タグ

ブックマーク / shimahatu2.blog79.fc2.com (1)

  • 島発2等B 水炊き

    昨日、手羽元を茹でた。 味付けは一切しない。 ただ茹でた。 そのまま放っておいた。 お昼にざく切りの白菜を放り込んで火にかける。 塩を入れただけのシンプルな味付け。 じっくり待つほど気は長くない。 白菜にある程度火が入ったらっちゃう。 浅漬けのようで白菜の持つ甘みも出て美味。 酒の一杯も飲みたくなるところだけれど、昼飯なのでそういう訳にもいかず。 以前、インスタントラーメンは水から茹でると書いた。 沸騰するころには麺がほぐれてい頃。 ガスの節約になるからだ。 すると大将、うどんの干麺も30分水に戻してから3分ゆでると美味いよ、という。 やってみた。 通常沸騰してから13分茹でねばならないうどん。 キッチンタイマーできっちり3分。 13分茹でた麺と遜色ない。 コレはすごい。 10分もガスの使用時間を短縮。 もちろん水炊きに放して頂いた。 あぁ酒が飲みてぇ。

    shidho
    shidho 2008/11/01
    インスタントラーメン水からは時間短縮になりそうだけど、乾麺水で30分はあまり時間短縮にはなってないな。うまければいいけど。
  • 1