ブックマーク / qiita.com/youwht (2)

  • テストはなぜ開発を遅くするか、テストを書かない理由はある!ない? - Qiita

    背景 スピード感重視なのでテストは書かない。テストはなぜ開発を遅くするか の記事を拝読して、思うところがあったので、まとめてみる。 考察したい分類/内容 上述の記事の、以下の「まとめ」にはものすごく賛同できる。 「テストを書く」の齟齬を解消しよう。 「テストを書く」の意味は私とあなたで全く異なる。 齟齬が生じる一番大きな理由は、 各位の「前提事項」が全く異なるからだと考える。 一方で、途中の記事内容については、 前提となるプロジェクトの状態の考慮が少なすぎて、 人によっていろいろな解釈が生じてしまい、 賛同する人、しない人に分かれそうな印象であった。 「テストを書く理由」を主張する優れた人はいっぱいいる。 が、宗教的な信仰で神が居る前提で話が始まるように、 主張時に、「テストを書く」の意味は私とあなたで全く異なる というどの点が異なるのかを相互に理解不足であるために、 「テストを書きたがら

    テストはなぜ開発を遅くするか、テストを書かない理由はある!ない? - Qiita
    shibukk
    shibukk 2018/08/03
    "得られる効果と、書くためのコストを、テストしたい要素ごとに考慮し、個別特性に応じて考えていくべき"
  • AIが見つけた、埋もれたQiita良記事100選 - Qiita

    背景 Qiita殿堂入り記事、と、7つの「驚愕」 良い記事なんだけどなかなかいいねがつかなかった記事を、 AIによって発掘したいという試み。 または、機械によって「いいね」かどうか判断させたり、 何いいねになる記事なのか、予測することは可能なのか?という問題を考えてみたい。 以下の2つの記事の中でも少し予告していた、 一番難しそうな内容に挑戦してみる。 Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語(2018/06/29投稿) Qiitaの記事データの取得と、全体感について記載。 既にいいねを多数集めている「良記事」を「殿堂入り」として月ごとにまとめ。 直近1年のQiita記事分析で分かった7つの「驚愕」(2018/07/03投稿) 直近の記事データから、傾向分析を実施し、 様々な知見や気づきを得ることが出来た。 上の記事を読んでいない人へのまとめ。前回までのあらすじ Qiitaのデータを分

    AIが見つけた、埋もれたQiita良記事100選 - Qiita
    shibukk
    shibukk 2018/07/13
    最近だとこういう設計系のが良記事だと思ったhttps://qiita.com/midnightSuyama/items/efc5441a577f3d3abe74
  • 1