タグ

サービスに関するshibusashiのブックマーク (3)

  • ADDress - Live wherever you love -

    全国に数百か所ある生活拠点を 手軽に利用できる 住まいのサブスクサービスです。 アクセスの良い首都圏近郊を中心に、ワーケーションに最適な自然を感じられる場所や 趣味を満喫できる場所などをご用意しています。 ワーケーションができる Wi-Fi・家具家電など生活や仕事に必要なものが完備された一軒家・シェアハウス・宿泊施設の個室(電源・デスクチェアあり)を提供します。 仕事の後にすぐ趣味やライフワークなどが楽しめたり、いつもとは違う環境でリフレッシュできるので、仕事もプライベートも充実したワーケーションライフを送れます。 手軽に始められる 初期費用なしで今なら初月4,800円(2泊滞在分)から始められます。首都圏近郊を中心に展開しているため交通費も抑えられ、自炊可能な家も多く一般的な旅行と比べて費も抑えることもできます。 行き先を趣味嗜好や会員レビューなどから探して、自分にあった場所を手軽に見

    ADDress - Live wherever you love -
  • AKB総選挙というビジネスモデル - 指原ひとりで4億円の売上 - PJ表参道

    2016年6月18日、第8回AKB48選抜総選挙が新潟で行なわれ、指原莉乃*1が2連覇を達成した。僕はAKB48自体にあまり興味がない。指原については、読み方は「さしはら」だったよね?何かスキャンダル起こした人だよね?というレベル。ただ、この総選挙というビジネスモデルは改めてすごいと思ったので、ブログに書いておきたい。 今回の指原への投票数243,011票に対して、投票券が付いたCDが1枚あたり1,646円。単純計算で399,996,106円*2。指原一人で4億円を動かしたことになる。なぜこれだけ大きな金額となるのか、理由を3つ示したい。 ①モノではなく感情を販売 モノではなく感情を売るとはどういうことか?下の表を使いながら説明したい。まずはモノを売ることから。例えば、屋台のラーメン屋。ラーメン1杯は高くても1,500円くらいだろうが、それ以上支払う人はいない(それ以上支払うシステム(チッ

    AKB総選挙というビジネスモデル - 指原ひとりで4億円の売上 - PJ表参道
    shibusashi
    shibusashi 2016/06/20
    単にかわいいだけじゃなく、相手の感情を動かせるかが、人気のあるなしに関係するてことか。/最後のコメント、自分の状況を把握した上でのなかなかの切り返しでうまいね。
  • グルーポンが売っているものは何か - novtan別館

    今回のおせちの件、グルーポンは悪くない、という人が結構いることに驚き。 グルーポンは、店から広告料をもらってクーポンを「タダで配布」しているのではないよね。クーポンを「有料で販売」しているわけだ。そのクーポンの価値はほとんど金券に等しくて、何%オフで、来の価値を提供することを保証…少なくとも買った客には期待させているものだよね。言い換えると、1万円のチケットを5000円で売っているようなもので、それが実際には5000円の価値しかありませんでした、というのは羊頭狗肉みたいな。 グルーポンはお店にとっては従来のクーポンマガジンと同様に、宣伝料を払っているだけのイメージかもしれない。だから、そのサービス内容が来のものと違っても問題なかろうと考えてしまうかもしれない。でも、それは大間違いで客にとってみれば、来の額面の価値があるからこそ、お金を出してクーポンを買うわけだ。そのクーポンは、先の例

    グルーポンが売っているものは何か - novtan別館
    shibusashi
    shibusashi 2011/01/02
    『相手のことをノーチェックで金券出すってのはありえないでしょう普通』グルーポンの責任というか、少なくとも信用は落ちるよね
  • 1