タグ

2021年11月8日のブックマーク (2件)

  • フロントエンドエンジニアによるデザインレビューの取り組み - Gaudiy Tech Blog

    こんにちは。エンタメ領域のDXを推進するブロックチェーンスタートアップ、Gaudiyフロントエンドエンジニアをしているkodai(@r34b26)です。 Gaudiyでは、数ヶ月前からエンジニアによる「デザインレビュー」をワークフローに取り入れました。僕自身は、デザインとエンジニアリングをつなぐことに関心があるのですが、一般的にデザイナーとエンジニアの協業については語られているケースが少ないですし、あったとしても、デザイナー側から寄り添ってくれるケースがほとんどだと感じています。 そこで今回は、Gaudiyエンジニア側としても課題意識を持って取り組んできたデザインレビューについて、ご紹介したいと思います。 プロダクト品質を高めるために大事な観点だと思うので、よければご参考ください! 1. エンジニアによるデザインレビューを導入した理由 2. チーム全体でデザインレビューを強化 2-1.

    フロントエンドエンジニアによるデザインレビューの取り組み - Gaudiy Tech Blog
  • PlantUMLのテーマ(思わぬ展開) | フューチャー技術ブログ

    秋のブログ週間連載の7目です。 はじめにPlantUMLで使えるテーマについてのご紹介です。 以前、チームで機能設計するためのPlantUML標準化の記事でも書かせていただきましたが、PlantUMLのデフォルトカラーって少しドライですよね。 色の好みは人それぞれで、あれはあれでカッコよさはありますが、複雑な図は少しでも可愛く描きたい・楽しく見たいものです。 この記事ではPlantUMLのテーマについて、いくつかのオプションを紹介していきます。「PlantUMLの色を変えてみたい!」という方は是非ご活用いただければ嬉しいです。 前提 PlantUMLでは、skinparamを利用して図のビジュアル各要素を定義しますが、「テーマ」はskinparamの集合体です この記事ではテーマの作り方や、各運用方法等については触れません この記事で紹介するオリジナルテーマはシーケンス図のために作られた

    PlantUMLのテーマ(思わぬ展開) | フューチャー技術ブログ