2005年10月18日のブックマーク (2件)

  • SNSにワーム仕掛けて友達数千人を水増し

    クロスサイトスクリプティングの脆弱性を悪用し、SNSで偽りの「友達」を増やしていた19歳の青年がアカウントを削除された。(IDG) 米ロサンゼルス在住のティーンエージャーが、ダイナミックWebサイトの大部分に共通するスクリプティングの脆弱性を突いた自己増殖型のワームを使い、コミュニティーWebサイトのMySpace.comで最大の人気メンバーにのし上がった。攻撃による被害はほとんどなかったものの、インターネットセキュリティ企業によれば、この手口はWebサイトのデータ破壊や個人情報盗難に使われる可能性があり、保護されたネットワーク内にいるエンタープライズユーザーでさえも被害に遭う恐れがある。 「サミー」を名乗る19歳のこのユーザーは、MySpaceで自分のユーザープロファイルに小さなコードを挿入した。MySpaceはメンバー数3200万で大半が30歳未満。サミーのプロファイルが参照されるたび

    SNSにワーム仕掛けて友達数千人を水増し
    sharptech
    sharptech 2005/10/18
    技術的にも社会的にも興味深い
  • 強まるオープンソースからのプレッシャーに直面するMicrosoft

    Linuxなどのオープンソースは勢いを増し、ハードベンダーのMicrosoft離れも見られるなか、Microsoftはどう出るのか。(IDG) 最近Microsoftの将来のビジョンを深く研究したことからわたしが学んだことがあるとすれば、オープンソースソフトのコンセプトと評判が同社を根底から揺るがしているということだ。この新しいビジョンの大部分は、いかにLinuxとオープンソースがMicrosoftのマネジメントチームに刺激を与えたかを直接反映している。だからMicrosoftは、これほど多くのプラットフォームに一度に将来の掛け金を積み、顧客をオープンソースでは絶対に入手できない新技術責めにするのだ。 利点は明らかだ。可能な限り多方面からさまざまな華やかさを顧客にちらつかせ、従来機能していたのと同じ販売因習を実施する。つまり、魅力的な機能が相互依存するようにし、次々に別の製品が必要となる仕

    強まるオープンソースからのプレッシャーに直面するMicrosoft
    sharptech
    sharptech 2005/10/18
    なんでFreeDOSのほうが高く付くんだろ