タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

原発的とジタミな運営に関するshidehiraのブックマーク (1)

  • どの口が言うのか 東電が原発再稼働支援に「適切な判断」|日刊ゲンダイDIGITAL

    被災者をバカにするにも程がある。東電が日原子力発電(日原電)の東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働に向けて資金援助を決めた問題は、被災者の気持ちを逆なでするものだ。11日の衆院予算委で立憲民主党の枝野幸男代表がこう吠えた。 「まだ多くの人が東電の賠償方針に不満を持ち、争っている。こういう状況で他の会社の原発に資金支援する金があったら、『賠償に回せ、廃炉に回せ、電気料金を下げろ』ですよ」 答弁に立った東電の小早川智明社長は、日原電への支援について「当社として適切な判断」「経済事業を通じて資金を確保することで、福島への責任をまっとうしていく」などとノラリクラリだったが、冗談じゃない。 日原電は、東海第2原発の新規制基準に対応するための工事に約1800億円が必要で、東電はその一部を債務保証する方針。しかし、当の東電は、国の原子力損害賠償・廃炉等支援機構から資金交付をもらっている立場だ。交

    どの口が言うのか 東電が原発再稼働支援に「適切な判断」|日刊ゲンダイDIGITAL
    shidehira
    shidehira 2018/04/13
    “「当社として適切な判断」「経済事業を通じて資金を確保することで、福島への責任をまっとうしていく」”まともなおつむ持ってたら原発なんて維持できんわな。
  • 1