タグ

2011年9月29日のブックマーク (8件)

  • TBS「オールスター感謝祭」 新司会が決定!

    ■編集元:ニュース速報板より「TBS『オールスター感謝祭』の新司会が決定!」 1 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/09/28(水) 21:40:26.16 ID:5Jn4BE1K0 ?PLT(12000) 「安心して楽しめる!?」TBS『オールスター感謝祭』も脱・紳助 司会は安住アナに 「いろいろとうわさされてましたけど、やっぱりというか、司会は安住アナが務めることになったようです。TBSがまだ発表しないのも、"紳助騒動"が思いのほか長引いてるので、番組そのものの開催が危ぶまれていたからなんです」(番組関係者) 春と秋に行われるTBSの目玉番組『オールスター感謝祭』が、この秋も"無事"10月1日に行われることになった。番組の公式HPには、番組のみどころとして、《1991年秋から足掛け20年、41回目の感謝祭!! 新時代を迎える感謝祭をお楽しみに!!》 とだけ書

    shidho
    shidho 2011/09/29
    「当たって25%特番」の司会が安住になった、ということか。
  • asahi.com(朝日新聞社):特許料納付、30億円ムダ 印紙販売委託費 検査院指摘 - 社会

    印刷 特許料などの納付の流れ  特許料などの納付方法を、特許庁が新たに導入した金融機関の口座振替にすべて切り替えた場合、従来の特許印紙による納付に比べ、年間で30億円以上の経費を削減できることが会計検査院の調べでわかった。印紙を売る郵便局などに国が払う委託費が不要になるためだ。しかし依然として印紙による納付が全体の9割を占めており、検査院は特許庁に改善を要求する。  検査院や特許庁によると、口座振替による納付は2009年1月、企業などの申請者が特許料や実用新案登録料、商標登録料などを支払いやすくする目的で導入された。それまでは郵便局などから特許印紙を購入したうえで同庁にあらかじめ印紙を預けておき、手続きの際に必要な料金分だけ使う方法が主だった。  10年度には全体で約239万8千件(約1217億円)の納付があり、そのうち印紙による納付が約214万4千件(約1088億円)、振替による納付が約

    shidho
    shidho 2011/09/29
    特許印紙の主な使い道って、弁理士試験の手数料納付だと思ってた。
  • おすすめのデザイナーを、その理由とともに教えてください。やはりW・クラマーさんですか? - 不破(仮)インタビュー

    shidho
    shidho 2011/09/29
    シュテファン・フェルトってどんなデザイナーだったかな。
  • 居眠りOKの「睡眠コンサート」 1曲目はトゥーランドット「誰も寝てはならぬ」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日睡眠学会が主催する、眠ってもいいコンサート「睡眠コンサート」が10月18日、京都コンサートホールで開催される。曲は「眠り」に関連するものばかりだが、1曲目はオペラ「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」。寝ていいのかいけないのか、わけがわからないよ! 演奏される曲は古今東西の子守歌やシュトラウスの「眠りにつくとき」など、ぐっすり眠れそうなものが用意されている。開演前には睡眠や覚醒、脳波に関する簡単なレクチャーが予定されているほか、一部の観客は簡易睡眠計を装着し、眠さ(リラックス度)をリアルタイムで舞台に表示する。 コンサートは午後2時と午後6時半からの2回開催。全席自由席で当日券は3500円、前売り券は3000円。 関連キーワード 睡眠 | コンサート | 科学 | 脳波 | 京都 | リラクゼーション advertisem

    居眠りOKの「睡眠コンサート」 1曲目はトゥーランドット「誰も寝てはならぬ」
    shidho
    shidho 2011/09/29
    このあいだ紹介されていたやつか。それにしてもその選曲は……。
  • BD-BOX化される「電脳コイル」が、全話無料配信

    shidho
    shidho 2011/09/29
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    shidho
    shidho 2011/09/29
  • 女子中学生とブルートフォースアタックと日本やばいという話

    女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら当に女子中学生だった話。あるいは日の将来やばい。 ありのまま起こったことを話す。女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら当に女子中学生だった。何を言っているかわからないと思うけれど、自分でも何が起こったのかよく分からない。とりあえず詳しい経過を書いてみる。 最初は1通のメールから始まった一昨日(9/23)の深夜、一通のスパムメールが来た。簡単に「友達になりませんか?」と。普通ならそこで削除して終わりなのだけれど、他のスパムメールと決定的に違うことがあった。送信者のアドレスが@docomo.ne.jpだったのである。 ほぼ釣りか巧妙なスパムだと思ってスルーしていたけれど、ふと「どちらさまですか」と返信してみるとすぐに「XXX(以下、仮にハルカとする)っていいます。中3です!!」と返事が来た。 9

    女子中学生とブルートフォースアタックと日本やばいという話
  • not Haruki - 私たちの知っているウェブの終わり

    Facebookのこと、どれだけ知っていますか。Faebookの個人情報の扱い方、 調べた事はありますか 。 きっと日の方は総じてあまりよく知らないんじゃないかと思います。何を隠そう、僕もそうです。 けどそんな僕らだからこそ、この記事を読む義務があると思うんです。 だから翻訳しました。インターネットを住まいとする一人の市民として、 自分の身を守れるように。 原題:It’s the end of the web as we know it 著者:Adrian Short 自分のドメインを持っているなら、あなたはウェブの一級市民だ。家主で地主だ。 自分のサイトでできる事は法と常識にのみ制限される。自分の好きなコンテンツを投稿できる。 自分の好きなソフトウェアを走らせれる。カスタマイズされたソフトや自作のものでも大丈夫だ。 ビジュアルも自分の意思通りにできる。 自分でウェブホスティングサービス