タグ

2008年3月13日のブックマーク (5件)

  • ルックスと成功

    Hidden camera investigation: Do looks really matter? http://www.msnbc.msn.com/id/3917414/ このエントリーは、「見た目がいいと、ビジネスに役立つのか?」という内容だが、この記事は、NBCの社員男女2人と、超美形モデルの男女2人が、街を歩いて人々の反応の違いを見る、というもの。(ルックス以外の条件(年齢・人種など)はなるべく同じにしたとのこと) ということで、書類をばさっと街角で落とした場合、どんな違いがあるか。 1)落としたのがモデルの女性の場合 When model Allison drops her file, there seems to be a sudden change in the weather. Is it raining men? A man even uses his cane t

    ルックスと成功
    shibata616
    shibata616 2008/03/13
    こういうどうでもいい時は間違いなく得なのだろうけど、もっと重要な場面では何か別の判断が下されているような気も、しなくはない。
  • 北日本新聞社 富山のニュース

    人気テレビアニメ「true tears(トゥルー・ティアーズ)」の舞台として注目されている南砺市城端地域のJR城端駅に、ファンが自由に書き込むノートが置かれ、来訪者の交流が広がっている。 ノートは先月下旬に訪れた富山市の男性が同駅構内にある城端観光協会の職員に依頼し、今月初めに置かれた。同協会は、作品を手掛ける同市城端(新町)の映像制作会社「ピーエーワークス」から提供されたパネルなども展示し、構内の一画が「true tears」コーナーとなっている。 ノートの冒頭には、ファンが書き込みを通じてコミュニケーションを深めることや、町巡りをする時にマナーを守ることなどが書かれている。大阪、埼玉などから訪れたファンが、町並みの印象などを書きつづり、イラストも描かれている。先週末に訪れた金沢市の二十二歳と十九歳の大学生二人組は「初めて城端に来た。アニメと同じ町並みがあって写真をたくさん撮った

    shibata616
    shibata616 2008/03/13
    ノエかわいそうです
  • DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由

    DivXが米国時間3月11日、動画共有サイト「Stage6」を売却せずに閉鎖する決断を下した理由を明らかにした。 DivXの最高財務責任者(CFO)Dan Halvorson氏は、会計年度第4四半期の決算を報告した電話会議の席上で、幹部たちがStage6の閉鎖を決めるに至った理由の1つに「著作権侵害訴訟の可能性」があったと発言した。インターネットビデオ技術を提供するDivXの資料によると、Stage6が閉鎖する数週間前に、多額の賠償を求められる著作権侵害訴訟を防ぐ取り組みが頓挫している。 もっとも、Halvorson氏が閉鎖の理由をあえて説明したのは、MySpaceの共同創設者であるBrad Greenspan氏から疑問を投げかけられたからだ。オンラインエンターテインメントネットワークLiveUniverseを運営するHalvorson氏は2月にStage6の買収を試みたが、DivXに買収

    DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
    shibata616
    shibata616 2008/03/13
    MySpaceのおかげで少し真相に近い情報が出た。
  • ネットである話題を見つけて、

    ネットである話題を見つけて、それについて考えてるうちにどんどん面白くなって、自分のblogでちょっと書くかなーと思い、その前にほかの人の反応はどうだろう、と思ってはてブのコメントを見ると、予想より多めのコメントがついていて、ページの下を見ると言及したblogの一覧があって、そのうち一つを読んでみると何やら目を開かれたような気もして、さらにそのブログからトラックバックをたどったりしていくうちに、いつの間に小一時間あっちゃこっちゃのblogを読みふけってしまい、さて我に返って自分のblogのエントリを書こうとするが、当初自分が書こうと思っていた内容など凡庸も凡庸、多くの人が最初に通り過ぎた地点であることを思い知ったので、もうなんだか今さら書く気もなくなって、ブラウザを閉じ、歯を磨いて寝るのが最近の日課。

    ネットである話題を見つけて、
    shibata616
    shibata616 2008/03/13
    他人の意見を見る事のメリット…どこが無難な位置か分かり安全性が高まる。 デメリット…書きたいと思っていた事が既出だと分かり書く気が失せる。
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200803120011.html