2015年10月24日のブックマーク (6件)

  • ニルヴァーナのカート・コバーンの遺書を読んでブルース・リー「死亡遊戯」の台詞を思い出した【生き急いだカリスマたち】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ

    ニルヴァーナのカート・コバーンの遺書を読んでブルース・リー「死亡遊戯」の台詞を思い出した 先日、以下の記事で、 バンド「ニルヴァーナ」のボーカル、カート・コバーンの遺書を読みました。 以前にもどこかで読んだはずなのですが、今回改めて読んでみて、じんわりと涙ぐんでしまいました。繊細すぎます……。 ネヴァーマインド [ ニルヴァーナ ] 楽天ブックス Amazon 90年代に活躍したバンドですが、今聴いてもめちゃくちゃカッコイイと思います。 そしてカート・コバーンの遺書のある言葉にふと目が止まりました。 徐々に色あせていくなら、いっそ燃え尽きたほうがいい悪魔と契約?27歳で死んでゆくアーティスト達 3 - アブセンス? これを見てビックリしました。 ブルース・リーの映画「死亡遊戯」に、よく似たニュアンスの台詞があるのです。 死亡遊戯 土くれで生きるより 粉々の翡翠で死ぬ方がいい 映画「死亡遊戯

    ニルヴァーナのカート・コバーンの遺書を読んでブルース・リー「死亡遊戯」の台詞を思い出した【生き急いだカリスマたち】 - 広汎性発達障害の女がたまに毒を吐くブログ
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    この言葉、ニールヤングの引用だからね。この言葉をどう思うかとトムヨークが質問された時「気持ちはわかるけど、ニールヤングも燃え尽きちゃいないだろ?」と言った
  • 黒人が日本で暮らすとどういう感じ? - BBCニュース

    この言葉が、ビデオを一言で表している。外国人に冷たいというイメージが強い日だが、そこに住む黒人たちが自分たちの暮らしを率直に語った1時間20分のドキュメンタリー「ブラック・イン・ジャパン」と、その抜粋版だ。YouTubeに投稿されて人気を呼び、再生回数は合わせて約20万回に達した。 「アメリカにいると『どうせ黒人だし』と見られてる感じだけど、日の人たちは私たちにもっと期待してくれるし、応援してくれる感じがします」と語るのは、ブリタニーさんという女性。ミュージシャンのデイビッドさんは、日には仕事のチャンスが多いと話す。「日での少数派は特別な存在。米国では夢にも思わなかったようなことが、ここではできる。米国だと、少数派と言ってもアフリカアメリカ人はいくらでもいるから、その中に埋もれてしまう」と話す。

    黒人が日本で暮らすとどういう感じ? - BBCニュース
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    rootsが放送された時、色黒の子供がクンタ・キンテと呼ばれたって話を思い出した
  • 池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。

    世界を変えた10冊の posted with ヨメレバ 池上 彰 文藝春秋 2014-03-14 Kindle Amazon 楽天ブックス 池上彰さんの著書『世界を変えた10冊の』を読みました。 「池上さん視点による、世界的に有名な書籍の紹介かな?」という想像を裏切らず、10冊のをそれぞれ丁寧に紐解いたブックガイドとなっております。 ただし、選書の基準は必ずしも有名であるものに留まらず*1、表題のとおり、 “世界を変えた” であるという共通項でもって解説されている様子。その “10冊” を見ても、社会学・哲学・法学などの分野に数多くある名著は取り上げられていないので。 いずれも現代の「常識」を整理・再考するための選書であると考えれば、「2010年代に読むべき10冊」とも言い換えられるかもしれない。キリスト教とイスラム教の衝突や、今も世界情勢を大きく動かし続けている思想体系などを概

    池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    池上彰も読んでないよ
  • 王様は裸だ! と叫ぶ勇気 ~伊藤計劃『ハーモニー』の崩壊~

    的に、これまで僕は匿名で文章を書くということをしてこなかった。 パソコン通信にしろブログにしろmixiにしろTwitterにしろ、誰かと議論したり何かを主張したりするときは、常に素性をオープンにし続けてきた。腰をすえて議論する気もなく匿名で書き逃げするような連中に、僕自身、さんざん苦しめられてきたから、同じようにはなるまいと思っていたのである。 それがSF小説の批判だったらなおのこと。自分の愛するジャンルであるからこそ、逃げも隠れもせず持論を述べ、反論を迎え撃つ――それが来の筋だと思う。 しかし今回は、自分の名前を出して発言するのはあまりにリスクが大きいと判断して、不意ながらこういう形を取らせてもらった。実は匿名で書くことにすら尻込みを感じている。 なぜなら僕が今から批判しようとしているのは熱狂的なファンを多くもつ作家――伊藤計劃氏の作品だからだ。 2009年に亡くなった伊藤計劃氏

    王様は裸だ! と叫ぶ勇気 ~伊藤計劃『ハーモニー』の崩壊~
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    自分にとって伊藤計劃は「とても面白い(習作)を書いた人。それ故に逝去が惜しい」人だったんだけどいつのまにか巨星扱いになってた
  • ネット社会を予見した?!今だから面白い近未来のネット世界がテーマのエンタメ5作品 - あざなえるなわのごとし

    photo by Foto Pamp 現代はネット社会と言われますが、そんなネットをテーマにしたエンターテイメント作品も多い。 そこで今回は、そんなネットをモチーフにした作品を5つピックアップ。 みなさまご存じのベタな作品ばかりですが、ご容赦を。 【スポンサーリンク】 ジョブスとゲイツ/シリコンバレーの青き炎 バトル・オブ・シリコンバレー(字幕版) (プレビュー) - YouTube 1999年米国。 若きスティーブ・ジョブズを主人公にビル・ゲイツとの確執を描いた当時珍しい映画。 今やカリスマになったジョブズですが、昔はジョブズ関連情報なんてこの映画MacFanくらいのもの。 マカーしか知らない。 なので自分の中のゲイツ、ジョブズ像は最初これだった。 中身は、かなりマユツバに脚色されてる。 ジョブズ役は、ドラマ「ER 緊急救命室」でお馴染みノア・ワイリー。 にしても邦題はいつの間に「バト

    ネット社会を予見した?!今だから面白い近未来のネット世界がテーマのエンタメ5作品 - あざなえるなわのごとし
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    星新一「網の声」
  • 物心ついた時には欽ちゃんって全然面白くなくて、なんでこんな大御所扱い..

    物心ついた時には欽ちゃんって全然面白くなくて、なんでこんな大御所扱いなの?って思ってた。 今じゃたけしがそんな感じなのかな。 さんまタモリはまだ大丈夫だよね?

    物心ついた時には欽ちゃんって全然面白くなくて、なんでこんな大御所扱い..
    shenlong
    shenlong 2015/10/24
    松本人志でしょう