ブックマーク / sankei.jp.msn.com (8)

  • 「首相暗殺したら4500万円」 ブルガリアでマフィアが合意 - MSN産経ニュース

    「首相を暗殺したら40万ユーロ(約4500万円)」。ブルガリアのマフィアメンバーらが同国のボリソフ首相暗殺の報酬額に合意したと地元で報じられた。これに対し、首相は9日までに報道内容を確認し「(報酬は)安すぎる」と一味をやゆした。DPA通信が伝えた。 地元メディアによると、メンバー3人は先月末ごろ、暗殺計画を協議し報酬も取り決めた。しかし、同国情報機関が計画を突き止め、政権上層部に通報した。首相は8日、事実関係を認め、ツベタノフ内相も「(報道を)否定しない」と述べた。 元警察官のボリソフ首相は昨年7月に就任して以降、組織犯罪や汚職の一掃を掲げ、マフィアとの対決姿勢を鮮明にしている。ブルガリアは2007年に欧州連合(EU)に加盟したが、域内最貧国で各種犯罪が後を絶たない。(共同)

    shat
    shat 2010/11/10
    うまい返しだけど本心だろうな。二重にショックかもw
  • 【産経抄】平成生まれのみなさんへ 。9月26日 - MSN産経ニュース

    平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。 ▼でも小平おじさんは、当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。

    shat
    shat 2010/09/27
    ひらがなで書くことで正直な子供というコンテキストを使いたかったのかも。
  • 中国むさぼる…日本のペットボトルのリサイクル高騰、壊滅の恐れ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    使用済みペットボトルを買い取るため、リサイクル業者が参加した平成22年度の入札で、1トン当たりの平均落札単価(加重平均)が前年度から5倍も上昇する2万1973円になったことが18日、日容器包装リサイクル協会の調べで分かった。落札単価は近年、乱高下しており、業者からは「安定経営は不可能だ」と悲鳴に似た声も。中国がペットボトルの輸入を“完全解禁”するという動きもあり、業者は瀕死(ひんし)に窮している。自治体も法律無視、海外に流出さす 使用済みペットボトルのリサイクルは、平成9年の容器包装リサイクル法(容リ法)の施行とともにスタート。市町村が回収したペットボトルを、協会が一手に引き取り、容リ法で指定された業者が入札して仕入れる仕組みだ。 ペットボトルの入札・買い取りは、全国約900カ所の保管施設でそれぞれ行われており、22年度の入札には61社が参加。協会が集計したところによると、落札単価は、前

    shat
    shat 2010/05/19
    高く買ってくれるのに何で悪い言い方?
  • 【衝撃事件の核心】男はなぜ校庭にミカンの木を植えたのか 記者の直撃に「まさか逮捕されるとは…」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    パワーシャベルで穴を掘られ、ミカンの苗木が植えられた校庭=3月25日、宮崎県日向市の幸脇小学校(西日新聞社提供) ある日突然、小学校の校庭に100以上のミカンの苗木が植えられていたとしたら…。こんな“珍事件”が宮崎県日向市で起きた。今年3月、市立小学校の校庭にパワーシャベルで穴を掘り、ミカンの苗木約130を植えたとして、県警は威力業務妨害の疑いで男を逮捕。刑事の取り調べに男は「自分の土地だ」と主張しており、実際に登記簿上は校庭の一部が男の父親名義だった。市側は85年前に買い取ったと説明するが、一方で土地の固定資産税を男側から徴収していた。在宅起訴された男は産経新聞の取材に応じ、「逮捕は納得いかんが、裁判で所有を訴えるべきだった」と語った。(高久清史、今泉有美子)「逮捕された知人に申し訳ない」 「自分の土地なんだから、逮捕されるという考えは全くなかった。手伝って逮捕された知人に申し訳な

    shat
    shat 2010/04/24
    民法では「20年間、所有の意思をもって、平穏に、かつ、公然と他人の物を占有した者はその所有権を取得する」 平穏かどうかは分からないと思うw
  • 集まったけど…善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上 - MSN産経ニュース

    ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を贈るという善意の運動を大阪府在住の女性(21)がインターネット上で呼びかけたところ、「鶴は現地では『悪魔の使者』とされ、贈るのは嫌がらせ」「折り紙を買う前に募金した方がいい」といった批判が相次ぎ、女性のサイトが閉鎖される事態となっている。ハイチの支援関係者は「現地の実情では折り鶴を贈るのは難しいが、女性の気持ちも大事にしたい」として事態の沈静化に努めている。 千羽鶴を贈る運動は、女性が1月15日、ネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi(ミクシィ)」の日記で呼びかけた。7.5センチ四方の折り紙で、一人一つの折り鶴に限定して募集。全国に賛同者が広がり、1千羽以上が集まったという。 女性には「『糧不足の中で千羽鶴を集めてもしょうがない』という批判もあるけれど、悲しんでいる人たちに折り鶴を贈ることで、一人じゃないよという気持ちを伝えたい」という思いがあった

    shat
    shat 2010/01/29
    「女性」が文化を知らなかったんなら、別に悪くないと思う。知った後の行動を論点とすべきじゃないのか?
  • “ガラパゴス”から脱却? 海外で脚光を浴び始めた日本製ケータイ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    製の携帯電話が海外でヒットの兆しを見せ始めている。経済成長とともにケータイが急速に普及している中国を中心に、人気上昇中だ。2000年代初め、日メーカーは続々と海外参入を図ったが、国内で人気の源泉だった高機能が仇(あだ)となり、撤退を余儀なくされた苦い過去がある。過去を乗り越え、海外開拓を目指した新たな挑戦が始まっている。 「液晶がきれい」。2009年7月、中国・北京のホテルで開かれたシャープのケータイ新製品発表会。映画「レッド・クリフ」の主題歌を歌った人気歌手アランさんが壇上でシャープ製ケータイの魅力を語った。 シャープは08年夏に中国市場に初参入。日でヒットした「アクオスケータイ」を持ち込んだ。4千元(約5万5千円)以上と高価格ながら同価格帯での販売ランキングで、09年3月から11月まで34週連続トップ2にランクインした。 人気の要因はその高機能だ。「亀山モデル」で中国でもブラン

    shat
    shat 2009/12/31
    十分に進化したガラパゴスと破壊的イノベーションは区別がつかない?
  • 「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 新表記を大阪・吹田市が導入方針 言葉狩りの批判も  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 新表記を大阪・吹田市が導入方針 言葉狩りの批判も  (1/2ページ) 「障害者」という言葉にマイナスのイメージがあるとして、大阪府吹田市が市の文書などに新しい言葉を使う方針を打ち出し、波紋が広がっている。内閣府によると、「害」の字を避けて「障がい者」と表記する自治体は5年ほど前から増えているが、表現そのものを見直す試みは異例。「障害者と呼ばれるのは嫌ではない」といった声もあり、専門家は「行政の押しつけにならないようにするべきだ」と指摘している。 ■言葉狩り…障害者団体から疑問視も 障害者の「害」はもとは「さまたげ」を意味する「礙・碍」だが、当用漢字でないため「障害者」が使われるようになった。平成16年ごろから「障がい者」と表記する動きが広がり、20年度で10都道府県・5政令市(内閣府調べ)。市町村を含めるとさらに増える。 吹田市も「障がい者」と表記し

    shat
    shat 2009/12/03
    青を赤といったところで青の青さは変わらない。重要なのは青さも色の一つと認識すること。
  • 「なぜ削らないのか」 福島氏、もんじゅ再開を批判 - MSN産経ニュース

    社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は18日の記者会見で、行政刷新会議の事業仕分けチームが、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の運転再開費(232億円)を削減しなかったことについて、「もんじゅは(平成7年の)ナトリウム漏れ事故以来、1ワットも生んでいない。大規模公共事業の見直しの観点からいえば、メスを入れるべきではないか」と述べ、事業仕分けチームの判断に異論を唱えた。 福島氏は事業仕分けそのものは「新しい政治の一歩」と評価しているが、もんじゅについては、「事故後、10数年間動いていない。こんなことに何百億円も使っていいのか。仕分けチームの結論は社民党はおかしいと思っている」と指摘した。

    shat
    shat 2009/11/20
    外国が高速増殖炉の開発しているとすれば日本はやめてもいいと思う。後からでも十分利益になる。
  • 1