフラネット

    ISDN終了「24年問題」 EDI対応費は5000億円 (日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    5年ぐらい前にソフトバンクの孫さんが、メタル回線やめろ、メンテコストが半端なくかかるだろ! と言ってたやつをついに実行に移すのかな。
  • 美術史の常識を変える発見…3500年前の石を磨いたら精巧なギリシャ彫刻が現れる : らばQ

    美術史の常識を変える発見…3500年前の石を磨いたら精巧なギリシャ彫刻が現れる 2015年にギリシャ南西部で、紀元前1500年ごろの青銅器時代の墓が発見されました。 「グリフィンの戦士」と名付けられた人物の墓には3000点を超える埋葬物があったことから、この石灰岩で覆われた小さな石は特に注目されることもなく、保管庫に放置されていました。 ところが保存のために石を磨いていたところ、恐ろしく精巧な彫刻が現れたのです。 それは美術史の常識を覆すほどの発見でした。 An Astonishingly Small Stone Carving That Has the Power to Change Art History image credit:シンシナティ大学 1年に渡って磨いた結果、現れたのが「ピュロスの戦い」と名付けられたこの彫刻。 初めて目にしたときは涙を流す研究者もいたのだとか。 すでに1

    美術史の常識を変える発見…3500年前の石を磨いたら精巧なギリシャ彫刻が現れる : らばQ
    sharia
    sharia 2017/11/14
    既報の記事より写真がきれいな気がするけど、記憶はあてにならないので、実際どうなんだろう・・・。
  • 野党の必要性が分からない

    現状野党って、与党側の政治運営を無駄に引き延ばすだけの存在でしかないよね。少なくとも次回の選挙の時までは野党自体邪魔なだけじゃん。与党のやることに異議があるなら国会外でPRすればいい話であって、国会からは野党自体排除すべきじゃない? なんかこういうと大政翼賛会ガーとかいう人がいるけど、はっきり言ってスピードが求められる今の時代、ワンマン体制の方が好ましいと思う。勢いがある企業も国も全てワンマン体制であって、それを独裁なんていう言葉で悪意を持って表現するのはよくないと感じる。大政翼賛会はあの時代だから暴走してしまっただけであって、民衆が監視している今の世の中なら問題ないでしょ。効率的に社会を回すためにも、過半数を取れなかった勢力は身を引くべきだよ。

    野党の必要性が分からない
    sharia
    sharia 2017/11/14
    言っていることは暴論だけど、ほんとにそうなるよ、このまま行くと、という警告だと考えると、多少は自分の身を振り返る機会になるんじゃないだろうか。
  • 潜水艦の2億円魚雷、誤って海に落とし壊す 広島・呉、海曹ら処分 - 産経WEST

    潜水艦の魚雷(約2億円相当)を誤って海に落下させ壊したとして、海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は13日、練習潜水艦「おやしお」所属の男性1等海曹(43)と、上司の2人を戒告処分にした。 総監部によると、海曹は、魚雷を陸揚げする作業中に操作を誤り、海に落とし損壊。船体の一部も破損させた。海曹は「手順を失念してしまった」と話しており、上司も誤った作業を見過ごしていた。壊れた魚雷は使えなくなったという。 このほか72日間欠勤したとして、呉基地業務隊補充部に所属する40代男性海曹を懲戒免職とした。「仕事への意欲を失った」と話しており、大阪市や名古屋市の公園やインターネットカフェを転々としていたという。

    潜水艦の2億円魚雷、誤って海に落とし壊す 広島・呉、海曹ら処分 - 産経WEST
    sharia
    sharia 2017/11/14
    なんか韓国海軍が同じミスしてたのを思い出して、海自の練度って韓国海軍並みに低いのか・・・、と思ってしまった・・・。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    「外国人が池に入ったぞ!」遊泳禁止の池で泳ぐ2人の観光客 スタッフ注意喚起も効果なく「網」で“捕獲”へ 中国 中国・広東省で10日、観光客がルールを無視して遊泳禁止の池で泳ぎ、スタッフとバトルを繰り広げた。スタッフが「網」で観光客を引き上げようとするも効果はなく、最終的に警察が到着し、観光客はようやく池から上がった。…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    sharia
    sharia 2017/11/14
    やっぱりモリカケの質問させて野党に致命的なまでにダメージを受けさせるのがいい戦術に思えてくるから、びっくりで、なんでそんな簡単なこともわからないぐらい頭が悪いんだろう野党は、とどうしても思ってしまう。
  • 「好きでやってるから、利益は出さない」という謎理論を論破する

    ん?めっちゃ手間もかかってるし材料費だけでもそれくらいかかりそうですけど、1500円で採算合います?

    「好きでやってるから、利益は出さない」という謎理論を論破する
    sharia
    sharia 2017/11/14
    ページを2秒開いてそっ閉じしました。
  • 米共和党減税案、上位1%は中間層

    <世帯年収45万ドル以上を「中間層」とした下院共和党の異常な経済感覚に批判が噴出> 中間層減税を喧伝してきた米共和党がその減税案を明らかにした。米下院共和党によれば、中間層とは、年収45万ドル(約5000万円)以上稼ぐ人だという。全体のトップ1%に入る所得水準だが、共和党によれば、やっとのことで中所得層に留まっている人々だというのだ。 共和党は11月9日、税制改革法案に関するファクトシートを公表。その中で、納税者の上位0.5%の富裕層である年収45万ドルの世帯を「低中所得層」に分類した。 ちなみに、2016年のアメリカの家計所得の中間値は、5万9039ドル(約670万円)だ。 法人税と所得税の大型減税を柱にした共和党の税制改革法案は、年収45万ドルの「中間層」にかかる個人所得税の最高税率を39.6%から35%に引き下げるとする。だが、話題をさらったのは中身よりも、上位1%を中間層とみなす共

    米共和党減税案、上位1%は中間層
    sharia
    sharia 2017/11/14
    枝野が、金利を上げて、高齢者富裕層の貯金に金利を付けて、トリクルダウンで景気浮揚とか言っていたマジキチ理論に近いものを感じる・・・。
  • NETFLIXとHULUどっちがいいプログラム多い?

    映画が好きな人って、二者択一なら結局どっちを評価してるの?? オリジナル作品やシステム的にNETFLIXのが圧勝なんだけど劇場映画のラインナップはHULUの方がいいと思うの。特に過去の名作と言われるたぐいが多い傾向を感じていて、あ、これ色々評判は聞いてるけど、一度も見たことなかったなあってな目的外の収穫が多い印象がある。例はなんでもいいけど、ヒッチコック作しかり、兵隊やくざ一連しかり、だ。 でも、比較ブログ(おトクな生活にのっぴきならない関心はあるが、映画等に一般人に勝る関心を持っていなさそうな筆者であると思われる場合が多い)とか見てると、ネットフリックス一択気味な説明が多いから映画作品主体の観点でHULU擁護する意見を持つ人やその逆が他にいたら、どんな意見か聞かせて欲しいです。 ------- 追記 言及ありがとうございます。一件もつかないと思っていたので驚いています。自分が見ない番組を

    NETFLIXとHULUどっちがいいプログラム多い?
    sharia
    sharia 2017/11/14
    現状の流れを見ていると、ネットフィリックスが比較的お安めなので(650円。たぶん後発だから)、両方入っちゃえ、という売り方をネットフィリックスはしているようにみえるなあ・・・。
  • 共産・志位氏、首相批判「晩餐会に野党招かなくなった」:朝日新聞デジタル

    「かつての自民党政権は首相主催の晩餐(ばんさん)会に、野党党首も招待し、超党派でもてなしたが、安倍政権になって一切なくなった」。共産党の志位和夫委員長は11日付のツイッターで、トランプ米大統領をもてなす6日の夕会に野党党首を招かなかった安倍晋三首相に苦言を呈した。 2000年から党委員長を務める志位氏はツイッターで「私も招待があったときは必ず参加した。米国のブッシュ大統領と挨拶(あいさつ)、ツーショットの写真を撮ったこともある」と振り返り、首相に「見直した方がよいと思う」と求めた。同党によると、第1次政権を含めて安倍政権で志位氏が招待されたことは一度もないという。 志位氏は先の日米首脳会談を前に、首相宛てに北朝鮮問題での米朝対話を促すよう求める要請文を出したが、両首脳は逆に北朝鮮への圧力を最大限に高めることで一致した。

    共産・志位氏、首相批判「晩餐会に野党招かなくなった」:朝日新聞デジタル
    sharia
    sharia 2017/11/14
    なんかぐだぐだすぎて、こんなのに金払ってるのか? おれたち???? 感が凄まじい・・・。緊張感なさすぎ。プロとしての仕事とは何かを考えたことがないようにみえる。
  • 12球団監督の通算成績www : 中速

    工藤公康 (西武→ダイエー→巨人→横浜→西武) 3.45 224勝142敗3S 635登板 辻発彦(西武→ヤクルト) .282(5187-1462)56 510打点 .722 梨田昌孝(近鉄) .254 (3444-874)113 439打点 .711 福良淳一(阪急→オリックス) .279(3999-1116)50 372打点 .732 栗山英樹(ヤクルト) .279(1204-336)7 67打点 .649 伊東勤(西武) .247(7050-1738)156 811打点 .682 緒方孝市(広島東洋) .282(5342-1506)241 725打点 .842 金知憲 (広島東洋→阪神) .285(8915-2539)479 1521打点 .885 ラミレス(ヤクルト→巨人→De) .301(6708-2017)380 1272打点 .859 高橋由伸(巨人) .2

    12球団監督の通算成績www : 中速
    sharia
    sharia 2017/11/14
    打撃成績だけだと伊東がキャッチャーとしていかにすごかったのかが全く伝わらないよなぁ・・・。
  • 「任天堂がゲームレビューの点数を買っていた説」を広めたくてしかたがないゲーム系迷惑サイトの話

    魚拓リンク:https://archive.is/TmmNB 簡単に内容を説明すると 「DOOM」というゲームがIGNというゲームサイトにて、PX/Xbox/PS4版の点数が7.1なのに対して、Switch版の点数が8.5だった、ということがあり、以下のようなコメントを述べています。 >ニンテンドースイッチ版は他のプラットフォームよりも1年以上遅く発売した、ただの移植作にも関わらず、 >なぜか1.4点も評価が高い。 >他機種との違いと言えば、スイッチは携帯出来るのでいつでも遊べるという点だけ >この点数の違いは、一体どういうことなのだろうか・・・ >参考URL: http://www.ign.com/articles/2017/11/10/doom-for-switch-review http://jp.ign.com/doom-pc/1803/review/doom >ちなみに、この騒動

    「任天堂がゲームレビューの点数を買っていた説」を広めたくてしかたがないゲーム系迷惑サイトの話
    sharia
    sharia 2017/11/14
    JINって何処かが買ったんじゃなかったっけ?
  • 「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、僕を鬱病から救った」自殺すら考えたゲーマーが回復の物語を語る - AUTOMATON

    ホーム ニュース 「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、僕を病から救った」自殺すら考えたゲーマーが回復の物語を語る 海外にてゲームライターとして活躍するDerek D. Buck氏が、病に陥り自殺を考えていたところ、とあるビデオゲームとの出会いによって踏みとどまったようだ。その過去を、GamsRadar+に対して語っている。氏はゲームメディアGameZoneやClassic Game Room Undertowで記事を寄稿してきた、一定のファンを抱える著名ライターだ。そうした氏の生活は見えざる影に苦しんでいたようだ。 2016年以降、氏は表舞台で目立った活躍をしていなかった。どうやら氏は精神的な病を抱えていたようだ。病を抱えていたBuck氏は、その病により仕事友人、夢や恋人すべてを失い苦しんでいた。そして夜中の午前3時に絶望と向精神薬による麻痺で襲われながら、「死んでし

    「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、僕を鬱病から救った」自殺すら考えたゲーマーが回復の物語を語る - AUTOMATON
    sharia
    sharia 2017/11/14
    宮部みゆき(作家)がファミコンゲームをやって箱庭効果で癒やされているというエピソードを思い出した(なので推理作家なのにファミコンゲームのような小説も書く)。/しかし、どんどん伝説の増えるゲームだ・・・
  • #06 「裸のトヨタ」を見たい 章男社長の飢え - 日本経済新聞

    マツダ、スズキ、米ウーバー。トヨタ自動車が提携を加速している。電気自動車(EV)や自動運転、シェアリングといった大変化の波は次々押し寄せる。世界販売1000万台、従業員36万人の巨大組織の「裸の実力」を、他社と交わることであぶり出したい――。社長の豊田章男の飢えと危機感が透けて見える。25テーマ連載電子版「ビジネス」がオープンしました。国内外のあらゆる産業を業種ごとにフォローできます。「コンフィデンシャル」では25業種・テーマの内幕ルポを約1カ月にわたり連載中です。「つくられた世の中ばかりみている」

    #06 「裸のトヨタ」を見たい 章男社長の飢え - 日本経済新聞
    sharia
    sharia 2017/11/14
    ドラッカーの著作に半自伝的な「傍観者の時代」という本があるのだけど、その中でGMが彼に自社の本を書かせる下りがある。これを真似たらどうだろう。「つくられた世の中ばかりみているから、本当の姿に飢えている」
  • 特集ワイド:自民勝たせた若者の意識 「青春=反権力」幻想に | 毎日新聞

    日の丸の旗を手に安倍晋三首相の街頭演説を聞く有権者ら。若者の自民支持は増えている=東京都千代田区で2017年10月21日午後6時31分、長谷川直亮撮影 若者は「保守化」しているのだろうか。そんな疑問が湧く。先月の衆院選では、10代、20代の自民党支持が他の世代に比べて突出して高かったからだ。「自民支持」の背景を探った。【庄司哲也】

    特集ワイド:自民勝たせた若者の意識 「青春=反権力」幻想に | 毎日新聞
    sharia
    sharia 2017/11/14
    もう巨大権力である報道機関なんて信じるやつは、一人もいないってことだよ。教科書信じる馬鹿がいないように、報道屋も誰も信じない。
  • アニメ史上に残るオリジナル展開

    プラネテスのオリジナル展開は凄かったなぁ。 田名部がハチの酸素ボンベ見てはぁはぁとか。 面白かったからいいけどさ。 アニメ史上に残る最悪・最高なオリジナル展開ってなんだろうね。 最悪はみなみけ位しか思いつかない。

    アニメ史上に残るオリジナル展開
    sharia
    sharia 2017/11/14
    「僕だけがいない街」は原作読まないと犯人の思考回路が理解できないけど、そこを一切カットしてしまったアニメ版は、気持ち悪さが残らず、逆の意味でいい原作破壊だった気がする。知りたきゃ原作読め(キモいけど)
  • 日本人が「加熱式タバコ」の実験台に(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    喫煙という行動は、今や急速に紙巻きタバコから「電気的デバイス」を利用したタバコへと移行しつつある。電気的デバイスのタバコ、つまり「電子タバコ(VAPEとも。e-cigarettes)」であり「加熱式タバコ(加熱式電気タバコ、heat-not-burn bobacco)」だ。 加熱式タバコという新提案 紙巻きタバコを吸うことによる健康への被害は、すでに世界中の人々の周知の事実となっている。また、タバコを吸わない人も受動喫煙の危険にさらされ、公衆衛生の観点から受動喫煙の被害も大きな問題と考えられるようになってきた。 だが、喫煙行為そのものを法的に禁じている国は少ない。ブータンは国内でのタバコの販売は禁止されているが、喫煙行為自体は違法ではない。これはタバコによる税収が各国政府や各自治体にとって無視できないものだからで、それは日も例外ではない。 もちろん、タバコ離れが急速に進んでいることは確か

    日本人が「加熱式タバコ」の実験台に(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    検証不能なところで騒ぎ立てる無能。そして、規制に動き出している厚生労働省官僚の有能さ(見た感じ最新の論文や情勢には通じているような様子だった)を舐めてる・・・。
  • 本家より優秀?100均で買うべき「そっくり」商品を紹介 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 家にそっくりな100均の商品を紹介している 目隠しスタンプは、パッと見にはほとんど変わりないという ダンボール縛りに使う梱包グッズは、100均の方がキャップがついている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    本家より優秀?100均で買うべき「そっくり」商品を紹介 - ライブドアニュース
    sharia
    sharia 2017/11/14
    ものすごくプンプンと違法のにおいがする・・・(不競法の法域で)。個人的に裁判やったら勝てる気がしてしまう・・・。億単位で賠償金ぶんどれる・・・。百均はいい鴨だ・・・。