タグ

2018年3月29日のブックマーク (6件)

  • フランドル4日前のドワーズ・ドール 地元出身のランパールトが2年連続勝利 - ドワーズ・ドール・フラーンデレン2018

    石畳坂が連続して登場する第73回ドワーズ・ドール・フラーンデレンで、再びクイックステップフロアーズが強さを誇示。共に逃げた4名を出し抜いたイヴ・ランパールト(ベルギー、クイックステップフロアーズ)が2年連続大会制覇を成し遂げた。 セルフィーに応じるジョン・デゲンコルブ(ドイツ、トレック・セガフレード) チームバスから登場したニキ・テルプストラ(オランダ、クイックステップフロアーズ) ドワーズ・ドール・フラーンデレン2018 コースプロフィール (c)www.ddvl.eu 3月28日、ロンド・ファン・フラーンデレンを4日後に控える週半ばに「フランドル横断レース」と呼ばれる第73回ドワーズ・ドール・フラーンデレンが開催された。 ベルギー北西部フランドル地方のローセラーレを出発し、急登坂を縫うように経由しつつワレヘムを目指すコースは180.5km。ヘントやロンドと同じ団体によるオーガナイズであ

    フランドル4日前のドワーズ・ドール 地元出身のランパールトが2年連続勝利 - ドワーズ・ドール・フラーンデレン2018
  • 指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」

    海野ほたて @umino_hotate 「指笛吹きたい」って言ってた大学の同期に宛ててかいたやつなんでかなりザックリですが、何人かにふぁぼっていただけたので、需要あれば。 2018-03-27 20:26:08 海野ほたて @umino_hotate ちなみに僕の場合、1日10分くらい暇な時にヒューヒューやってたら3日くらいで音が鳴り始め、これらのポイント掴んで安定して鳴らせるようになったのは1週間くらいでした 舌の位置掴んだら楽勝 2018-03-27 20:55:16

    指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」
    shaw
    shaw 2018/03/29
  • 満点の最高傑作!「Inside」レビュー

    長く待望された、名作「LIMBO」を世に出したPlaydeadの新作「Inside」の最初の10分間には、美しさと不思議さ、恐ろしさが混ざり合っていた。三者を同じ瞬間に感じたことも少なくなかった。後に好奇心と驚嘆、衝撃がさらに加わり、それらはエンディングまで弱まることがなかった。当はゲームの内容を全く知らないままプレイするのがベストだが、少し知りたいのであれば、ぜひこのレビューを読んでほしい。気絶するほどきれいで、神秘的で、想像をかき立てる傑作の魅力を可能な限りお見せしよう。 この物理学に基づいた2Dの謎解きプラットフォーム・アクションゲームは、私がプレイしてきたゲームの中でも最も美しく洗練された作品の1つだ。ほこりや沼に落ちる雨の雫、名前がない赤いシャツの少年の主人公を窓越しに照らす黄金の太陽など、1つ1つのフレームは繊細な職人技で作られて何度も磨き上げられたように見える。ゲームの中で

    満点の最高傑作!「Inside」レビュー
  • やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい

    「子どもの貧困対策」に関わっている。 直接に自法人が運営しているわけではない。地方自治体からの委託事業で、運営しているのは地元の母子会。自分はアドバイザーである。 内容としては、最近増えつつある「子ども堂」や学習支援を中心にして、地域交流とか関係機関との連携とかスタッフの育成もやれ、ということになっている。週2回の開所で、毎回小中学生が30人くらい参加して、スタッフは毎回10名前後になる。 経済的事情から学習支援を必要とする子どものためにスタートしたが、蓋を開けてみると多くの親子が複合的な課題を抱えていた。困難事例の数々とスタッフのマネジメント、そして育成。母子会だけで進めていくのは無理と感じられるようになって、自分がアドバイザーを頼まれることになった。 アドバイザーとなって今年度(29年度)の事業計画と予算で尽力したのは、コーディネーターの人件費をきちんとつける、ということだった。 こ

    やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい
    shaw
    shaw 2018/03/29
  • ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2018年2月末頃から何者かによるルーター内の設定情報が書き換えられる被害が報告されています。改ざんによりインターネットへ接続できなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生し、日国内でも3月半ばぐらいから同様の事象が報告があがっています。 ここでは関連情報をまとめます。 確認されている被害事象 (1) ルーターの設定情報が改ざんされる ルーター内部に設定されたDNS情報が改ざんされる。 DNSはプライマリ、セカンダリともに改ざんされた事例が報告されている。 (2) マルウェア配布サイトへ誘導される 改ざんされたDNSへ名前解決のクエリを要求するとマルウェアを配布するサイトのIPアドレスが返され配布サイトへ誘導される。 一部サイト(Twitter,Facebookなど)は正規のIPアドレスが返されサイトへ接続できる。 誘導先の配布サイトではマルウェアのインストールを促す

    ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog
  • バンダイがまた恐ろしいものを発明してしまった ホビー事業部の新プロジェクトに「フィギュア界を揺るがす大事件」と絶賛の声

    バンダイ ホビー事業部が新たに展開する「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」が「これはすごい」と話題になっています。一部では「フィギュア界を揺るがす大事件」との声も。 今回発表された「Figure-riseLABO」は、“バンダイが持つプラモデルの成形技術を発展させ、これまでのフィギュアやプラモデルでは実現できなかった表現を研究し、実現に向けて進化させていくプロジェクト”(公式サイトより)。従来のキャラクタープラモデルシリーズ「Figure-riseBust」をさらに進化させたものになります。 Figure-riseLABO ホシノ・フミナ(「Figure-riseLABO」公式サイトより) 今回発表された第1弾「ホシノ・フミナ」では、研究テーマとして“肌の質感”の再現にこだわっているのが特徴。肌パーツを二層構造にし、肌色の下からピンクやオレンジのパーツを透けさせることで、着色

    バンダイがまた恐ろしいものを発明してしまった ホビー事業部の新プロジェクトに「フィギュア界を揺るがす大事件」と絶賛の声