タグ

2008年6月17日のブックマーク (7件)

  • 使える会場情報(レンタルスペース、貸会場)

    レンタルスペース、貸し会場は ここでバッチリ!! 東京(関東近県)・大阪(近畿)・名古屋 九州 このページはリンクフリーです。 会場への地図の紹介などに、自由にリンクして活用いただいて構いません。

    shields-pikes
    shields-pikes 2008/06/17
    サイトデザインはひどいが、情報がわりとまとまっている
  • 「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK

    4月より総合テレビ24時台のゾーン編成を開始したNHK。「EYES」と銘打った同枠では、主に若者層をターゲットした番組を帯で編成しているほか、EYESの独自サイトを開設するなど様々なイメージ戦略を展開している。EYESに込められたNHKの狙いを、担当者である編成局(編成)副部長の村田直樹氏と編成局ソフト開発センターの追杉恭光氏に聞いた。 ――EYESを始めた経緯について聞かせてください。 村田:率直に申し上げれば、若い人を中心にもっとNHKを見てもらいたいというの狙いがあります。 NHK放送文化研究所が2007年6月に実施した調査によると、NHK総合テレビへの視聴者接触率は59.1%。調査開始以来初めて6割を切りました。数値だけみるとそれなりの印象を受けますが、質問内容は「1週間で5分以上NHK総合を視聴したか」です。つまり、10人中4人は1週間に5分もNHKを視聴していない。NHKは、あ

    「10人に4人は見ていない」--危機感を抱くNHK
    shields-pikes
    shields-pikes 2008/06/17
    受信料問題は、NHKプレミアム(地デジ・ハイビジョン)と、NHKエコノミー(地上波アナログ)の2コースに分ければいいよ。で、プレミアムは有料だけど高画質で、タグ編集が出来たり、NHK市場に商品登録できたりすると。
  • なぜなら、給料が安いから - 思索の副作用 - Tech-On!

    技術力には自信があるんだけど、どうもカネ儲けがヘタでねぇ」 メーカー在籍時代、さらには記者として多くのメーカーで経営者や技術者にお話をうかがうたびに、耳にタコができるほど聞いたフレーズである。文字で書けば自嘲、反省の弁ともとれるが、実際に生でうかがうとそうでもない。ほとんどの場合、笑顔で、ときに誇らしげに語られるのである。 私も多少は常識をわきまえた社会人なので、そのような場面に遭遇すれば微妙な笑顔で「そうですかぁ」などとあいまいに受け流す。だが、責任ある立場の人からこのような発言が飛び出すと、かつて技術者であった私はそのたびにイラっとしたものだ。発言は「技術者は頑張っていい技術を開発してくれるけど、会社はその成果を利益に結びつけることができない」ことを白状したもので、誇らしげにそれを言うということは「それに関して責任はぜんぜん感じていない」ということだろう。少なくとも私には、そう聞こえ

    なぜなら、給料が安いから - 思索の副作用 - Tech-On!
  • http://www.realintegrity.net/~iqnote/chikan/main.html

    shields-pikes
    shields-pikes 2008/06/17
    引用元の冤罪防衛手段の方は、法律というものを過信しすぎ。法的根拠となる証言をするのも、法律を解釈するのも、すべて生身の人間だってことを忘れてる。
  • 「水と空気だけで発電し続けます」,ジェネパックスが新型燃料電池システムを披露

    ジェネパックスは2008年6月12日,水を燃料とする燃料電池システム「WES:Water Energy System」についての技術発表会を大阪府の議会会館で開催した。燃料極に水を,空気極に空気を供給するだけで発電できることから,CO2を排出しない。

    「水と空気だけで発電し続けます」,ジェネパックスが新型燃料電池システムを披露
    shields-pikes
    shields-pikes 2008/06/17
    日経、お前もか。こういう記事が出た時こそ、ソーシャルブックマークが真価を発揮する。怪しいと思ったら、即ブクマチェック。
  • 0014「お見合いおばさんの復権」 - ハックルベリーに会いに行く

    アイデア1000ノック秋葉原の事件についてなんだけどさ、なんでみんなもっと肝心なことについて正面から語らねえんだよ。犯人は自分がキモイことに絶望してたんだよ。犯人が残したWeb上のlogで分かるじゃねえか。そこ無視すんなよ。もっと言えば彼女ができないことに絶望してたんだよ。それは仕事クビになるとかよりずっと大きな問題だったんだよ。もっと言えばクビになるから益々彼女ができなくなることに絶望したんだよ。雇用形態がどうとかの問題じゃあ全然ねえんだよ。男女関係不全の問題なんだ。どいつもこいつも、そこのところが分かってねえなあ。 若者の絶望ってのはこれに尽きるんだよ。彼女さえいればたいがいの孤独は癒される。しかし彼女のいない孤独ってのは他のなにものでも癒されねえ。それでも癒したいから、それを癒すためのビジネスが巨大なマーケットを築くんじゃねえか。いわゆる萌えビジネスってやつだ。あるいはケータイもそ

    shields-pikes
    shields-pikes 2008/06/17
    非モテ対策としてのお見合いおばさん復権は、方法論として正しい。ただ、最終目的を結婚にすると離婚率が上がるだけ。要は非モテにも恋愛機会を安価で均等に与えることが大事なんだから、恋人斡旋おばさんにすべき。
  • 自分だけのレシートが作れるジェネレータ『Custom Receipt Maker』 | 100SHIKI

    実用性は?と聞かれるとちょっと困るのだが、なにかに使えそうなジェネレータのご紹介。 Custom Receipt Makerではアメリカのスーパーでもらうような、実にそれっぽいレシートを作ることができる。 もちろん悪用してはいけないが、アイディア次第ではサイトのモチーフに使えたりと、ちょっと面白いのではなかろうか。 レシートという、日常的によく見るアイテムだからこそパロディも作りやすいのかもしれない。面白い遊び方を発見したら是非教えてもらいたい。

    自分だけのレシートが作れるジェネレータ『Custom Receipt Maker』 | 100SHIKI