タグ

ブックマーク / neutral23.hatenadiary.org (2)

  • 他人に期待するな。他人のチャンスや成功に自分を重ねるな。自分から目をそらすな。 - neutral23の日記

    まったくの他人に何を期待するというのでしょうか。 なんで、あなたは、他人が活躍できるチャンスをワクワクして見られるんですか? 次に同じチャンスに立てる人なのですか? 生きていくのに、今はそれしか楽しみしかないんですか? 他人に期待していいのは、内戦でめちゃくちゃになった当時のユーゴスラビアでサッカー中継をラジオで聞きながら、 ストイコビッチを裸電球で応援する人だけでしょ。 やけっぱちになってサッカー選手を応援するぐらいしか、逃げ道はないですから。 明日、命が奪われるかも、なんて思わないという意味で平和で、裕福で満たされないまま生きているなんて ゾンビか。 あなたは一生あなたでしかない。あなたでしかいられない。 自分から目をそらして、他人が活躍している姿を見たいと願ったり、勝利の興奮を味わって何になるというのですか? さぁ、テレビを消して、くだらないインターネットの暇つぶしもやめて、時間泥棒

    他人に期待するな。他人のチャンスや成功に自分を重ねるな。自分から目をそらすな。 - neutral23の日記
    shidho
    shidho 2006/06/19
    「サッカーが流行った国は没落する」の別な言い方。
  • neutral23の日記 - 自分で自分を管理し、自分で学び続けるということ

    前回のエントリー(id:neutral23:20060502) さらに、もっとも重要な自分で知識を獲得し、整理し、他人に受け渡すということだ。 で、おわっていた。 視点は、管理者ではなく最低限のお仕事が出来るようになった方への内容となっています。 大抵の上司が出来てほしいと思うことなんじゃないかな。 あ、もちろん忠誠心とかに関しては一切情報はないですよ。(あるといえば、参考URLにあげた平林さんの記事ぐらい)あくまでテクニカルな部分だけですから、メンタルな部分だとかは別の話ですよ。 メンタルな部分でモチベーションを高めるための努力がされなければおそらくテクニカルな話は、意味がないままですよ。 知識を獲得するには、しなければならないことは、たった2つ。 与えられる状況から、自己で獲得し武器にして自分で戦況を判断し、自分を強さを最大にできる場所へ行くためのプロセスです。 受動的に学ぶというステ

    neutral23の日記 - 自分で自分を管理し、自分で学び続けるということ
    shidho
    shidho 2006/05/05
    自分には参考にならないかもしれないが、読んではおきたいと思う。
  • 1