2017年10月29日のブックマーク (10件)

  • 漫画でやってないスポーツはあるんかな

    なさそう

    漫画でやってないスポーツはあるんかな
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    ポロとか、ハンマー投げとか、、?
  • 中学時代にディベートの授業を受けた時の話。

    人は議論ができない 議論が成立しない人の特徴18タイプ―はてな村定点観測所 http://hatebu.me/entry/discussion 読んだ。果たして議論が出来ないのは日人だけなのか?むしろ人間は議論が出来ないのではないか、なんて思ったけどどうなんだろう。 それは置いといて、そういえば私は小中高の間に何度か、ディベートの授業を受けた事があるんだよなぁ。たぶん小学校で一回、中学で二三回、高校で一回くらいだろう。充分に数をこなしてはいないがやったのはやった。しかしながら同級生の皆がそれで議論が上手くなったという事は全然無い。 ディベート(一つのテーマについて賛否に別れて討論すること)と議論(互いの意見を述べて論じ合う事)は違うから、ディベートやったって議論は上手くならないだろって事?そういうことなの……。 まぁよくわからんけど、とにかくサイバメ氏のエントリ読んで学生時代のディベ

    中学時代にディベートの授業を受けた時の話。
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    それディベートじゃない。人と意見を切り離して第一歩と共に、異なる意見に感情的反応、反感を持つのがだめ。教師も給料もらってそれを仕事として行うなら本の一冊も読めば基本はわかろうに。
  • ダルビッシュへの"アジア人差別" 意外と結構やっている ネイマールも | 日経平均を見守る投資ブログ

    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    「むしろアジア人に親しみを込めてやっているとさえ感じとれます」‥そうかなあ。全く怒りはしないけど、それどうなのかな、ってのはストレートにそう言えばいいだけだ。
  • 脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発 | NHKニュース

    薬を届けるのが難しいヒトの脳に薬を運ぶ超小型のカプセルを東京大学などの研究グループが開発し、将来的にアルツハイマー病などの治療法の開発に役立つ可能性があるとして注目されています。 東京大学と東京医科歯科大学の研究グループは、アミノ酸を使って直径が1ミリの3万分の1ほどのごく小さなカプセルを開発しました。 このカプセルの表面をブドウ糖で覆うと、脳の血管にある特定のたんぱく質がカプセルのブドウ糖と結びついて脳の中に運ぶことができるということです。 さらにグループは、空腹の状態だとこのたんぱく質が積極的にブドウ糖を運ぶことに注目し、空腹のマウスでこのカプセルを使ってこれまでの薬の100倍ほどの効率で脳に取り込ませることにも成功したということです。 グループでは、カプセルの中に薬となる物質を入れればこれまでにない治療効果が期待できるとしています。 東京医科歯科大学の横田隆徳教授は「認知症のほか、神

    脳に薬を運ぶ超小型カプセルを開発 | NHKニュース
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    詰まったら一発アウト感がスリリング。
  • 北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース

    北朝鮮アメリカトランプ大統領の日訪問を前に、安倍政権に対して「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇し、北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけん制する狙いがあると見られます。 この中で先の衆議院選挙に言及し、安倍政権について「選挙期間中に『北の核脅威論』と『拉致問題の解決』を騒ぎ立てた。政治の危機に陥るたびにわが国に反対する騒動を起こし権力を持ちこたえるのは日の常とう手段だ」と主張して、非難しました。 さらに来月、日を訪問するトランプ大統領に安倍総理大臣が「さらなる圧力強化を要請するだろう」と批判したうえで、「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇しました。 北朝鮮としては、トランプ大統領の日訪問を前に北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけ

    北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    大人になったら隣の国が「列島沈めるで」とやたら恫喝してきて、そんで一億人くらいは「また言ってる‥」と思う情勢になるとは思ってもみなかった。
  • 男性がかわいいワンピースを着ても、いい。 性別や体型にとらわれない新ブランドの思い

    デザインには目の錯覚(錯視)を引き起こす仕掛けがつまっており、肩幅がガッチリした男性でも、違和感なく着こなせる。そして体にもフィットして、着心地がいい。 アパレルメーカーを含め、セクシュアル・マイノリティーへの理解を広めようとする企業は増えた。それでも、男性の体に合わせた「かわいらしい」「女物」のデザインの服は、全然ない。松村さんは、この"不自由さ"をなくすためにブランドを立ち上げ、服を作りはじめた。

    男性がかわいいワンピースを着ても、いい。 性別や体型にとらわれない新ブランドの思い
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    昔、袴姿でなら道場帰りにどこでも歩いてたっけ。あれは着姿がキレイだと言われるものだよ。
  • モテる男の財布の中身はコレだ!理想のお財布事情、女性の本音を調査してみた

    『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 人が毎日肌身離さず持ち歩いているもの…、それは財布! 財布の種類や、現金をいつもいくらくらい持ち歩いているのか、どんなクレジットカードを持っているのかなど、まさに所有者の性格やライフスタイルを表すものともいえます。(…ちょっと大げさすぎ?) さらに男性ならば正直なところ、「どんな財布が女性からモテるのかどうか」も気になりますよね。 僕はしがない23歳社会人2年目彼女ナシのライターなんです

    モテる男の財布の中身はコレだ!理想のお財布事情、女性の本音を調査してみた
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    他人の財布を評価するって結構行儀悪い感じなのに、顔出しできちゃうもんなんだなあ。
  • 新幹線ってガラパゴスじゃね?

    新幹線の長い鼻で空気抵抗を減らすって言うけど、 TGVをはじめ、海外の高速鉄道は鼻が長くないのはどうして?長い鼻がなくても新幹線並みの速度出してるよね? 鼻を長くするのって日だけなんじゃね?もしかしてガラパゴスなんじゃね? 日が世界に誇る新幹線!とか言ってるけどさ。ガラパゴスじゃね?

    新幹線ってガラパゴスじゃね?
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    クチバシは必要性ゆえとして、エヴァ新幹線が銀河鉄道999メロディが鳴る中滑り出す光景、は不思議な未来が訪れたなあ、といった感覚を覚える。
  • 人生100年時代 金融機関で高齢化対応広がる | NHKニュース

    人生100年時代とも言われる中、金融機関では認知症について学んだり高齢者向けのサービスを始めたりするなど、顧客の高齢化に対応しようという動きが広がっています。 この中では、お年寄りの判断能力が老化とともにどう低下していくかやうつや不眠が認知症の前兆となることなどを学び、今後、高齢の顧客への対応に生かしていくとしています。 野村証券の湯原裕二営業企画部長は「人生100年時代と言われる中、多くの高齢者が資産をどう維持していけばいいのかなど悩んでいる。しっかり話を聴いて、きちんと対応できる人材を育てたい」と話していました。 一方、三井住友信託銀行は認知症になった場合などに備えて財産管理の代理人をあらかじめ選んでおく「任意後見人制度」の利便性を高めようと、新たなサービスを始めました。 この制度を利用する際、銀行が財産を預かることで後見人とのトラブルを防いだり、高齢者が生活に必要な資金を定期的に受け

    人生100年時代 金融機関で高齢化対応広がる | NHKニュース
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    証券「しっかり話を聴いて、“きちんと”対応する」どう取れるか。ここは日本郵政など特に、信頼できるメニューを持てば機会が広がりそう。
  • 美容手術前後の写真 HPへの掲載禁止を検討 | NHKニュース

    美容医療をめぐるトラブルが相次ぐ中、厚生労働省は医療機関のホームページなどで美容手術の前後の写真を掲載をすることを原則として禁止する方向で検討することになりました。 こうしたPRについて、消費者トラブルの件数が増えていて、ことし6月の医療法の改正で医療機関のホームページが新たに広告規制の対象となり、虚偽や誇大表現が禁止されることになりました。 これを受けて、厚生労働省が具体的な規制の内容について検討を進めた結果、医療機関のホームページなどで美容手術の前後の写真を掲載することを原則として禁止する方向で検討することになりました。 その理由について厚生労働省は、美容医療の手術の効果は患者によって異なるうえ、写真を都合よく修正・加工することもでき、適切な医療の選択を妨げるおそれがあるためとしています。 一方、がんの手術後に乳房を再建する手術や歯科矯正などについては、患者が治療について正確に理解する

    美容手術前後の写真 HPへの掲載禁止を検討 | NHKニュース
    shibaone
    shibaone 2017/10/29
    顔などに手を入れる重大なサービスゆえ、業務品質の画像表明は寧ろ必要だとなりそうだけれど、よほど誇大広告だらけで且つ問題になるケースが多い、ということか。