タグ

2020年10月18日のブックマーク (6件)

  • 東京 調布の住宅街で道路が陥没 トンネル工事との関連を調査 | NHKニュース

    18日午後、東京 調布市の住宅街で、道路に幅5メートルほどの穴が空いているのが見つかりました。付近では通称「外環道」のトンネルを掘る工事が行われていて、高速道路会社などは工事と道路の陥没に関連がないか詳しく調べることにしています。 警視庁によりますと、18日正午すぎ、調布市東つつじヶ丘2丁目で「道路が陥没している」という通報が住民から寄せられ、駆けつけた警察官が調べたところ、幅5メートル、長さ2メートル、深さ5メートルほどの穴が空いていたということです。 現場は京王線のつつじヶ丘駅にほど近い住宅街で、NHKのヘリコプターが上空から撮影した映像では、穴は車で道路を通れないほどの大きさであることが分かります。 近所の住民は「道路に亀裂が入っていたので近所の人たちと見ていたら、午後1時すぎに突然、大きく崩れ落ちて穴が開きました。通勤や通学の時間帯だったら大変なことになったと思うので怖いです」と話

    東京 調布の住宅街で道路が陥没 トンネル工事との関連を調査 | NHKニュース
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    土砂が液状化して空洞になってるな。工事の振動が原因の可能性が高そう。
  • エレベーター降りたらこんな視界だったんだが、ここ…段差なんだぜ…「これはダメなやつ」「どうにかした方がいいと思う」

    かもさん。その2。 @kamo_uma2 こないだ盛大に転んだ床がこちら。 1枚目 : エレベーター乗る前の視界。 2枚目 : 降りた時の視界。 なんだこのトラップ!笑 作った人何考えてんやー!!! pic.twitter.com/jXIdhqN62D 2020-10-17 18:45:53

    エレベーター降りたらこんな視界だったんだが、ここ…段差なんだぜ…「これはダメなやつ」「どうにかした方がいいと思う」
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    ころり転げた木の根っこ♪
  • 懐かしのインターネット。AppleにGoogle、Amazonなど1999年のサイトデザインはこんな感じだった。

    懐かしのインターネット。AppleGoogleAmazonなど1999年のサイトデザインはこんな感じだった。 記事の文にスキップ 1999年、みんなは何をしていただろう? 時代が混沌としていたのは今と変わらず、世界はノストラダムスの予言や2000年問題などで揺れていた。 日ではコギャル文化から「ヤマンバ」ファッションが誕生。流行語大賞は「ブッチホン」「リベンジ」「雑草魂」が受賞して、今年の漢字は世紀末らしく「末」。「動物占い」や「だんご3兄弟」なんかがブームになったのもこの頃だ。 一方、すっかり社会に浸透したインターネットはまだ未熟だった。WWW(World Wide Web)は今では考えられないくらいに遅く、しかもやたらと面倒くさい代物だった。それでもドットコムバブルは膨らみ続け、今まさに弾けんとしていた。 1999年、ウェブデザインが模索された時代 当時のインターネットの状況に

    懐かしのインターネット。AppleにGoogle、Amazonなど1999年のサイトデザインはこんな感じだった。
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    確かGoogleの最初期からついてるけど、「I’m feeling lucky」ボタンは、ほぼ使ったことがない。/ 当時は『ホームを(Yahoo!やMSNじゃなくて)Googleのトップに設定してる奴らはだいたい友達』だったな。
  • 「1日3食ここのカレーでいい」ほど好きな20年来の常連が店を継ぐ メーヤウ復活への道のり - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京・高田馬場駅や早稲田駅周辺には、早稲田大学をはじめとした大学・専門学生たちに長年愛された名店がいくつもあります。それらは「ワセメシ」と呼ばれ、安い・多い・美味いの三拍子が揃ったメニューで学生たちのお腹を満たし、憩いの場となり、多くの人々の思い出がつまった特別な場所であり続けてきました。 近年、そうしたお店が次々と閉店しています。早稲田大学文学部キャンパスの隣にあったエスニックカリー店「メーヤウ」もそのひとつ。1997年の開業から学生たちに愛されてきた「ワセメシ」の代表は、2017年に突然、閉店することになってしまいました。 ▲早稲田メーヤウの看板メニューのひとつ、チキンカリー(写真提供:メーヤウ) しかし、突然の閉店にファンが立ち上がります。元スタッフや常連客が協力して復活プロジェクトを立ち上げ、紆余曲折を経た2020年7月。「メーヤウ」は、場所を新たにリニューアルオープンすることにな

    「1日3食ここのカレーでいい」ほど好きな20年来の常連が店を継ぐ メーヤウ復活への道のり - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    1995〜2001年(早大6年生)の頃にはメーヤウに時々行ってたが、グリーンカレーのイメージだった。あと、初めて行った時にアホな友人がカレー来る前に「これ漬物かな?」って青唐辛子を丸ごと食って悶絶してた思い出。
  • 第70回 JUMPトレジャー新人漫画賞 佳作 『過狩り狩り』 吾峠呼世晴 | ジャンプBOOKストア!

    ジャンプBOOKストア!」をご利用いただき、誠にありがとうございました。2022年11月30日(水)をもって「ジャンプBOOKストア!」はサービスを終了いたしました。サービス開始以来、多くのお客様にご愛顧いただきましたことを心から感謝いたします。 引き続き、集英社のサービスをお楽しみ頂ければ幸いです。

    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    プロトタイプ鬼舞辻の磯兵衛感。
  • 鬼滅の刃がヒットした理由って…

    坂井恵理 @erisakai 漫画家が漫画家という立場でいられるのはあくまで「漫画を描くのが得意だから」でしかなく、ジェンダーやフェミニズムに造詣が深いわけではないなら、そちら方面から指摘があった場合、ヘラヘラするのではなく謙虚に話を聞くべきでは。作家も読者も。 2020-10-12 09:12:02 坂井恵理 @erisakai ただ、女性向け漫画ではそのあたりの価値観のアップデートがものすごい勢いで進んでいる気がする(ジェンダーもルッキズムも注釈のいらない単語化している)ので、冷笑ばかりしていると「古く」なるかも、という危機感も持っていた方がいいのでは。 2020-10-12 09:12:02

    鬼滅の刃がヒットした理由って…
    shields-pikes
    shields-pikes 2020/10/18
    アホか。アニメの出来が尋常じゃなく良かったからだよ。漫画原作のアニメ化では、史上最高レベルの完成度だと思う。全てにおいて違和感が全くないだけでなく、面白さとわかりやすさが漫画をも完全に超えている。