タグ

2010年10月29日のブックマーク (3件)

  • 編集者の日々の泡:手を上げて「電子出版」を担当。 ――その経緯2「アップルの凶悪な値付け政策に振り回される出版社」という「構図」

    2010年10月28日 手を上げて「電子出版」を担当。 ――その経緯2「アップルの凶悪な値付け政策に振り回される出版社」という「構図」 Tweet 昨日のエントリーの続き。電子出版(というかAppStore)に対するアップルの凶悪な政策について。 なにしろまあ、一般人は知らないだろうけど、アップルの価格マトリックスが変。昨日書いたように紙版で580円の雑誌があったとして、アップルのせいで、これを電子版にして580円で売ることができない。 というのも、紙以上に自由度が高いはずの電子データというのに、AppStoreの値付けマトリックスが極めて硬直的だからだ。 具体的に書いてみる。許される価格は以下だ。 115円 230円 350円 450円 600円 700円 800円 900円 1000円 1200円 1300円 1400円 1500円 (以下略) ――どうよこの変なステップ。なぜか110

    shidho
    shidho 2010/10/29
    これ何のステップなんだろうね。
  • 第31回 謎解き「シクラメンのかほり」 - 金谷武洋の『日本語に主語はいらない』

    前回「赤ちゃんの名前」で、女の子の名前には、平成の今に至るまで、依然として花に関する言葉が好んで使われることに注目した。例えば「花、萌、凛、咲、菜」などの字である。今回はそれを受けて「シクラメンのかほり」という題でひとときのおつき合いを。ただし今回は謎解きである。 シンガーソングライターにして現役の銀行員でもあった小椋佳が作詞・作曲。人よりもむしろ布施明の声で大ヒットした「シクラメンのかほり」だから、読者にもお馴染みの歌であろう。だが、この曲は題名に謎が隠されていることは御存知だろうか。先ず初めにその謎をご紹介し、それから謎解きを試みよう。 「シクラメンのかほり」という題名は二重の意味で間違っているという指摘が以前からあった。それは次の2点である。 (1)「かおり(香り・薫り)」の旧かなは、「かをり」で「かほり」ではない。 (2)シクラメンはそもそも匂わない。つまりシクラメンに香りはない

    shidho
    shidho 2010/10/29
    「佳穂里」=「かほり」説。本人は認めていないらしいがこれが答えだとするとぴったりはまったりするわけで。
  • Fラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    Fラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:14:21.98ID:Xeqge8yY0 まぁ俺の通ってる大学のことなんだけどさ・・ 無事にスレたってたら画像はってくよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:15:25.36ID:Xeqge8yY0 お、たってた じゃあ画像はってくな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:16:16.79ID:1bJnWF5aO そんなにコンプレックス持つなよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:16:25.62ID:CCFPNhBBO 期待 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    shidho
    shidho 2010/10/29
    目白大学の場所がわかっただけでも収穫だが、それ以上に。