タグ

2018年3月29日のブックマーク (6件)

  • 外側の人の甲状腺検査批判と福島の現実:王様は裸だ!Annex:So-netブログ

    やぁ久しぶり 最後に書いた記事がおよそ4年前。 それぐらい放置しても無くならないのが課金サービスのいいところ。 なんて言いながら、とりあえず生きていましたと現況報告。 2年前にスマホに変え(遅っ!)、つい最近Twitterを見始めたわけですが、かの菊池誠氏が、予想通りというか予想以上というか、劣化の一途をたどっているなぁ、という感じ。 まぁ、Twitterという発信媒体は、基的に「つぶやき」という内的・私的なメッセージを発信するものであり(あと、情報の拡散か)、「説明」などで理解を広げるものではないのだろう(私も発信してみたが、正直文字数制限にイライラした。まぁ、来の使い方から外れているからなのだろうが)。 それが、元々言葉(と思考)の足りない方にとっては使い勝手の良いツールと捉えられるであろう一方で、その「足りなさ」が露わになりやすいという負の側面もあると思う。 そう考えると、菊池氏

    外側の人の甲状腺検査批判と福島の現実:王様は裸だ!Annex:So-netブログ
    shidho
    shidho 2018/03/29
    あまりに久しぶりの更新で、もともと何を目的にこのblogをRSS登録していたのか忘れてしまった。
  • 蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とか..

    蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とかいうアレ)も一覧にして出す。別にここに書かなくてもWikipediaの「タイ太陽暦」にも書いてあるんだけど、1月มกรา คมม.ค.モーコー2月กุมภา พันธ์ก.พ.コーポー3月มีนา คมมี.ค.ミーコー4月เมษา ยนเม.ย.メーヨー5月พฤษภา คมพ.ค.ポーコー6月มิถุนา ยนมิ.ย.ミーヨー7月กรกฎา คมก.ค.コーコー8月สิงหา คมส.ค.ソーコー9月กันยา ยนก.ย.コーヨー10月ตุลา คมต.ค.トーコー11月พฤศจิกา ยนพ.ย.ポーヨー12月ธันวา คมธ.ค.トーコー タイ文字の上下左右に付く小さい記号(左右はちょっとわかりにくいけど)は原則として母音だったりアクセント記号だったりするけど月の名前にはアクセント記号はほとんどない

    蛇足になりそうだがタイ語での月の略称(英語で言うところのJan.とかSep.とか..
    shidho
    shidho 2018/03/29
    知らない話が多いので本当に蛇足だった。
  • 「はい、ヘルプデスクです! ……変な質問しないでください!」(芳賀 概夢) - カクヨム

    どんな質問もヘルプデスクでお答えいたします! 芳賀 概夢 とある会社にある「ヘルプデスク部」での日常を描いた、約90秒/話で読める小噺! 仕事の合間に読んでいただき、一笑に付していただければ幸いです。 気になったら、とりあえず [フォロー] をクリックしてね!! (※フォローも応援になります!!) ・イメージ画像:http://blog.guym.jp/p/helpdesk.html ・テーマ曲:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28618008 ※読者の方が作ってくれたテーマソング。 ・「小説」と呼べる物ではなく、あえて言うなら「小噺」です。 ・舞台は、すべて机の前です。そのため壮大な冒険スペクタクルなどはありません。 ・ヘルプデスク歴、足がけ二〇年近い作者の実話が元になっている、あるある話も含まれます。 ・更新は不定期です。 ・正式略称は「H3」ですが、作

    「はい、ヘルプデスクです! ……変な質問しないでください!」(芳賀 概夢) - カクヨム
  • 「スーツに見える作業着」が登場 人手不足にあえぐ清掃・設備・建設業界のイメージ改善を目指して

    スーツのようなデザインの作業着「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」が発売されました。スタイリッシュでありながら、現場作業に必要な伸縮性や多収納、形状記憶などの機能を完備しています。価格はジャケットとパンツのセットが1万9800円から、シャツは5000円(税別)。 見た目はスーツですが、実は作業着 スタイリッシュでありつつ現場作業に耐える 水道工事やメンテナンスを行うオアシスソリューションのグループ会社、オアシススタイルウェアの製品。防水・速乾・撥水機能もあり、通常の作業着と同様に水洗いできます。 パンツのウエストにはゴムを使用し、動きやすく ジャケットスタイルとブルゾンスタイル。女性用も用意されています 「若者受けするスーツのようなスタイルで作業はできないか」という、女性社員の発言が開発のきっかけ。「作業着で出勤するのが恥ずかしい」「デートの日は退社前に全身着替えなくては

    「スーツに見える作業着」が登場 人手不足にあえぐ清掃・設備・建設業界のイメージ改善を目指して
    shidho
    shidho 2018/03/29
    スーツで出勤する割に山登りとか床這いつくばって配線とかしないといけない職業にはとてもありがたい服だよな。
  • 高速道路地図関東版|あべっちチューブ

    作り始めたきっかけ JR東日の路線に乗っているとき誰もが目にしたことがあるのではないでしょうか。シンプルながらもどこを通っているのかがわかる「路線ネットワーク」を。じっくり見るのもなかなか面白いものです。そんなのを見ながら私は「これ、高速道路をやってみたら面白いのでは?」と思って作ったのが今回のこれです。実際告知を出した際大変反響がよく正直驚きました。もしかしてこんなのを待ち望んでいた…!? このマップの特徴・仕様 1.忠実にフォーマットを真似たスタイル 路線ネットワークと同一のフォントを使用したり空港横には飛行機アイコンを付加したりなどフォーマットを家に寄せています。高速道路をより便利に利用できるように、ナンバリング表示やETC専用マークなどオリジナル要素も多く含んでおります。 2.首都高と高速道路を合わせた地図 管理会社が分かれるため公式地図ではあまり2つを合わせることのない地図。

    高速道路地図関東版|あべっちチューブ
    shidho
    shidho 2018/03/29
    あくまで眺めて楽しむもので、実用性はたぶんあんまりない。ただ、眺めているだけでも楽しい。
  • 年末と年度末ってなんで違うんだよ!!

    12月か3月に統一しろよ、1年の終わり感が2回来る必要ねえよ

    年末と年度末ってなんで違うんだよ!!
    shidho
    shidho 2018/03/29
    タイは正月が3回来るぞ。