タグ

2012年8月16日のブックマーク (14件)

  • GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について - 最速転職研究会

    ※この記事の完成度は85%ぐらいなので後で追記します。 http://webpolicy.org/2012/02/17/safari-trackers/ http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204880404577225380456599176.html http://blogs.wsj.com/digits/2012/02/16/how-google-tracked-safari-users/ 合わせて読みたい。 http://trac.webkit.org/changeset/92142 https://bugs.webkit.org/show_bug.cgi?id=35824 一番上のJonathan Mayer氏の記事については純粋に技術的なレポートなので、特におかしなことは書かれていない。元はといえばSafariのCooki

    GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について - 最速転職研究会
    shaw
    shaw 2012/08/16
  • iframeを使ってクロスドメインでCookieを書き込む[iframe][sso] - Webの世界で虹を架ける

    iframeを使うことでドメインをまたいでクッキーを書き込む方法です これはサードパーティクッキーと呼ばれているものです。 例えて言えば、parent.com にアクセスしただけで、外部ドメイン child.com のクッキーをセットしてしまうという黒魔術です。 完全なクロスドメインのSSO(シングルサインオン)を実現するために研究しました。 参考にしたのはGoogleのSSOです。 Googleは一度ログインすると、google.comだけでなく、youtube.com, google.co.jpも別のドメインであるにも関わらず全てログインしておいてくれます。 これをGoogleは、ユーザがログインすると https://accounts.google.com/CheckCookie に一度リダイレクトさせることで実現しています。 このページを反射神経でCtrl+Uソースを表示して参考に

    iframeを使ってクロスドメインでCookieを書き込む[iframe][sso] - Webの世界で虹を架ける
    shaw
    shaw 2012/08/16
  • 球児「砂全然とれねーよ(泣)」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    球児「砂全然とれねーよ(泣)」 [ 2012年08月16日 16:20 ] コメント(126) | ネタ系 | Tweet 1:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 12:58:27.58 ID:36Tb+IvD 可哀想 2:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 12:59:45.04 ID:QgMTF72N めっちゃ笑ったわ 声拾いすぎ 4:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 13:00:45.88 ID:2C5Sq8q2 見てないがそんなん言ってたのかw 18:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 13:09:24.05 ID:zcACRSTr 泣きながらグラウンド飛び出した結果www 砂全然とれないンゴwww 7:風吹けば名無し:2012/08/16(木) 13:02:18.03 ID:rO5wglGv とれねーよ(笑) 14:風吹けば名無し:2012/08

    球児「砂全然とれねーよ(泣)」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    shaw
    shaw 2012/08/16
    砂ニキw
  • Amazon.co.jp: 円周率1000000桁表: 牧野貴樹: 本

    Amazon.co.jp: 円周率1000000桁表: 牧野貴樹: 本
    shaw
    shaw 2012/08/16
    世の中には、こんな本もあるのか…。
  • 消費者金融 ウェブ申込み NB

    給料が振り込まれるまで、しばらくの間助けて貰えるのがキャッシングだと考えられます。何ともしようがない時だけ借りるというなら、最高の方法だと言えるのではないでしょうか? 即日融資を受ける事が出来るカードローンの人気が上昇中だと言われています。現金を要する場面は、突然に巡ってくると思いませんか?そんな場面も、「即日融資」に精通したご覧のサイトがフォローします。 おおむね5~10万円程の、一括にて返せる小額キャッシングだったら、便利な無利息サービスに対応してくれる業者を利用するようにすれば、利息を取られることはありません。 「夫の年収により申し込み受付完了」とか、主婦専用のカードローンを標榜している金融機関も見つかります。「主婦もOK!」などと説明されていたら、大概利用することができますね。 無人契約機だと、申込は無論のことですが、お金を借りるまでに要される操作をそこで完了させることが可能なので

    消費者金融 ウェブ申込み NB
  • Winners of the National Geographic Traveler Photo Contest 2012

    Winners of the National Geographic Traveler Photo Contest 2012 Alan Taylor August 15, 2012 11 Photos In Focus The winners of the 24th annual National Geographic Traveler Photo Contest have just been announced, with a group of ten photos coming out on top, plus one Viewer's Choice winner. These eleven images were chosen from more than 12,000 entries submitted by 6,615 photographers from 152 countri

    Winners of the National Geographic Traveler Photo Contest 2012
    shaw
    shaw 2012/08/16
  • 【札幌記念】トーセンジョーダン回避&ロジユニ追い切り : -ホースニュース俺-(無期休刊)

    2012年08月16日01:30 【札幌記念】トーセンジョーダン回避&ロジユニ追い切り カテゴリ競走馬レース Tweet 1 名前:ウインガーφ ★[] 投稿日:2012/08/15(水) 14:24:04.94 ID:???0 「札幌記念・G2」(19日、札幌) 出走を予定していた有力馬トーセンジョーダン(牡6歳、栗東・池江泰寿)が、右前脚の裂蹄により、同レースを回避することが15日、明らかになった。 「木曜日に追い切りを予定していたが、今朝の調教が終わって急に発症したようです」と川合助手。同馬は昨年の札幌記念Vで勢いをつけ、天皇賞・秋を驚異的なレコードで制覇。この春も天皇賞で2着するなど好走、秋の天皇賞連覇へ向け、北海道での始動を予定していた。 16日に放牧に出されるが、次走などは未定になっている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-

    【札幌記念】トーセンジョーダン回避&ロジユニ追い切り : -ホースニュース俺-(無期休刊)
    shaw
    shaw 2012/08/16
    ロジユニは、久々に出走する(はずの)札幌記念が引退レースになっちゃうのでは?という気がしてならない。
  • ジョナサン・ヴォーターズ「スポーツからドーピングを除く方法」

    How to Get Doping Out of Sports 2012年8月11日 デンバー ニューヨークタイムズ・サンデーレビュー アスリートはなぜドーピングするのか?私はその理由を知っている。私もその選択に直面したからだ。 私の自転車の上の生活は中学校のとき始まった。グーフィの目覚まし時計のベルが5時30分に止められ、私は興奮と目的をもってベッドから飛び出す。階下に駆け下り、20枚ものそれでも緩いスパンデックスの層を90ポンド(※約40.8kg)の骨のような身体に被せガレージから飛び出す。暗い、凍りついたコロラドの朝を私は自転車で走る。そこから30マイルは、心拍数を限界まで上げ、出来る限りの速さでペダルを回す。ひどい霜焼けと、両親が私の正気を疑う理由を作りながら。 こうした早朝のライドは私の10代の思い出の多くを占める。落車、アドレナリンと毎日トレーニングする鍛錬。だが最も鮮やかな思

    ジョナサン・ヴォーターズ「スポーツからドーピングを除く方法」
    shaw
    shaw 2012/08/16
    ジョナサン・ヴォーターズ「スポーツからドーピングを除く方法」
  • なぜ月は常に同じ面を地球側へ向けているのか : 2chコピペ保存道場

    shaw
    shaw 2012/08/16
    話の進み方がいろいろおかしいw
  • WBCオランダ代表捕手ヤンセンの成績wwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344926271/ 1:風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:37:51.50ID:/H8Q3G9a MLBドジャース 5勝3敗23S 防御率1.84 53回 被安打26 81三振 19四球 27:風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:47:15.97ID:ylYp4zBM ファッ!? 2:風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:38:59.71ID:cC37xMjH もう(捕手じゃ)ないじゃん 4:風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:39:23.69ID:qhtD0Z33 あの超強肩? 7:風吹けば名無し:2012/08/14(火) 15:40:17.13ID:/H8Q3G9a >>4 そうあの強肩 1:50~から 風吹けば名無し:201

    WBCオランダ代表捕手ヤンセンの成績wwwww : 日刊やきう速報
    shaw
    shaw 2012/08/16
  • Googleのパンダアップデートで高品質な記事と思われるための20個の質問とたった1つの心構え - もとまか日記

    先日、Twitterで「パンダアップデート」というものを教えてもらった。何やら、Google先生の検索で何かが変わった、ということで、その関連でのご意見というかご指摘だったんだけど、第一印象が以下だった。 パンダってwwwww何それかわいいwwwww ちょっと興味を持ったので調べてみたメモ。 パンダアップデートって何? 以下を参照。 Google、「パンダアップデート」を日韓国で開始 - ITmedia ニュース米Googleは7月17日(現地時間)、質の低いサイトの検索順位を下げ、検索結果を向上させるための検索アルゴリズムの変更である通称「Panda Update(パンダアップデート)」を日語版と韓国語版でも開始したと公式Twitterで発表した。 なるほど、試みとしては良いものっぽいけど、何を持って「質」を判断するんだろう?という点が気になった。Google先生は何でも知ってるか

    shaw
    shaw 2012/08/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shaw
    shaw 2012/08/16
  • link要素「rel="canonical"」のまとめ

    link要素のrel="canonical"について調べてみました。 以下、主にGoogleの「rel="canonical" 属性について」の記載を引用しながら、FAQ形式で書いていますが、認識誤りがありましたらどこかでつぶやいてください。 1.利用目的は? 「検索エンジンのインデックス内での重複コンテンツ問題」解消のためです。 下の図で示すURLは、同じページにアクセスしているにもかかわらず、検索エンジンでは別のURLとしてインデックスされます。 検索エンジンのインデックス内での重複コンテンツ問題 link要素の「rel="canonical"」を利用することで、URLの正規化が行われ、重複コンテンツ問題を解消します。 解消イメージ 2009年2月、GoogleYahoo!、Microosftの大手検索エンジン企業が、URLの正規化に対応する共通の取り組みとして、「rel="cano

    shaw
    shaw 2012/08/16
  • tarコマンドを負荷制御(bwlimit指定)して実行する方法

    cstream - direct data streams, with bandwidth limiting, FIFO, audio, duplication and extended reporting support. ざっくり言うとデータストリームの制御とかできるよ!っていうコマンドっぽいです。オーディオアプリケーションのデータレートのエミュレーションとかで利用されているそうです。オプションではcstreamコマンドの-tを使うのですが、以下がmanでの内容になります。 -t num    Limit the throughput of the data stream to num bytes/second. Limiting is done at the input side, you can rely on cstream not accepting more than thi

    shaw
    shaw 2012/08/16