タグ

2008年1月27日のブックマーク (4件)

  • CF直起動もOK、しかも高速――IDE-CF変換アダプタ「ドラゴン」シリーズを試す

    サイバユーグランドのドラゴンシリーズは、CFを起動ドライブとすることができるIDE-CFスロット変換アダプタだ。マザーのIDEインタフェースに直接挿す「ドラゴン“直”SD-IDE2CF-B1」と、IDEケーブルを介する「ドラゴン“間” SD-IDE2CF-A1」の2モデルがラインアップされる。 3.3ボルト/5ボルトどちらのメディアでも使用可能 接続する際は、まず基板のジャンパ設定を済ませよう。3種類あるジャンパのうち、電圧を設定する「JP2」とマスター/スレーブを決める「JP3」をチェックする。 ドラゴンシリーズはFDD用電源コネクタを接続し、供給電圧を5ボルト/3.3ボルトいずれかで調整できる。「JP2」のデフォルトは+5ボルトだ。最近のCF(およびマイクロドライブ)は3.3ボルト/5ボルトどちらにも対応してる製品が多いのでそのままでOK、3.3ボルトのみ対応する製品の場合はジャンパ設

    CF直起動もOK、しかも高速――IDE-CF変換アダプタ「ドラゴン」シリーズを試す
  • ライザップのダイエット食品の利点は…。 | ダイエットで大変身したい!

  • Thinkpad X40のHDDをCFに換装してVista | あぁ そうだった

    2009/02/13:このX40はSSDに換装しました。 ~以下の内容は単に僕がやってみたことの記録であり、どのような保証もしません。これを参考にした結果どのような被害/損害が発生しても当方は責任を負いかねます。全て自己責任で。~ 数年前にThinkPad X40を購入した。 しかし、1.8インチHDDのあまりのパフォーマンスの悪さに次第に使わなくなってしまっていた。 最近は、二ヶ月に一回程度利用の機会があり、そのたびにWindows Updateを行うのだが、実際に使えるようになるまでに3時間程度を要していた。 せめてメモリを増設すれば、と1GB増設に一縷の望みを託すも、大きな改善は見られない。 これはもう使いどころがないなぁ、と思い始めていたところで、HDDをCFカードに置き換えた、という話を聞いた。 さっそく以下のCFカードとアダプタを購入。 Transcend 8GB CF CAR

  • MIME::Lite - 添付付きメールの送信

    [Perl] => [メール] 添付付きメールを送信するにはMIME::Liteを利用すると便利です。Net::SMTP や直接Sendmailにパイプして添付を送信する場合、boundryでメッセージ部分と添付部分をきちんと区切ればよいのですが、すこしでも間違えるとうまく送れないことが多いので、こちらのモジュールを使用することをお勧めします。 [使用例] #!/usr/bin/perl use Jcode; use MIME::Lite; $subject = jcode($subject)->mime_encode(); $message = jcode($message)->jis; #まずコンテナを作成 my $msg = MIME::Lite->new( From => "$mailfrom", To => "$mailto", Bcc => "$bcc", Subject =>