タグ

2013年12月6日のブックマーク (4件)

  • ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました - 週刊はてなブログ

    ウェブを「バカと暇人のもの」と看破し、ネットの敗北を宣言した中川淳一郎さんには、はてなブログやはてなブックマークはどのように映っているのだろう? はてなブログのコンテンツを専門に掲載する当ブログとしては、ときに外部からの厳しい指摘を受けたほうがよいのではないか。そう覚悟しつつインタビューを実施。意外と好印象の評価と、決定的なダメ出しというジェットコースターのごとき中川さんのトークを、ほぼノンストップで構成しました。どうぞ一気にお読みください。 取材:加野瀬未友(id:kanose) 構成・執筆:編集部 アンチだと思われてるかもしれませんが、インターネットのすごさはオレも早くからわかってたんですよ。2001年ごろは知的レベルの高い人たちが議論を交わしたりしていて、インターネットの良さがあったと思うんです。 オレが2006年にニュースサイトの仕事を始めたころは、まだネットユーザーも少なかったし

    ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました - 週刊はてなブログ
    shields-pikes
    shields-pikes 2013/12/06
    ぼくは、はてなが、すきだ。
  • 有吉弘行×マツコ・デラックス「ネット番組がつまらないワケ」

    2013年12月04日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて、ネット番組がつまらないワケについて語っていた。 マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 有吉弘行「ネット番組の特徴」 有吉弘行「ネットでね、規制もないし、色んなことが自由にできるから『ネットの番組が面白いよね』って言ってる人がいたりするんだよ」 マツコ・デラックス「うん」 有吉弘行「それを観てみたんだけど、ただ単に下ネタをピー入れずに言ったり、人の悪口をそのまま流してる、とか。それだけなの。それのどこが面白いの?っていう」 マツコ・デラックス「ツイッターやFacebookの延長なんだよね。クリエイティブかって言われれば、そうじゃなくて。それが面白いんなら、テレビは無理だなって思った」 有吉弘行「そうだね」 マツコ・デラックス「世の中の若い人が、『これが面白いんだよ』って言うんだったら、そりゃテレビは面白くないんだろう

    有吉弘行×マツコ・デラックス「ネット番組がつまらないワケ」
    shields-pikes
    shields-pikes 2013/12/06
    「演出された素人」が一番面白い、ということを見出したのはテリー伊藤だと思う。人気のニコ生配信も、まだその枠組みから外れてない。チャンネル数に制限が無いからテーマがニッチで内輪なものまで揃っているだけ。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    shields-pikes
    shields-pikes 2013/12/06
    ようやく、カジノ法案が本格的に進み始めた。東京オリンピックのある2020年まで時間がないから、早く成立させて欲しい。
  • 脳が誘惑されている! ジャンクフードをやめられないわけが研究で判明 | ライフハッカー・ジャパン

    たいていの人は、ジャンクフードが健康によくないことを知っています。栄養のバランスが悪いと、心臓疾患や高血圧のほか、さまざまな健康障害につながることも知っています。また、ジャンクフードをべることでうつ病の危険性が増加したという研究結果をご存知の方もいるでしょう。でも、これだけ悪いものだとわかっていながら、どうしてやめられないのでしょうか? そのワケを説明していきましょう。科学に裏づけられたその答えには、きっと驚かされるはずです。 ジャンクフードがやめられないワケ 品科学者のSteven Witherly氏は、20年ほど前から、ほかのべ物よりも病みつきになりやすい(そして美味しいと感じる)べ物がある理由について研究を重ねてきました。これから説明する科学的な説明の多くは、『Why Humans Like Junk Food(人はなぜジャンクフードを好むのか)』と題したWitherly氏の

    脳が誘惑されている! ジャンクフードをやめられないわけが研究で判明 | ライフハッカー・ジャパン
    shields-pikes
    shields-pikes 2013/12/06
    この考察、面白いなあ。味や成分についての解説はよく見るが、食感まで踏み込んだのはあまり読んだことがなかった。ダイナミック・コントラストって凄いな。