2024年3月18日のブックマーク (2件)

  • ガラスの中の桜🌸 - Today's Photo

    長徳寺のおかめ桜🌸 長徳寺のおかめ桜はこのガラスに映り込むところも美しい 🌸 ガラスの中の桜とこの扉の色合いが、撮る日や時間によって微妙に変わる。 よく晴れた日 上と1枚と同じ日。 iPhoneをタップしてガラスに合わせて露出をおさえたら、なんだか絵のような色合いになった。 夕方に再び。近づいて撮ったので空多め。 手前の桜をメインに。 花頭窓と桜も1枚🌸 ところで、何年か前の台風で、実はたいぶ枝が折れてしまって、とても残念なことになっていたのだけれど、 枝がなくなった背後に若木が植えられて、花を咲かせておりました。 この若木たちの根元の苔は、先日、庭師さんが植えておられました。 どうか元気に育ちますように。

    ガラスの中の桜🌸 - Today's Photo
    shiawasenoyokann
    shiawasenoyokann 2024/03/18
    ガラスに映るオカメザクラと扉の色合いの変化、楽しいですね。iphoneで露出を抑えた(露出を抑えることができることを知りませんでした^^;)写真も柔らかくて素敵です😊
  • なんだかんだ、パンって高級品だな〜 - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです この間、子供と二人で外?でパンをべた。 お互いに、パン2つとカフェオレで、 1800円以上かかった。 一人1000円弱 で、その時、たまたまメロンパンべたんですよ。 メロンパンって、ここ何年かべてなかった気がするのですが。 一人一種類は、一個ずつメロンパンにしたのですよ (種類が違うメロンパンだった) なんか、子供と二人で、べながら、 途中で、ちょっとメロンパンに飽きてきたよね〜 といいながら(贅沢です) 全部べましたが 今、いろいろな品が値上がりしてるけど パンって、気軽に、しょっちゅうべるには高級品になってきてる気がする。 特に、スーパーとかで買うパンじゃなくて、 個人?(チェーン店でもいいが) のパン屋さんで買って、 飲み物も買った場合、 一人1000円弱として、 (もっとかかるパン屋さんもあるよね) これで、旦那がいたら3000円弱 5人家族

    なんだかんだ、パンって高級品だな〜 - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    shiawasenoyokann
    shiawasenoyokann 2024/03/18
    パンは高級品、同感です。おにぎりも300円以上したり。昔の感覚とは違ってきていますね😆