タグ

著作権とネタに関するshidhoのブックマーク (8)

  • 「コミケに地域通貨を導入する」という話 - FREEexなう。

    いろんなニュースサイトで話題になっている「コミケに地域通貨を導入する」の原文をノーカットで掲載します。 『なんでコンテンツにカネを払うのさ?』(阪急コミュニケーションズ)のP145~154に掲載されている対談の、チェック前原文ですので、てにおはなど一部読みにくいのはご容赦を。 ここに掲載した原文と、ニュースサイト記事を比較するのも一興です。 コミケに地域通貨を導入する <文> 岡田 僕の理想というか、「ここしかないんじゃないの?」という落としどころは、「現状の著作権という仕組みがもう無理」ということなんですよ。コンテンツからお金を取ろうというのはどだい無理な話なんだから。コンテンツは自由に流通させて、人気があるコンテンツには勝手にお金が行く仕組みがあればいいし、たぶんいずれはできるでしょう。 だけど、その仕組みができるまでの過渡期は、クリエイターがあまりにもかわいそうだから著作権を使おう

    shidho
    shidho 2011/12/31
    著作権にネタを絡めているけど、もともとこの人はSF大会に独自通貨を導入して大儲けした人だったよねえ……。
  • 文化庁「リッピングソフト規制しまーす」

    ■編集元:ニュース速報板より「文化庁「リッピングソフト規制しまーす」」 1 雪ちゃん(神奈川県) :2011/01/25(火) 19:18:44.95 ID:knU94XxzP ?PLT(12000) ポイント特典 文化審議会著作権分科会は25日、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で著作物の無許諾利用を柔軟に認める 「権利制限の一般規定」を著作権法に導入することなどを求める報告書を取りまとめた。 文化庁は早ければ通常国会に著作権法改正案を提出する方針。 報告書は無許諾利用を認めるケースとして、写真や映像の背景に別の著作物が偶然写り込む場合など3類型を提示。 権利者団体などから「類型の内容が曖昧で、違法な著作物利用を招く」との懸念が示されたことを踏まえ、 条文の表現などに十分留意することや、制度の運用状況を事後検証する必要性も盛り込んだ。 このほか映画DVDなどの複製防止機

    shidho
    shidho 2011/01/26
    規制される予定なのは、DVDなどプロテクトがかかっているもののリッピング"行為"なので「海外製ソフトは」とか「CDは」とか言う人はタイトルでの釣りにひっかかってる。
  • Web屋さんのための新年の抱負アイデア24|もしも私が総理大臣だったら・・・

    もしも私が総理大臣だったら・・・ 政治・経済・スポーツ・社会・国際・地域・法律について語ります。 ブログ内検索 カレンダー <<1月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログテーマ一覧 日のつぶやき ( 59 ) 仕事術・ネット関連 ( 9 ) 政治・経済 ( 86 ) 国際・社会 ( 238 ) 地域・生活関連 ( 25 ) スポーツ・娯楽 ( 16 ) フリーソフト・ツール ( 0 ) その他 ( 135 ) 最近の記事一覧 Web屋さんのための新年の抱負アイデア24 donnamedia内での人気ランキング 「ニュース」関連の人気サイトランキング(2010年11月) 「コミュニティ」関連の人気サイトランキング(201

    shidho
    shidho 2011/01/13
    これいつまで残っているだろう。
  • 無断転載丸パクブログに対抗したWEBクリエイターボックスの対抗策が可愛すぎる件

    最新記事を無断転載された人気ブログWEBクリエイターボックスの中の人が、それに対抗すべく、そのまま直リンされていた画像を一つずつウンコ画像に替えていく様子に、ツイラーのWEBクリエイター陣大声援。 ついでにイラストリクエストにも答えたよ! いいぞWEBクリエイターボックス! 続きを読む

    無断転載丸パクブログに対抗したWEBクリエイターボックスの対抗策が可愛すぎる件
    shidho
    shidho 2011/01/13
    かえってコンテンツの価値が上がってしまっているかも知れない。
  • 【お知らせ】「リストラなう」にコメントを寄せてくださったみなさまへ【とても重要】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    これまで「リストラなう」日記を読んでいただき、ありがとうございました。 また、コメントを寄せてくださったみなさん、当に感謝しています。ありがとう。 ■7月末、「リストラなう」が書籍になります 前回のエントリで完結した、たぬきちの「リストラなう」日記ですが、7月末に書籍として刊行されることになりました。刊行元は新潮社です。 拙ブログは「まァ自分でもがんばったな」と思わないでもないですが、コメント欄に投稿してくださったみなさんに叩かれ支えられしてこなければ続けられなかった、と思っています。 だから書籍化に当たって僕が強く要望したのは、みなさんのコメントも採録できるなら書籍化しましょう、ということでした。 残念ながらすべてのコメントを採録することは紙幅のつごうでかないません。いま編集部が猛急で掲載したいコメントをセレクトする作業を進めています。 そこでコメントをくださったみなさんに、お願いがあ

    【お知らせ】「リストラなう」にコメントを寄せてくださったみなさまへ【とても重要】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    shidho
    shidho 2010/06/03
    このもめ事はともかく、おそらくブログの本文が主となる書籍化の場合の「コメントの一部採録」ということを考えるといろいろ味わい深い。
  • 自由に使える読書感想文

    自由に使える読書感想文~センセイが書き方を教えてくれない読書感想文なんて、さっさと片付けて、夏休みをエンジョイしよう!!~ 自由に使える読書感想文について読書感想文が書けなくて苦労をしている児童・生徒向けに書いたオリジナルの読書感想文。このまま読書感想文をパクるもよし。自分流に少しアレンジしてオリジナルの読書感想文風に仕上げるもよし。今年の夏休みは宿題の読書感想文から解放されたい君たちのために、学校提出に限り著作権フリー(つまりパクリ・コピペOK)、自由に使える読書感想文を大公開! 延々とあらすじだけを書いただけのつまらない読書感想文もどきや、「面白いです」「感動しました」だけのつまらない読書感想文は、去年の夏休みで終わりにしよう! ■自由に使える読書感想文トップページ ■管理人宛メール(感想等はこちらへ) ■管理人宛メール(読書感想文のリクエスト等はこちらへ) ■管理人宛メール(取材の依

    shidho
    shidho 2009/08/05
    うちの中学校は「この公募一覧から自分の好きなテーマの作文を選ぶ。提出したブツは全て応募する」だったのでここの感想文は使えないな。/3年間担任が違うのをいいことに連続「走れメロス」を出した奴は知っている。
  • みんなで「僕って何」を読んで、死後何年分権利を保護する価値があるか言い合ってみようぜ - 万来堂日記3rd(仮)

    津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy & Copyright Diary 発言としては、三田委員は以前から同じ内容を繰り返しているだけなので、めんどくさいから検討しない。 この人、個人の意見言ってるっぽい時と、委員としてのポジショントークしてるっぽいときの差が激しすぎて、めちゃくちゃなんだよなぁ。 ただ、どうしてもいたずら心を抑えきれなくなってしまったのが以下の箇所。 谷崎潤一郎の作品は50年分の価値しかないのか,これは日人が文化というものをどういうふうに捉えているかということにかかわってくるだろうと思います。 これ、「わかりました。谷崎潤一郎作品には確かに死後70年分の価値がありますので、谷崎潤一郎作品については保護期間を延長しましょう」とか言われたらどうするのかね(笑)。「この作品には価値があるから保護期間を延長すべきだ」というロジックからは、どう

    みんなで「僕って何」を読んで、死後何年分権利を保護する価値があるか言い合ってみようぜ - 万来堂日記3rd(仮)
    shidho
    shidho 2008/09/12
    そこで「いいよ、この作品なら100年でも1000年でも保護してもらって結構ですよ。たぶん誰も使わないから」ってなったらどうする?
  • 初音ミクJASRAC登録に騙されるな、あれは陽動作戦 | fladdict

    初音ミク失踪騒動に騙されるな、あれは陽動作戦の続き。 2ヶ月前、反ipod保証金運動のネットロビー団体MIAU設立のニュースが、初音ミク失踪騒動で吹っ飛んだのを覚えてるだろうか。 またもや今回のJASRAC勝手登録騒動が起きるタイミングでも、タイムリーに私的録音録画小委員会が「ダウンロード違法化」の見解発表してるんだよね。 当はこれで一番影響をうける、野良コンテンツ製作者も、ニコニコもドワンゴも、みんな初音ミク騒動に巻き込まれてて、それどころじゃなくなってる。 今回もきっと、「あくのちょうきょだいそしき」の陰謀にちがいない!!。 なんという二匹目のドジョウ作戦!!しかもそれが成功している。前回あれだけ警告したのに、またみんなひっかかってるよ!!炎ジョイなんかとは比べ物にならない真の炎上のエキスパートが、なんか色々暗躍してるんだよ。 まるで国内のくだらないニュースでサブプライム問題が隠蔽さ

    shidho
    shidho 2007/12/21
    miauのみんなが初音ミクに貢がないからすねてるんじゃないのかな?(ネタ)
  • 1