本当にサバサバしている人物って、自分から「私ってサバサバしてるから」って言わないと思うんですよね。 もちろん、意味のうえで「サバサバしている」というのは、割り切っている、引きずらない、さっぱりしているといった性格のことを言いますので、程度問題として、どうでもいいことにはサバサバし、こだわりを捨てきれないところはウザい、面倒くさいのは人として誰でもあることですし、いい歳した男女が繰り出す「そのサバサバアピールは一体なんだ」って毎回思います。いまでは自称サバサバ系男女を総称して「自鯖(じさば)系」とも言うそうですが、それってすでに魚類じゃないですか。 目の前で「私、失敗しないので」と言われると…… ところが、私の立場柄どうしてもいろんな界隈の人物を見ると、この手の自称サバサバな男女が問題の中心にいることって結構多いように思うのですよ。大手企業での立身出世やバリキャリを目指す業務担当者であれ、ご
![「私ってサバサバしてるから」系男女をめぐる諸問題について | 文春オンライン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2ebc27b868f890f8aff7f0c9c45d79afa2eb8334/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbunshun.jp%2Fmwimgs%2F9%2Fb%2F1200wm%2Fimg_9b5823c88a3361ff185007e1f22f3992658163.jpg)