タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ロジカルシンキングに関するshibawanko_uxのブックマーク (3)

  • DMガイド(第2章)|郵便局のDMファクトリー

    ロジカルシンキングのために必要な4つのチカラ 実際のDMづくりに入る前に、問題分析~解決策を論理的に考えるプロセスを身に付けましょう。これはすなわち、「ロジカルシンキング」のこと。ロジカルシンキングを身に付けることで、「問題を解決できる」「決められる」「物事を簡潔に伝えられる」「組織に共通言語ができる」といったメリットがあります。 概念的な話にはなるのですが、着実に効果の上がるDMを制作するためには必須のスキルになりますので、しっかりと理解するようにしてくださいね。 ロジカルシンキングのために必要なチカラは、次の4つです。 ① 問題を発見する力 ② 問題を分析する力 ③ アイデアを創造する力 ④ 主張をわかりやすく伝える力 稿では、特に上記の①~③のチカラについて、それぞれ詳しく見ていきます。「発見→分析→創造」というプロセスを理解すれば、今までとは全く違うDMづくりができるはずです。そ

    DMガイド(第2章)|郵便局のDMファクトリー
  • Webラーニングプラザ 技術者 eラーニング (独)科学技術振興機構 無料

    技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料にて提供する、技術者向けeラーニングサービスです。ライフサイエンス、情報通信、環境、ナノテクノロジー・材料、電気電子、機械、化学、社会基盤、安全、科学技術史、総合技術監理に関する教材を学習できます。

  • 5分でよく分かるロジカル・コミニュケーションのポイント - GoTheDistance

    ロジカル・コミニュケーションを考えるのにとてもぴったりのエントリが2つ並んでいたので、便乗させて頂きます。 「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記 「Aしかない」とか極論を言う人の役立たなさ - プロマネブログ このように全く反対のことを2つ並べて考えるのが、最も思考訓練になると思います。「Aは最高や!」と「Aはマジクソ」のが2つ並んでいる書店って気が効くなぁと思う。 何かを主張するのなら断定的であるべき 特にインターネットで顕著なんですが、何かを意見表明して主張をしたいなら言い切るのがベストです。ネットの文章はタイトルが全てとはよく言われますが、言いたいことが簡潔でないと伝わりにくくなりますし、読まれるかどうかも怪しくなります。読まれないと始まらないという、鶏卵問題がありまして。 実は「AともいえるがBともいえる」言説は、読者のためにならないこ

    5分でよく分かるロジカル・コミニュケーションのポイント - GoTheDistance
  • 1