タグ

ブックマーク / www.asahi.com (8)

  • 新人先生が担任、急増 公立中、採用1年目の6割超:朝日新聞デジタル

    全国の公立小中学校で、退職する教員数が2年後にピークを迎える。代わって新規採用者数が膨らんで経験の浅い教員が増え、中学では1年目で学級担任をする教員が6割を超えた。「大量退職・採用時代」に若手の効率的な養成が急務だが、教員の多忙化や教える内容の多様化も進み、学校には重い課題だ。 文部科学省によると退職期を迎えているのは、第2次ベビーブーム世代(1971~74年生まれ)の就学に合わせて採用された教員。同省の2013年度の調査によると、ピークの18年度の退職者数は計2万3081人で、13年度の1・67倍に上る。全国の公立小中学校の教員約54万8千人のうち、50歳以上は約21万6千人(39%)で、18年度以降も大量退職期がしばらく続く見込みだ。 一方、14年度の採用者数は、04年度の1・4倍にあたる2万1077人。少子化で減少が見込まれる22年度ごろまで高水準が続く。門戸が広がったため、14年度

    新人先生が担任、急増 公立中、採用1年目の6割超:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:米フェイスブック、5900万ドル赤字 7〜9月期決算 - 経済

    【サンノゼ=畑中徹】世界最大の交流サイト(SNS)を運営する米フェイスブックが23日発表した今年7〜9月期決算は、純損益が5900万ドル(約47億円)の赤字(前年同期は2億2700万ドルの黒字)だった。株式上場にからむ一時的な費用や研究開発費がかさんだ。  売上高は、前年同期比32%増の12億6200万ドル(約1千億円)。売上高が順調に伸びたことから、23日の米株式市場の時間外で同社の株価は一時、前日比約10%値上がりした。  同社は、普及が加速するスマートフォンなどの携帯端末向けの広告収入をどう増やしていくかが課題となっている。発表によると、携帯端末向けの広告収入が全体の14%を占め、「予想以上に順調に増えている」(アナリスト)との評価が目立った。  この日電話会見したマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は「フェイスブックは携帯端末向けの事業で稼げないという(市場の)通説を取り

  • 朝日新聞デジタル:スマホ使って色が見えた 色弱の人向けにアプリ開発 - 社会

    関連トピックスiPhone一般の人に見える画像(上)と色弱の人に見える画像(下)=浅田一憲さん提供浅田一憲さんと、アプリ「色のめがね」を表示したiPhone=札幌市内  国内に約300万人いるとされる「色弱」の人が、ものを見るのを助けるスマートフォン(多機能携帯電話)用の無料アプリがある。2年前に公開された「色のめがね」で、ダウンロード数は1万2千件。「色をありがとう」。開発者には、そんな声が届いている。  スマホのiPhone(アイフォーン)にインストールし、カメラを対象に向けると明るさと色合いが瞬時に画像処理され、色弱の人には見分けにくい色が、区別しやすい色に変化する。  交通標識などが見やすくなるほか、痰(たん)や便に血が混じっていても見分けにくい人が病気に気づきやすくなる効果もあるという。逆に、一般の色覚の人が色弱の人の見え方を理解するための「色のシミュレータ」というアプリも作った

  • 朝日新聞デジタル:アサヒ、カルピス買収へ 味の素から全株買い取り方針 - 経済

    酒類大手のアサヒグループホールディングスが、乳酸菌飲料に強いカルピスの買収を検討していることが分かった。カルピスの株を100%もつ親会社の味の素から全株を買い取る方向だ。買収額は、1千億円前後になる可能性がある。  アサヒは主力のビール類など酒類事業の売上高が9424億円(2011年12月期)と大きく、清涼飲料などの飲料事業はその3分の1ほど。国内では今後、高齢化の進展で酒市場が縮むとみられるため、企業買収による清涼飲料や品部門の強化を進めている。  一方、カルピスの売上高は、1106億円(11年3月期)。1990年に味の素と資提携した後、2007年に同社の完全子会社化になった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら関連記事〈ロイター〉アサヒがカルピス買収で最終調整、味の素から1000

  • asahi.com(朝日新聞社):「グリー」利用者130万人分の情報改ざん 容疑者逮捕 - 社会

    印刷  インターネット交流サイト「グリー」の携帯電話用ゲームのユーザー約130万人分の情報を改ざんや削除したとして、警視庁は、ゲーム会社「サムザップ」(東京都渋谷区)の元派遣社員岩根健太郎容疑者(31)=東京都豊島区池袋3丁目=を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで逮捕し、8日発表した。  サイバー犯罪対策課によると、岩根容疑者は退社後の5月1日、都内で自分のパソコンから、同社運営の着せ替えゲーム「コーデマニア」のサーバーに不正に接続。ユーザーの利用履歴やポイントを改ざんや削除し、業務を妨害した疑いがある。ゲームは2日間配信が出来なくなったという。  岩根容疑者はこのゲームの開発などを担当し、退社直前の3月末、サーバー内に不正なファイルを仕込んだという。「一生懸命頑張ったのに能力を認めてくれなかったので、嫌がらせをした」と供述しているという。

  • asahi.com(朝日新聞社):アップル、スマホ市場で初めて世界1位 4〜6月期 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスグーグルiPhoneスティーブ・ジョブズアップルアップルのiPhone4  米調査会社IDCが4日発表した今年4〜6月期の世界のスマートフォン(多機能携帯電話)市場調査によると、米アップルが四半期ベースで初めてフィンランドのノキアを抜いて首位に立った。  アップルは「iPhone(アイフォーン)4」が好調で、販売台数が前年同期の約2.4倍に当たる2030万台となった。シェアは19.1%で、前年同期の13.0%から躍進した。  首位を続けていたノキアは販売台数が30%減でシェアは15.7%になり、韓国サムスン電子にも抜かれ3位となった。サムスンはグーグルの基ソフト(OS)を積んだ機種が人気で、販売台数は約4.8倍、シェアは16.2%に伸びた。 関連記事クラウド スマホ普及で市場拡大(7/12)アンドロイド端末の国内出荷台数、iPhone超す(5/11)多機能携帯223万

  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル売上高、過去最高7100億円 1〜3月期 - ビジネス・経済

    米ネット検索最大手グーグルが14日発表した2011年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比27%増の85億7500万ドル(約7100億円)、純利益が18%増の22億9800万ドル(約1900億円)だった。ネット広告事業が好調を維持し、売上高は四半期決算としては過去最高。増収増益は9四半期連続となった。  ただ、この3カ月で全世界の従業員を1900人以上増やし、人材確保のために月給を引き上げるなどしたため、費用が膨らみ純利益の伸びは鈍化した。この結果、利益水準は市場予想を下回り、決算発表直後の時間外取引で同社の株価は大きく値下がりした。  東日大震災の影響については、幹部が電話による記者会見で「3月は日で(不明者捜索などの)検索が大量にあったが収益につながるものではなく、売り上げに影響が出た。4〜6月期も一定の影響は残るが回復に向かうだろう」との見方を示した。(ニューヨーク=山川一基)

  • asahi.com(朝日新聞社):09年平均月間給与31万5164円 前年比3.9%減 - ビジネス・経済

    厚生労働省が2日発表した毎月勤労統計調査(速報)の2009年分集計によると、ボーナスや残業代も含めた平均月間現金給与総額は31万5164円で、前年より3.9%減った。減少幅は過去最大。基給などの所定内給与は同1.2%の減少にとどまったが、残業代が同13.5%、賞与などの特別給与が同12.1%それぞれ減ったことが響いた。  支給額で見ると、比較できる1990年以降で最も低かった。物価の動向も加味した実質賃金では前年より2.6%減った。実質賃金の減少幅も過去最大となった。  月間の総労働時間は同2.9%減の144.4時間。このうち残業時間は同15.2%減の9.2時間だった。製造業の残業時間は同32.2%も減り、10.5時間だった。  同時に発表された昨年12月の調査では、製造業の残業時間が前年同月より9.3%増えて13.4時間となり、21カ月ぶりに増加に転じた。

  • 1