タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本と京都に関するshichiminのブックマーク (1)

  • 『京都ぎらい』なぜ受ける 「洛外」育ちが本音トークぶちまけた

    京都が好き、という人は多くても、嫌い、という人は少ないのではないか。ところが最近、『京都ぎらい』(朝日新聞出版)というが注目を集めている。昨秋発売で2016年の新書大賞1位。すでに18万部を売り上げている。 碩学に小馬鹿にされた 筆者は国際日文化センター教授の井上章一さん。風俗論、建築論などで知られる。84年『霊柩車の誕生』でユニークな研究者として頭角を現し、86年『つくられた桂離宮神話』でサントリー学芸賞を受賞した。京都生まれで京都大卒。関西を代表する文化の論客だ。他地域の人から見ると、「生粋の京都人」に見える井上さん。なぜ「京都ぎらい」なのか。 理由は単純だ。京都には中心部の「洛中」と周辺の「洛外」がある。物の「京都人」を自負できるのは「洛中」育ちだけ。「洛外」出身の筆者は「偽・京都人」にすぎない。同じ京都の中でも、ことあるごとに一段下に見られ、小馬鹿にされてきた、というのだ。

    『京都ぎらい』なぜ受ける 「洛外」育ちが本音トークぶちまけた
  • 1