タグ

2006年7月25日のブックマーク (17件)

  • モノポリーに“キャッシュレス”版

    英国で発売されたボードゲーム「モノポリー」の新バージョンでは、紙幣の代わりにデビットカードを使う。英Daily Telegraph紙が報じた。 同紙によると、新版「Monopoly Here & Now Electronic Banking」ではプラスチックのデビットカードを使い、電子機器を使ってカードからお金の出し入れをする。 製造元のParkerは、紙幣のデビットカートへの置き換えは、モノポリーが時代に合わせて変わっていることを示していると語ったと同紙は伝えている。 これはParkerとVISAと提携の一環で、VISAゲーム用のデビットカードとカード読み取り・書き込み機器を設計したという。 Monopoly Here & Now Electronic Bankingの価格は24.99ポンド。紙幣を使う標準版は12.99ポンド。

    モノポリーに“キャッシュレス”版
    shidho
    shidho 2006/07/25
    ただ単にカード電卓を人数分つけただけじゃないの?
  • :デイリーポータルZ:21世紀の「はだしのゲン」

    6,7年くらいか、もっと前だろうか。インターネットを始めたころ、テレホーダイタイムに突入して様々な個人サイトを見まくってた時期があった、というか当時は皆そうだった。モニタをのぞき込みながら「世の中いろんな面白い人がいるんだなー」とカエルがゲコゲコと一晩鳴き喚く田舎の片隅で思う日々を過ごしてた事を覚えている。その中で一際記憶に残っていたサイトがあった。「はだしのゲン」の公認サイトだ。 小学校の時にマンガを読んだ時のトラウマと、それがポップな形で変貌していた事の驚きの二つが印象を強めていたのだろう。同サイトの主催の方とひょんなことで知り合う事が出来た。ミニコミ時代からすると10年以上「はだしのゲン」を追い続けているという。これが21世紀の「はだしのゲン」のかたち、なのか。 (大坪ケムタ) AAにSNS‥生まれ変わりすぎたはだしのゲンの世界 その気になっていたサイトとは、『1995 GenPro

    shidho
    shidho 2006/07/25
    不謹慎だ、って怒る人、いたんだ。でもまあこれはこれでありなんだよな。
  • ヒルズ展望台に大平貴之さんが手がけるプラネタリウム - 六本木経済新聞

    木ヒルズの東京シティビュー(港区六木6、TEL 03-6406-6652)では8月1日より、同展望台内に星空を投影するイベント「星空の庭園 プラネタリウム・アフリカーナ」を開催する。 同イベントは、天井高約11メートルの展望台空間(渋谷・新宿方面)に、プラネタリウムクリエイターの大平貴之さんによる投影星数が数百万個のプラネタリウム「メガスターII」を設置し、夜景とともに星空を楽しむもので、六木ヒルズの今夏テーマである「アフリカ」にちなみ、赤道直下(ケニア辺り)の夜空を軸に、アフリカをイメージさせる環境音や香りを用いた演出など、五感を刺激する仕掛けを予定する。 イベントにあたり大平さんは、「東京の夜空にケニアの星空が浮かぶ不思議な空間は、日々異なるわけですから、どんな現象が起こるのか楽しみにしてほしいです。寝転んだり、座ったりできますから、個人個人に様々な楽しみ方をしてもらいたい」と

    ヒルズ展望台に大平貴之さんが手がけるプラネタリウム - 六本木経済新聞
    shidho
    shidho 2006/07/25
    ドームじゃないところに投影するとどんなかんじになるんだろう。
  • :デイリーポータルZ:ジャガイモと大根で水飴を作る

    中学校の理科の授業でショッキングなビデオを見た。 女性の顔下半分だけが映っており、ご飯粒を口に入れ、よく噛み、液状になった内容物をビーカーに出すというものだった。 ご飯粒はデンプンが含まれているからヨウ素で青くなり、噛んだ後のものは唾液で分解されるから青くならない、という実験だった。 ……衝撃的だった。 しかしそれと同じようなことを面白楽しくできるのだ。しかも生成物は水飴。 やらいでか! (佐倉 美穂) 実験の説明 STEP1 エネルギーの元になるデンプン。炭水化物だ。いろんな物に含まれているが、今回は小学校の授業で習った「ジャガイモからデンプンを取り出す」という所から始めよう。 STEP2 デンプンはブドウ糖が長く繋がってできたもので、唾液に含まれる酵素がそれを切断して消化しやすくする。 そしてその酵素が大根や胃腸薬に含まれているという。 なので、デンプンを大根や胃腸薬で切断してみよう。

    shidho
    shidho 2006/07/25
    ほんとに実験だな。
  • http://affiliate.recruit.jp/

    shidho
    shidho 2006/07/25
    といっても使えなさそうだな自分は。
  • Knecht [クネヒト] - Knezon [クネゾン]

    shidho
    shidho 2006/07/25
    岩手が入っていたのでブクマ。アマゾンとどう連携しているのかいまいちよくわからなかったけど。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【マスコミ】 「"大きなお世話だ。なぜ全国報道されるのか"という視線で睨まれたダイバー事故」…毎日記者

    【マスコミ】 「"大きなお世話だ。なぜ全国報道されるのか"という視線で睨まれたダイバー事故」…毎日記者 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/07/25(火) 12:14:05 ID:???0 ★ふんえん:ダイバー事故 /鹿児島(毎日新聞) 「なんでここまで大騒ぎされなければならないのか」。 にらみつけられた。宇治群島でダイバー4人が救助された事故。 そのうちの2人に取材を直接申し出た時だった。 死の恐怖を目前にした13時間の漂流には、死の窮地に追いつめられた人同士のきずなや助け合い、想像を超える絶望との闘いがあったはずだ。事実を深く読者に伝えたかった。 「家族なら心配するのは分かる」「なぜ全国に報道されるのか」。射るような視線を見返し 「4人も不明になれば誰だって心配する」。そう応えるのが精いっぱいだった。 不明当時、現場を管

    shidho
    shidho 2006/07/25
  • Whoisがハイジャックされた?

    読者から寄せられるメッセージの中で特に多いのが、ドメインの盗難や乱用に関連するものだ。先日「ドメインテイスティング」の記事を書いた後は、そうしたメッセージがさらに増えた(訳注:ドメインテイスティングとは、5日以内にドメイン登録を取り消せば登録料が返還される制度を悪用する行為。さまざまなドメインを登録しては広告を掲載し、アクセスの少ないドメインの登録を5日以内に取り消すというもの)。 この慣行が不快だと思う人は、わたしがその次に発見したものを見たことがないだろう。これはドメイン検索企業に関係することだが、すごくおもしろいというわけではない。 すべてはある読者のメッセージから始まった。彼女はWebサイトの立ち上げを計画しており、ドメイン名を登録しなくてはならなかった。 彼女はドメイン名に自分のファーストネームとラストネームを使うことにした(わたしがlarryseltzer.comを保有している

    Whoisがハイジャックされた?
    shidho
    shidho 2006/07/25
    これは前から気になっていた。使えるかどうかの窓は誰でも作れるからなあ。
  • ARTIFACT ―人工事実― 通信業界「僕たち魅力的なコンテンツを作る能力はないんだけど、君らのコンテンツは魅力的で訴求力があるから、こっちで配信させてよ」放送業界「お前ら自身で作

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    shidho
    shidho 2006/07/25
    タイトルで結論を言い切っているというのがすごいな。ていうかグダグダ自分が書きちらしていることがきちんと読みやすくなってる。
  • Bing

    「シギリアロックのライオンの彫刻」スリランカ, シギリヤ -- Jose Fuste Raga/Corbis

    shidho
    shidho 2006/07/25
    まあ実際、助けに出た人と助けられた人以外は明らかに野次馬だものな。行方不明の一報がなければさらに。/しかも、彼らは助けられた人たちにお礼言ってるらしい。
  • 昭和天皇は1988年4月25日、生涯最後の誕生日記者会見で何を話し、その日は何をしたのか。それと「昭和天皇発言メモ」の検証 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060723/singan ということで、以下のを読んだわけですが(アマゾンで手に入るかなぁ、一応リンクしておきます) →吹上の季節―最後の侍従が見た昭和天皇(中村賢二郎・文芸春秋) ちょっと、資料的に読むのはもったいなさすぎるだったのでした。 驚くのは季節ごとに記録されている昭和天皇の植物まわりに関する知識と薀蓄で、「これは○○で、××なのだ」と、どんな樹木や草に関してもほとんど即座に説明したりしていることですね。はっきり言って植物オタク。「雑草という草はない」と言う名セリフを残したり*1、誕生日が亡くなられた後「みどりの日」という記念日になったりするのも無理はないなぁ、という感じです。とにかく皇居からほとんど出られなかった人なので、趣味と研究の両面での「植物観察」は、深くならざる

    昭和天皇は1988年4月25日、生涯最後の誕生日記者会見で何を話し、その日は何をしたのか。それと「昭和天皇発言メモ」の検証 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    shidho
    shidho 2006/07/25
    ふーむ。この本はちょっと読んでみたくなったな。
  • NameBright - Coming Soon

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration phs-mobile.com is coming soon

    shidho
    shidho 2006/07/25
    大口契約相手に定額契約。最近の通信業界ってそういう契約が可能なんだ。
  • YouTubeだの放送通信融合だの言うけど、結局皆は放送コンテンツの権利回り,配信形態がどうなって欲しいのよ - キャズムを超えろ!

    YouTubeがどうだ、ネット配信がどうだ、キー局は既得権益の権化で、一部引用はだめなのか、IP再送信は、竹中懇は....とまぁ、よくもまぁこんなに日々コンテンツ論やってて飽きませんねというほど、放送コンテンツとネットの関係性については皆色々な意見を持ってる。一体視聴者皆が理想と思う流通形態・ライセンス形態はどんな形なのか。 1.放送波では従来どおり放送を。地デジはなるたけ綺麗に。 2.録画物に対するコピーワンス処置はやめてくれ。但し無制限コピーできる必要もない。モバイル機器へ書き出して持ち出しことを考えると3〜5回程度が妥当か。 3.同時*1にネットでも配信。CMは付いててOK(Gyao式),画質は放送ほど高くなくてもOK。但し放送後も継続して見れるように。 4.数分程度のシーンを切り出して「引用*2」することで「体験の共有」「意見の共有」ができるように。別に30秒ほどCMが挟まったって

    YouTubeだの放送通信融合だの言うけど、結局皆は放送コンテンツの権利回り,配信形態がどうなって欲しいのよ - キャズムを超えろ!
    shidho
    shidho 2006/07/25
    その形態ではたぶん収益が得られないということを除けば、いい落としどころではある。CMつけりゃいいってもんじゃないのよ。
  • 窓の杜 - 【NEWS】どこまで高い音が聞こえるかをテストできるソフト「可聴周波数域チェッカ」

    どこまで高い音が聞こえるかをテストできるソフト「可聴周波数域チェッカ」v1.000が、6月29日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「可聴周波数域チェッカ」は、“ピー”という音が再生された回数を答えることで、聞くことができる音の周波数の限界を調べられるソフト。年齢とともに徐々に聞こえなくなっていく高周波音を、どこまで聞き取れるかチェックできる。 使い方は簡単で、[チェック開始]ボタンを押すと、PCに接続したヘッドホンなどからランダムな再生パターンで1~5回“ピー”という音が鳴るので、その回数をウィンドウ上の数字ボタンで答えるだけ。再生される音の周波数は8,000Hzから始まり、正解すると再生される音が2,000Hzずつ上がる。 不正解の場合は音が鳴った回数と再生パターンがダイアログで表示され、再生される音の周波数が前回

    shidho
    shidho 2006/07/25
    これ、スピーカーが対応してないとかえって低い音が出てくるな。
  • USBでデータを家に持ち帰らせたくない ― @IT

    USBでコピーデータを家に持ち帰らせたくない ~USBストレージ使用制限~:ツールを使ってネットワーク管理(12)(1/5 ページ) うちの会社のソースコードが流出してるみたいなんだけど PtoPアプリケーションを起動できないようにした律子さんの会社では、会社で自由にネットで遊べない雰囲気になってきたせいか、ダラダラと会社で過ごす人がこれまでより心なしか減っているようです。 みんなの効率が急に上がったのかと思ったのですが、どうやらそうではなく、会社のデータを持ち帰って、家でネットで遊びつつ仕事をしているようです。 困ったことですが、規制をするようになったので仕方ないかと偉い人たちにも黙認されています。ですが、やはり、というべきでしょうか、悲しいことに問題が発生してしまいました。 ある日のこと、仕事を終えた律子さんが家で1人魚肉ソーセージをかじりながらカップ酒を飲んでいると、電話がかかってき

    USBでデータを家に持ち帰らせたくない ― @IT
    shidho
    shidho 2006/07/25
    全面禁止しかないのかなあ。
  • 7/24 元気な奴ほどよく自治体にたかる - きょうも歩く

    JR東海が、新幹線新駅を凍結すると表明した滋賀県新知事に損害賠償を検討しているという。この新駅のような利用度の低い新幹線新駅というものは、鉄道会社にとってもメリットがなく、建設費も滋賀県内の自治体におっかぶせる計画だったのだから、推進派自治体と一蓮托生に損害賠償するような筋合いでもなかろう。政治リスクも考えず自治体にたかってきた営業態度こそ問題ではないだろうか。 JR東海はこの新駅を、自社ではほとんど負担せず地元の自治体に建設費を出させようとしてきたわけで、そのことが民間企業としての姿勢が問われると言わざるを得ない。しかも、ここまで突っ張ると、新駅建設ってJR東海に何かメリットでもあるのですか?とうがってみてしまう。建設会社や予定地地主にキックバックでも求めていたのですか、と。 福祉や教育を犠牲にして、こうした民間企業の金儲けのためにお金を使ってるのが今の日の公的支出の実態なのだろう。そ

    7/24 元気な奴ほどよく自治体にたかる - きょうも歩く
    shidho
    shidho 2006/07/25
    福岡ドームの固定資産税を払わないソフトバンクとかね。
  • 産経ニュース

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    産経ニュース
    shidho
    shidho 2006/07/25
    再現出来なければ現象は把握出来ない。