タグ

2012年5月2日のブックマーク (2件)

  • これからはローカルで勝てる人材こそ求められる - ハックルベリーに会いに行く

    エンジン01で茂木健一郎さんとお話しした時も出た話題なのだけれど、グローバルで勝てる人材というのはどう考えても「いま」のトレンド」なわけであって、いまトレンドだということは、次の世代においてはもはや時代遅れということであり、これから社会人になるという人が目指すには不適切だ思う。これからの時代に必要な人材とは、変化の激しい世の中に柔軟に対応していける人だと思うから、こういう(グーグルで最も出世した日人が吠えた!国籍、人種は無関係。真に戦えるグローバル人材の必要条件はこれだ!  | 知の大国アメリカ?ランド研究所から? | 現代ビジネス [講談社])記事を読んで闇雲に「グロバール企業人」を標榜するようでは、むしろ一等最初に淘汰されてしまうのではないかと考える。 だから、これからの時代に求められる人材は、「これからの時代を読める人物」ということになるのだけれど、それで言うと、まず「ローカルな関

    shields-pikes
    shields-pikes 2012/05/02
    なるほど。この記事が、次回作「もし高校女子剣道部の主将が『葉隠』を読んだら 〜もしハガ〜」のティザー広告になるわけですね!
  • Twitter、「見つける」機能でユーザー好みの話題を表示

    Twitterのバイスプレジデントを務めるSatya Patel氏は米国時間5月1日午前、ブログの投稿を通じて、Twitterの「Discover」(見つける)機能がユーザーの好みに一層合うものになると発表した。 投稿によると、この機能は、単に話題の記事を表示するだけでなく、「追加のパーソナライゼーション信号」に注目し、どの記事を表示すべきかを判断するという。これらの信号に含まれるのはおそらく、ユーザーがフォローしているアカウント、ユーザーがリツイートする傾向のあるトピック、そして多分ユーザー自身のツイートの内容もだろう。更新情報:Twitterの最高経営責任者(CEO)であるDick Costolo氏はWiredカンファレンスで講演し、新たなDiscover機能は現在、パーソナライゼーション信号としてユーザーがフォローしているアカウント一覧だけを使用していると述べた。 Discoverタ

    Twitter、「見つける」機能でユーザー好みの話題を表示
    shields-pikes
    shields-pikes 2012/05/02
    ユーザーが公開している情報やオープンな行動履歴を元に、レコメンド情報のパーソナライゼーションが進むのは良いこと。公式以外のクライアント開発者がキャッチアップ出来るのかが心配。