タグ

2017年4月17日のブックマーク (8件)

  • 「行きつけのお店が潰れる」という能力を持った人たちの話

    秋菜↻ @ev_Akina 「行きつけのお店が潰れる」という特殊能力を持っているんですが最近覚醒したのか「行こうと思っていた店が潰れる」「勧められた店が潰れる」「これから通おうと思っていたお店の店長が長期入院する」まで能力が強化されました。もう誰にも止められない 2017-04-12 12:42:17

    「行きつけのお店が潰れる」という能力を持った人たちの話
    shidho
    shidho 2017/04/17
    google mapで近辺の閉店情報の真偽を聞かれたのだが、気がつかない範囲でやたらと閉業が多くてびっくりした。正直聞かれた店舗の半分も把握できなかった。
  • 格安スマホをめぐる相談急増 “よく理解して利用を” | NHKニュース

    割安な料金で通信サービスなどを提供する、いわゆる格安スマホをめぐる相談が急増しているとして、国民生活センターは、サービスの内容をよく理解したうえで利用するよう注意を呼びかけています。 具体的には、インターネット上で契約した格安スマホについて、不明な点を問い合わせたいのに店舗がなく電話窓口も話し中でつながらない、修理期間中に代替機を貸し出すサービスがなく、1か月間スマートフォンが使えないと言われて困ったなどの相談が寄せられ、これまで使ってきた携帯電話とサービスの内容が異なることからトラブルが生じるケースが目立つということです。 国民生活センターによりますと、格安スマホは、大手通信会社のものと比べて料金が安い一方で、フィルタリングサービスなどそれまで無料で使っていたサービスが有料だったり、契約や利用開始の手続きを自分でしなければならないケースがあるなどサービスの内容に違いがあり、特徴をよく理解

    格安スマホをめぐる相談急増 “よく理解して利用を” | NHKニュース
    shidho
    shidho 2017/04/17
    正直ひと昔前のPCより他人に勧めにくいものになってる。MVNOが売り出してる機械の代替機の有無とか調べてわかるかと言えばわからない。まあそれは3大キャリア特にソフトバンクも同じことなんだけど。
  • マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました

    きのうの記事で、Mastodonを自分のドメインで運用する価値について説明しました。そのなかで、自分たちのドメインで話題ごとにアカウントを提供するということを提唱しましたので、それに沿ったかたちで防災情報の配信をはじめました。 テーマ別に情報を提供 Mastodon(OStatus)による防災情報の配信用に unnerv.jp を取得しセットアップしました。 Twitter上では、 @UN_NERV を提供していますが、それとほぼ同等な情報を配信します。すべての情報を配信するアカウントは https://unnerv.jp/@UN_NERV です。ここを基点として、各テーマの子アカウントがブースト(リツイートと同じもの)を行うかたちにしました。 これまで特務機関NERV宛てには、「都道府県ごとにアカウントを分けてほしい」という要望をたくさん頂いておりましたが、Twitterに47都道府県の

    マストドン(OStatus)による防災情報の配信をはじめました
  • KLM on Twitter: "@ichimiyar メッセージをお送りいただきありがとうございます。KLMでは全お客様に統一したサービスを提供しております。年齢、性別、人種、宗教またはライフスタイルによる差別はございません。"

    shidho
    shidho 2017/04/17
    「客扱いしていない相手」に統一したサービスを提供する必要はなく、国籍や使用言語で差別をしないとは言っていないので嘘はついていない模様。
  • ISDN終了に潜む落とし穴、すべての企業は再点検を

    NTT東西は2017年4月6日、INSネットのディジタル通信モードの提供終了時期を2024年初頭に後ろ倒しすると発表した。2025年頃に維持限界を迎える加入電話網(PSTN)をIP網に移行することに伴う措置で、これまでは「2020年度後半に終了予定」と案内していた。当面の対応策として、既存のISDN対応端末を使い続けながらデータを送受信できる「メタルIP電話上のデータ通信」(補完策)も2024年初頭に提供する予定である。

    ISDN終了に潜む落とし穴、すべての企業は再点検を
    shidho
    shidho 2017/04/17
    ほとんど落ちないけど落ちると困るからバックアップ回線にISDN使ってたんだけどその程度の保険的にはものすごく安く済む回線だったんだよな。なかなか代替が効かない。スピードより遅延が気になる世界ではさらに。
  • ピンクローターのレビュー書いた26歳処女ですけど困惑してます

    寝ぼけてピンクローターを買った26歳処女(未使用のまま順当に歳を重ねましたので祝ってください)です。正直あの増田(http://anond.hatelabo.jp/20151225190422)のことを投稿した次の週くらいにはすっかり忘れていたというか意図的に記憶から抹消したというか、とにかく今日の夜10時すぎまで一度だって思い出したことはなかったのですが、何の因果か「そういえばあんな文章を書いたなあ」と恥ずかしいような懐かしいような気持ちではてなにログインし、投稿履歴を遡っていたところで、あれ?と思いました。ブクマがやたら増えていたのです。確かこの文章はかかったコストとエネルギーの割にそこまではてな村のみなさんに指さして笑ってもらえないままインターネッツの海に沈んで行ったはずだけど……となんとなく嫌な予感を第五感にて敏感に受け取りながらTwitterでツイート検索してみたらなななんと。

    ピンクローターのレビュー書いた26歳処女ですけど困惑してます
    shidho
    shidho 2017/04/17
    そういう気遣いするのはLCコスメだろうと思ってたらやっぱりLCコスメだった。
  • 海パン一丁の一発屋から子供たちのヒーローに。小島よしおの逆転劇 - Yahoo!ニュース

    海パン一枚を身にまとい、全身をリズミカルに動かして「そんなの関係ねえ!」「おっぱっぴー」などと叫ぶ破天荒な芸でかつて一世を風靡した小島よしお。

    海パン一丁の一発屋から子供たちのヒーローに。小島よしおの逆転劇 - Yahoo!ニュース
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    shidho
    shidho 2017/04/17
    タイ映画では日本旅行で寿司にワサビ大盛別皿で頼んだりしてたのでお互い様というか、そのうち収束する話かなと。/タイ料理を実際に頼むとパクチーの入らなさに驚くよ。あのイメージだいたいトムヤムクンのせい。