タグ

2019年5月19日のブックマーク (11件)

  • いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz

    いまヨーロッパでは、抽選によって議員を選ぶ「くじ引き民主主義」が注目を集めている。すでに抽選による選出が行われている例もあるというが、なぜいま「くじ引き」なのか。そもそもくじ引きと民主主義は両立するのか。ヨーロッパ政治に詳しい北海道大学教授の吉田徹さんが解説します。 マクロンが提案した「抽選制」 昨年末から半年以上に亘ってフランス各地で続く黄色いベスト運動を受け、マクロン大統領は4月25日に2時間近くに及ぶ記者会見で、幾つかの改革案を提案した。内容は、選挙制度改革や議員定数の削減、地方分権推進など多岐に渡った。 その中に、少々意外な提案があったことをご存知だろうか。それは、環境問題を討議する新たな評議会の代表や、法案の諮問機関である「経済社会環境評議会」の議員の一部を、市民からの「抽選制」によって選ぶというものである。 繰り返そう。議員を抽選制で選ぶのだ。 日人の目からすると意外な試みに

    いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    関係ないが「くじアン」こと、漫画「げんしけん」の劇中の架空の漫画のスピンアウト・アニメ化作品『くじびきアンバランス』の主題歌は、UNDER17(桃井はるこ)が作詞作曲して歌ってる超名曲なのでぜひ聞いて欲しい。
  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    全部同意。車の運転なんて腕を30センチ間違って動かしたら即死する。色んなリスクを忘れてバカにならない限り出来ないよね。特に休日にわざわざ自分で車を運転して、渋滞に巻き込まれつつ遠出する人の気が知れない。
  • 女特撮オタクはTwitterをしない方がいい

    私も垢消そうか今悩みながらこれを書いてます。仲良くしてくれたフォロワーさんが心残りでまだ悩んでるけど。理由いくつかに分けて話します。まだTwitterやってない女特撮オタクは絶対やらない方がいい。 理由1、多すぎる女の子と会話したい系おじさん 繋がりたいタグやると絶対一人二人は見るからに女の子と話す目的の垢が混じって反応するし、特撮女子と〜タグ付ければ更に増える。無視すればタチ悪い奴はなんで無視するんですか!って凸ってくるし、まともそうに見えて繋がってもDMで連絡先聞いてきたり短時間で返事催促してきたりする奴も混じってくる。当に面倒だし精神やられる。後全部のツイートにいいねするのやめてくれ。 2、男オタクと仲良くしたくてもできない結果対立する 1で書いた理由で男オタクにタグ反応されてもお迎えが慎重になる。怖いし面倒だし気持ち悪いし。その結果お迎えやめて、その人が出会い目的じゃないけど過激

    女特撮オタクはTwitterをしない方がいい
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    こういう出会い厨よけの苦労をしなくて済む趣味のSNSを作ってるので、もう少々お待ちください。
  • 「歩きタバコしてた男性がぶつかってきて手の甲に結構な勢いで根性焼きされた」

    梨々香 @U72ZRZ1iaJtIClS 歩きタバコしてた男性がぶつかってきて 手の甲に結構な勢いで根性焼きされた もう最悪ほんとくたばれや 近くにいた子供とっさに引いたけど引かんやったら子供の顔面に一生残る傷付いてた かと思うとほんとくたばれ まず言い訳より謝罪でしょ pic.twitter.com/gtGQCpW9MC 2019-05-12 12:15:08

    「歩きタバコしてた男性がぶつかってきて手の甲に結構な勢いで根性焼きされた」
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    歩きタバコは本当に危険だし、張り倒したくなるほど嫌いだが、嘘は良くない。
  • 保護観察中に生徒襲う 強制わいせつ致傷で男起訴 鹿児島地検 - 毎日新聞

    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    面識のない人を計画的に襲う性犯罪は、情状酌量に値する事情はほぼ無いし、自分の欲望を満たすだけの最も悪質な犯罪の1つ。冤罪の可能性がほぼ無ければ、より重罰化すべきだし釈放後も何らかの行動制限をすべき。
  • 地下鉄構内のPM2.5 閉鎖空間で高濃度「実態調査を」 | NHKニュース

    地下鉄構内の閉鎖された空間に浮遊する大気汚染物質PM2.5の問題について考える国内初のシンポジウムが横浜市で開かれ、専門家は「汚染実態の把握が必要だ」と指摘しました。 PM2.5は1000分の2.5ミリ以下の極めて小さい粒子のことで、吸い込み続けると健康への影響が指摘されています。 慶応大学のチームが去年、首都圏の地下鉄のホームで日中14時間の平均濃度を調査したところ、屋外の一日平均の基準のおよそ2.3倍に当たる濃度が観測されました。 車輪とレールの接触などで削れたとみられる金属系のPM2.5が多く発生していたということです。 調査した奥田知明准教授は「想像以上に高い濃度だったことに驚いたのを覚えている。日では地下鉄の空気環境を誰が責任を持ち監視するか決まっておらず、海外と比べて対策が遅れている。省庁も横断的に連携し解決する必要がある」と対応を訴えました。

    地下鉄構内のPM2.5 閉鎖空間で高濃度「実態調査を」 | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    確かに言われてみればそうだ。長時間のあいだ地下鉄駅構内で勤務している人への健康被害が心配だな。
  • なんで男って縞のタンクトップの上に白シャツ着ていると興奮した目でガン..

    なんで男って縞のタンクトップの上に白シャツ着ていると興奮した目でガン見してくるの? タンクトップだよ?バカなんじゃないの?

    なんで男って縞のタンクトップの上に白シャツ着ていると興奮した目でガン..
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    なんで男って、スキンカラーに近いベージュのインナーの上に透け感のあるオーガンジー素材のドレス羽織ってると、興奮した目でガン見して来るの? 透けてるの肌じゃないよ。バカなんじゃないの?
  • 令和になったことだし、そろそろ仮面ライダーには無職設定を卒業してほし..

    令和になったことだし、そろそろ仮面ライダーには無職設定を卒業してほしい。 それもサラリーマンや家庭持ち、立場持ち・役職持ち・パートナー持ちなどにして、 怪人が出ると仕事を中断しなきゃならないなどのリスクを背負わせてほしい。 怪人対処するたびに毎度行動選択や行動切り捨てを行わなくてはならず、 その選択がどれもこれも悪い状況を招くものばかりで、 その結果どんどん自分の立場が追い込まれて行って壊れてしまうような物語にしてほしい。 それでも子供向けにしたきゃ、そんな物語でも壊れないような能天気ライダーにしてほしい。

    令和になったことだし、そろそろ仮面ライダーには無職設定を卒業してほし..
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    仕事と育児とヒーロー業を両立……鼎立?してるヒーローって、日本の特撮だとあまり観たことないな。王道の仮面ライダーシリーズで、「アンブレイカブル」みたいな設定と親子関係のヒーロー物をぜひ撮って欲しい。
  • 恋愛、結婚、子育てについて

    私、27歳女。まわりの同級生は結婚したり、子どもが生まれたりしている。 そんな中、まったく焦りがない。彼氏欲しいとも思わない。思ったことない。 まわりの同級生は幸せそうだけど、一番身近な夫婦(まあ両親だわな)が仲良くないので結婚に対して希望が持てない。 いとこも離婚しているのが何人もいるしな。 うちの親、離婚するほどではないが、リビングで一緒にテレビ見たり会話に花を咲かせたりなんてことは無い。 幸せそうな姿を見ていないし覚えてないから自分が結婚して幸せに仲良く暮らすという想像ができない。 というか、結婚以前に自分が恋愛している姿を想像するだけで気持ち悪い。 もっと美人に生まれたかったな。自分の顔に自信がまっっっっったくない。でぶすだもんな。 男の人と付き合う?うげ~きもい。(自分が)男の人とキスしたりそれ以上のことをする?むりむりきもい。(自分が) ウエディングドレス姿の自分……ありえない

    恋愛、結婚、子育てについて
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    自己肯定感の低さと、恋愛結婚出産育児を、密接に結びつけ過ぎな気がする。こういう人こそ、結婚や育児は自分への救いや自信にもつながるのでは。ときどき子供にキレても、度が過ぎたり常習じゃなきゃ大丈夫。
  • 「箕輪本」という不毛の荒野

    今をときめく幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏による自社の社長アゲの一冊である。 元々、箕輪氏は双葉社で勤務していたが、その頃に見城氏にアプローチをかけ、『たった一人の熱狂』という書籍を編集した。 その際に見城氏に見初められて幻冬舎に転職し、その後、数々のヒット作をつくる。 つまり、元々この見城徹という男は箕輪氏にとって恩人のような存在であり、書はいわばその「黄金タッグ」とでも言うべき二人による共同制作なのだが、悲しいかな、文章は読みにくく、何とも昭和臭の漂う精神論やモーレツ主義が垣間見られる何とも言えない言葉が羅列され、かつ見城氏の既刊とも内容の被りが多く新味に乏しい。 つまり、純粋な編集能力や書籍の質という観点から言えば、高く評価することが難しい一冊であり、手に取った多くの方が後悔することになるであろうと予想される。 それでは、なぜこれだけ話題になり、勢いよくベストセラーへの道を突き進もう

    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    もしこんなカスみたいな手法で本を売りさばき調子に乗ってるオンラインサロナーが、今までの数多くの優れたSF作家を見出し育て日本SF文化の礎を築いて来た名編集者の塩澤さんに侮蔑発言をしたのなら、万死に値する。
  • ロシア人が「日本と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』

    » ロシア人が「日と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』 特集 ロシア人が「日と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』 中澤星児 2019年5月13日 ところ変われば味覚も違う。伝統の日・寿司も、世界ではそれぞれオリジナリティーのあるアレンジがされていることは以前の記事でお伝えした通り。中には、「こんなの寿司じゃない」と日人が感じるようなものも多い。 だが、それは逆も然りだ。日で作られている世界の料理もまた、各国の人々にはピンと来ないものになっているに違いない。そこで、ロシア人に東京にある “ガチロシア料理” の店を聞いてみた。 ・日と思えない 今回話を聞いたのはロシア人のビクター

    ロシア人が「日本と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』
    shields-pikes
    shields-pikes 2019/05/19
    ロシア人が絶賛してるのは気になる。ただ、俺もスンガリー、ろしあ亭+αのロシア料理初心者だが、ビーツの赤色やサワークリームも知らずにロシア料理の食レポはどうかと。知らないのはいいけどお店の人に聞こうよ。